今朝、現場へ材料を運んだ、
停めてたトラックのシートにはしっかり霜がおりてました
夕方、西の空に三日月と金星が見えました。
さぁこれから残業だ、という時に月と星、
刻んで山積みになっていた材料のところにトラックとバンが入り
作業場では刻まれた柱の水打ちがはじまり
この柱を鉋で仕上げて…刻みの完了までもう少し。
建前まであと少し…。
今朝、現場へ材料を運んだ、
停めてたトラックのシートにはしっかり霜がおりてました
夕方、西の空に三日月と金星が見えました。
さぁこれから残業だ、という時に月と星、
刻んで山積みになっていた材料のところにトラックとバンが入り
作業場では刻まれた柱の水打ちがはじまり
この柱を鉋で仕上げて…刻みの完了までもう少し。
建前まであと少し…。
先週、建前(建て方)があり、来週末も建前があります。
こんなに過密?なスケジュールは組まないのですが、いろいろと事情が
ありましてこうなってしまいました
だから突き進むしかないのです。
週の始め、毎朝、夕方、週末…区切りでミーティングをします。
今週始め、今週は残業しようということになった。
今日、仕事をあがるとき、今度の日曜は出勤しようということになった。
残業、日曜出勤…来週の建前に刻みを間に合わせるためです。
ミーティングのとき従業員から「残業しよう、日曜出勤しよう」という
言葉がでました。
過重労働云々を言われる時代、私からは残業ということばは言いにくいところも
あります。建前の日程を変更してくれといわれるところを「残業しよう」と言ってくれました。
建前を延ばせない理由もあります。
私からは、「建前の後のこの日とこの日は休みにします(振休)」とホワイトボードに記しました。
私も残業し日曜出勤し、みんな疲れているだろうけど、みんなが一つの目標に向かってるので
頑張れます
作業場では刻みをしてますが、できあがった材料から現場に運んでます。
ネコはそんな状況をわかってるのかどうか…場所を変えて
見ています
家から近くのところに温泉スタンドがあります
ここで温泉を汲み、家庭の浴槽に入れ沸かします。
70円~100円で家庭の浴槽一杯になります。
冬は温泉の風呂に入ると身体が温まります。
疲れてるときも温泉はgood。
来週末の建て方に向けて刻みの残業してます、
温泉の風呂に入ると疲れが取れる…ような気がします