goo blog サービス終了のお知らせ 

手刻みと自然素材で造る大工さんのブログ…

大工さんの作業場、現場の様子
日常の出来事、
気の向くままに…

1月15日 小正月

2013-01-15 22:18:19 | ひとりごと
ここんところ現場の様子をUPしていませんが、

現場はちゃんと動いています。


今年は何かが起こりそうな、起こそうとしている年です

今年といっても節分明けの2月4日以降ですが…


伊勢神宮です ↓ すごい賑わいです






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湿った雪

2013-01-14 12:50:31 | 日報

昨日の天気とは全く違って今日は雪

昼休みに雪かきをしましたが、湿ったゆきなので重いです

雪かきでかいたあと、雪のかたまりが…これを片付けるのが大変だ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

引退から始まる物語

2013-01-13 19:40:32 | ひとりごと
…いつものように中日新聞の記事ですが…

酒井弘樹という元プロ野球選手の話です

一戦で活躍しかけたが、ケガで引退、わずか7~8年?で引退

した選手の話です。以前テレビ番組でもとりあげられました。

引退後の今は高校教師をやり野球部の監督…ですが、

それがすんなりそうなったわけではありません。

挫折からはいあがっての今、野球の引退後にもう一度大学に行き

教師になったとのこと…。しかも引退した時点で、野球で稼いだお金は

一銭もなかったとのことです。

プロ野球選手の引退後は転落?人生を歩む…みたいなことをたまに

聞きますが、もしかしたらそんな人生を歩みかけたところを妻の一言で

自分で道を開いた、という人です。

5日間にわたって掲載された記事です、ぜひ読んでみてください。


昨年もクビ(プロ野球)を宣告され、トライアウトを受け、拾ってもらえる人

声の掛からない人がいましたが…、声の掛からない人というのは共通の顔つきを

していましたねぇ~…、若いのに人生に向かってなさけない顔…

そんな顔つきの人、ウチでも拾わないです…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人生わははっ

2013-01-11 21:38:08 | 日記
CBCラジオからよく流れてくる曲です、今月の曲とか…

ノリがいい曲なので元気になるなぁ、と思いつつ歌詞をよく聞いていると

いい詞じゃん

「幸」せという文字は「辛」いと一筆違い紙一重のこの道を誰もが歩いている

「心」を「受」け止めれば「愛」という文字になる相手を認め許し合う命がある限り

夢と希望に満ち溢れた青春という名の列車曲線ばかりのレールでも

俺たちは戻らない時には迷うけど

人生わははっ人生わははっ歩いて行こうぜ

止まりながらでも少しずつ進めばいい
人生わははっ人生わははっ

明日を信じて明るい日はほら必ずやってくるのだから………

さらにいい詞が続くけど略

風男塾、ふだんじゅく?っていうグループらしいけど…

ラジオでは顔がわからん、その声のハリからすると若い人たちだろう。

だからよけい元気になってくる
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝の散歩

2013-01-10 20:50:33 | ひとりごと
朝6時、犬の散歩にでかける

この時期はまだ太陽が出ていない時間です、…

東の空を見ると、月が出てて星が一つ、朝焼けがきれいだった

これから太陽が出てくるのに、月も東の空に

太陽が出てくると月はみえなくなってしまう…かな

この瞬間を見れたことは、何かいいことがあるのかなぁ…と

勝手に思いました

とてもきれいな光景でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする