大工さんの作業場、現場の様子
日常の出来事、
気の向くままに…
昨日から秋を感じる空気になりました。
朝は薄いものを一枚余分に着るようになりあmした。
リフォーム工事が始まりました。
水廻りの在宅リフォームなので、
工事の工程をしっかり管理し、
協力業者としっかり連携よく
工事を進めなければなりません。
昨日の夕方の空です
ブログで何度か紹介してる
「墨付け」という作業です。
木材を加工する形に
図面をみながら線を引いたり
文字をかいたりする作業です。
押入の中段の板の張り替え工事。
ラワン合板を使った押入の床、壁は
月日が経つと
湿気でボロボロになってしまうことが
あります。
杉の板にはりかえました。
古材を使って造作工事をした現場です。
棚板もお客様の要望で古材を使いました。