家族写真は世界を変える力がある。 家族写真家・・・ Chairman-Room スタジオ栄光社

ホームフォトグラファーとしてのステージは、加西市、加東市、
小野市、三木市、西脇市、神崎郡、多可郡、姫路市、加古川市

愛情。。。イッパイ

2009-03-30 22:19:21 | お宮参り





愛情たっぷりの写真の数々です。



見てるだけで・・・嬉しくなります。



お客様の幸せの瞬間に立ち会えることは



私達スタッフが一番幸せに感じるときです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 子供たちを見つめるご両親の姿。。。



とても素敵です。



愛おしい光景です。


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


幸せの瞬間に立ち会えたこと

2009-03-29 21:57:03 | お宮参り

今日は、お宮参りラッシュでした。


9時にスタートして夕方まで。。。


さらに、小野市でピアノ発表会記念写真も同時


幸せの瞬間に立ち会えるこのお仕事は


素敵です。。。


お宮参りの写真は明日にでもアップしますね。



さて・・・実はもう1つ撮影がありました。


全国公募のエントリー写真です。


各都道府県から、2作品選抜です。



テーマは 「わが町の大家族」


この写真も近日公開予定です。。。


お楽しみに。。。


仲良し姉弟

2009-03-28 20:38:41 | 入園・入学






仲良し姉弟です


お姉ちゃんはとってもしっかり者


弟くんたちをしっかりサポート。。。



長男くんが新一年生です


 

 






以前、ご家族でディズニーランドに行かれたときに



「カメラマンさんにお土産買おう」って


おねえちゃんが話してくれたそうで・・・


今でも、よく覚えています。

 

 

 

 これからも、ご家族仲良く


そして、お幸せに。。。


 


侍ジャパン。。。

2009-03-27 20:17:35 | お宮参り






お父さまが、お着物でお越しいただく機会は



とても珍しいことです



でも、伝統を大切にするからこその



いでたちと感じます。









将来、この写真をご覧になった時に



お子様への強い愛情と、お宮参りの風習をしっかりと



引き継がれている姿を思い出してもらえたら



嬉しいです。

 

 


どうよ。。。この笑顔

2009-03-26 20:21:25 | 1歳誕生記念






まんまるお顔が、とっても可愛いのです。



撮影の時は、たくさん笑顔できましたよ。



 


お着替えだって、バッチリ。。。

 






家族の絆を写真に残してみたいですよね~



子供の記念写真だけではなく・・・



普段通りの家族が写真に残せたら素敵です。

 

 


走行距離660キロ

2009-03-26 20:17:49 | 社長ひとり言

実は、火曜日の夜9時に急ぎの写真の納品を終え



いそいで、南部ロイヤルホテルに向かう (和歌山)



途中で食事などをしながらの到着が午前零時10分



お待ちいただいたホテルのスタッフ皆さまには



大変ご迷惑おかけしたような・・・ごめんなさい





支配人や、予約担当の方は、西脇ロイヤルホテルに在籍時に



大変お世話になりました。



夜も遅いので、長々ご挨拶というわけにもいかず



ルームキーを貰って、最上階に向かう。。。。







二つの部屋の扉のプレートを見て。。。驚き



「デラックススイート」と「スイート」


 「あれ????? 何で?」



わざわざお部屋をサービスで手配いただいたとの事でした。感謝。



早速、長男次男そして私の男性組と



長女家内の二グループに分かれて入室



今までも、ロイヤルホテルは何度か利用したのですが



なんとも、部屋が広すぎ。。。



深夜まで、男同士でいろんな話ができました。



(家族全員揃っての、泊まりの旅行は昨年なかったもので)




翌日は、速玉神社に参拝



熊野古道沿いを走ること2時間半



家内と、長男の守護霊がいらっしゃる?神社とのことで



厳粛な気持ちで・・・といいたいところですが



あまりの観光客の多さに、びっくり・・・



その後、神倉神社にも参拝



ここが、鳥居の後ろの参道は、半端じゃない急斜面



まさに断崖絶壁にご神体が祭られているとの事



ゆっくり時間をかけて山頂まで



大きな一枚岩の上に祠がありました。



家族全員で参拝するのは初めてでした。



天候にも恵まれ、快適な一日を送らせていただきました。




帰りは、海側を那智勝浦~串本~田辺まで地道で



走り、自宅での到着は午後10時でした。



走行距離660キロ




信心深いというわけではないのですが・・・



今の自分のルーツを知ることや、先祖に感謝の気持ちを



忘れないことは、当たり前に大切だと思っています。




お兄ちゃんと・・・

2009-03-22 08:43:19 | 新成人

 

お兄ちゃんと、一緒に記念写真・・・



もう、随分ながく撮っていないのかもね・・・

 







でも、この照れくさい?笑顔は、兄妹だからこその笑顔



これからも、仲良くしていってくださいね。



この一枚の写真をそばに置いてくださいね。

 

 


昨日、今日。。。

2009-03-20 21:07:28 | 社長ひとり言

昨日と、今日は会社を不在にしていました。



というのは、昨日がお通夜、今日が告別式の出張撮影。



私が所属していた某団体の先輩のお父さまがお亡くなりになりました。



仕事なのか。。。でも仕事なのでしょう







火曜日、大阪に居る時に一本の電話



「故人の回想DVD作って欲しい」



翌日に打ち合わせに行きました。



「社葬」をお考えとのこと、47インチモニターが4台



祭壇横と屋外にそれぞれ2台づつ設置しその映像をながしたい



館内は400名しか着席できない為に



屋外のテントの参列者にも式の模様を見ていただきたいとのこと



故人のたっての希望で会社で行われることとなりました。






カメラ中継の設営を、取引業者様と急遽段取り



接続ケーブルの総延長は、約100M



本日、無事にお役に立てることができました。





ご家族に、とても愛されていた。。。



生涯現役で、お仕事も頑張っていらっしゃった故人のそのお姿に



心打たれました。





私にも、創業者の会長が健在ですが



いずれはこの日を迎えることでしょうが・・・



彼の功績を、皆さまにどのようにお伝えできるか・・・



何だか、真剣に考える機会になりました。




それよりも、生きている間に、どれだけ親孝行してあげられるか



ほんとうに・・・大事なことです。


入学は。。。成長

2009-03-19 22:20:06 | 卒園・卒業







小学校と中学校の新一年生入学の記念写真です



子供達にとっても、ご両親にとっても



成長と自立を感じる瞬間ですね。

 

 

 

 


 

 「親」という漢字は 「のうえにってる」と書きます。



どれだけ、子供の自主性を伸ばしてあげられるか・・・



親の姿勢も大事ですね。









兄弟で、少年野球で活躍・・・頑張っています。



おにいちゃんは、ピッチャーです。



中学になって、身体が大きく成長すると



もっと凄いピッチングができるのでしょうね。



活躍を楽しみにしていますよ。



 

 






なぜか? 私の自前のグローブがスタジオに



ありましたので? 小道具に使ってもらいました。



ちなみに、私はサウスポーなのですよ。

 

 






お母さまは、一昨年の附属幼稚園で会長をされた方です。



とても、素晴らしいリーダーシップを発揮されました。



私のブログでお馴染みの chinaさんも同期の役員を


されていました。



お二人とも、それぞれの役職を、素晴らしくこなされていました。



これからも、頑張れ!


おめでとう

2009-03-19 12:56:59 | 社長ひとり言

昨日は、卒業入学の撮影や


仕事の打ち合わせ、納品など


定休日とはいえ、まったく関係なく


たくさんの方とお出会いしました。



仕事の内容は、ビデオ撮影とその画像を屋外に中継していくという


経験の少ないお仕事です。


日ごろの人的なネットワークを活かして


この二日間乗り切ります。





実は、昨日は次男の高校入試の発表の日


ちょうど時間が空いていたので


見に行くことができました。


さすがにのんきな本人も


お正月に買った「お守り」を二つ


自宅を出るときから、手に握り締めてたようです。





掲示板には、受験番号はあったものの



封筒の中を見るまでは、第一志望か、第二志望か?



多くの受験生の人ごみの中から現れた






次男が、両手で大きな輪で笑顔でサイン。。。



第一志望校 合格。。。



一瞬、どうしたのか涙がでました。。。変?








中学も本人の希望で、市外に通学



高校もそれ以上に遠くに通学。。。



通えるのでしょうか?それが心配