goo blog サービス終了のお知らせ 

犬がらみ人生

定休日:火曜・祝日

前日までの要予約
090-4783-6444

※狂犬病&混合ワクチン接種必須

マイ暖

2023-10-08 | ブログ
冬キャンプの防寒をどうするか悩んでいました。

ちゃいの鼻毛がことごとく薄くなったので😂



なかなか良くて購入を検討し始めたら
めっちゃ値段が上がって…💦


そうこうしているうちに、夏(苦笑)






いつかは欲しいと思っていたポータブルバッテリーを思い切って買うか…
悩んでたら…おや?
ポータブル電源対応の石油ファンヒーターが出ただと!?
(石油ファンヒーターは着火の時の消費電力が高かったが、
 消費電力の低いモデルが発売されたらしい)
めちゃくちゃいいやん!
でも…ポータブルバッテリーと石油ファンヒーター…嵩張る💦💦
あと、車で運ぶ時は石油を抜かないといけないのもめんどい。


もう少し安価なポータブルバッテリーと電気毛布がベストか?
 


と、悩みに悩みまくってたら「まい暖」の価格が元に戻ってきた!😀


ということで決めました!
なつめと同じくらいのサイズだもんね~♬

コンパクト&ラクチン!


ただ、「室内用」なので、外では効果が薄くなるかもしれません。
外用にはアウトドア用が夏に出たようです(ぐり家が持っていた)

ガスボンベも安い時買っとかなきゃー!





今シーズンはちゃいの鼻毛は守られるか!?😂














【ブログランキング参加中】
       ↓
  にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
 
 

いただきもの

2023-09-21 | ブログ
キャンプオフでいただいたもの。

コロッケスナック。

ナニコレ!!! 美味しい~(笑)
食べた瞬間「まんま」でちょっと笑ってしまいました(笑)



お高い療法食フードのサンプル品もたくさんもらいました!

フードの形状が実際にみるとわかりやすいです(^^)



アレルギー対応のフードだけでもこれだけあります。

一番上は「アミノペプチドフォーミュラ」。
食物アレルギーはだいたいタンパク質に反応するから
「ラム」にしてみたり「ターキー」にしてみたり「フィッシュ」に
してみたりいろいろ試したりしますよね。


でも、そのタンパク質を分解された「アミノ酸」にして取り込もう
というフードが「アミノペプチドフォーミュラ」です。
近道♪ 近道♪
ただ…ベラボーに高いのです(苦笑)


なので、サンプル品いただいてよかったー(≧▽≦)








アレルギーは1種だけではない複合的なことが多いので
フードを変えてもなかなか変化が見られないことも多いですが
ものは試しで!!!





















【ブログランキング参加中】
       ↓
  にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
 
 

蓄光首輪

2023-09-08 | ブログ
パラコード編めましたー。
初めてだったけど、うまくいったと思う(^^)

端処理はライター…?
…持ってないわ。
ガスバーナーとか、ハンダゴテは持ってるけど(笑)


ガスコンロでやろうとしたけど火力強すぎてやめた(≧▽≦)

100均でライター買ってくる。

端処理下手すると、全部やり直しだから緊張しました💦
でも、なんとか無事に出来ましたー!
よく光ります。
でも持続時間が問題よねー。どうかなぁ~










【ブログランキング参加中】
       ↓
  にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
 
 

蓄光パラコード

2023-09-06 | ブログ

こんなの買ってみました。
暑いくせに夕暮れだけ早くなってきたので
キャンプのテントロープに使用しようかなぁ~っていうのもありますが
編んでなつめの首輪(夜間脱走対策)にしてみよかなぁ~…






初めて編むけど出来るかなぁ


まだ行けてない

2023-09-03 | ブログ
毎年の市の集団検診。
今年はまだ行けてません。
いつも誕生日あたり(夏)に行くのですが
無事に100mを走り終え、油断して
過去最高体重をたたき出したので😂




ちょっと体重落としてから行こうかなぁ~…って(^▽^;)
しかし、これがなかなか減らないんだよね~💦



秋くらいには行きたいんだが…