goo blog サービス終了のお知らせ 

手刻みと自然素材で造る大工さんのブログ…

大工さんの作業場、現場の様子
日常の出来事、
気の向くままに…

アルミのフェンス

2025-07-06 20:45:45 | 日報
既存のグロック塀を撤去し
新しくアルミのフェンス「wたてました。


自然素材の家 木組みの家
手刻み大工
新築は年間限定三棟ですが、
ちょっとした仕事も承ります。
(有)イマイ建築店のHPです
 
https://imai-daiku3.jimdofree.com/


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネコと共存する家

2025-07-03 07:19:40 | 日報
月替わりにブログの更新を
なんて思ってたら、、
もう7月も3日ですね、

リフォーム工事もなかの事は
ほとんど完成で、あとから頼まれた棚板などの
取り付けが残ってます。

ネコと犬を飼ってますので、
ネコハウス、キャットウォークをつくり
共存できる空間としました。
格子のところと窓上のキャットウォークはつながっていて
ネコが行き来できます。

テレビは壁掛けにして仕上げました。
壁掛けテレビにされるかたが多く、その取付もこちらでやります。


手刻み大工
新築は年間限定三棟ですが、
ちょっとした仕事も承ります。
(有)イマイ建築店のHPです
 
https://imai-daiku3.jimdofree.com/


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玄関アプローチに鯉

2025-06-30 22:26:26 | 日報
完成したリフォームの現場です。
鯉の柄が印刷された特注タイルです、
玄関アプローチに張りました。



自然素材の家 木組みの家
手刻み大工
新築は年間限定三棟ですが、
ちょっとした仕事も承ります。
(有)イマイ建築店のHPです
 
https://imai-daiku3.jimdofree.com/



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪万博2025

2025-06-29 21:20:42 | 日報
大屋根リングを見たくて大阪万博へ行ってきました。
パビリオンには全く興味なし、
並んでまで見たいと思わないし…
特に予約もしなかった。
面倒?な手続きのチケット購入、
とても高い駐車料金の駐車場の予約も
大屋根リング見たさに手続きをした。
朝イチの大勢の入場待ち、荷物チェックを済ませいざ入場、
大屋根リングを見て、その上も歩き
私はそれで満足でした。
…大屋根リングの感想?、それは
また何かの機会に話すとしましょう。
55年前の大阪万博の時、私は7歳
とてもたくさんの人だった、
当時のほうが感動があったような気がします。
掲載画像の「太陽の塔」は2019年に見に行ったものです。
その時は昭和45年にタイムスリップしたような感じになり、パワースポット的なものを感じました













然素材の家 木組みの家
手刻み大工
新築は年間限定三棟ですが、
ちょっとした仕事も承ります。
(有)イマイ建築店のHPです
 
https://imai-daiku3.jimdofree.com/


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リフォーム完成その1

2025-06-29 09:08:07 | 日報
解体途中ですが
ビュフォーの画像はこれです、

部屋そのものの大きさは変わりませんが
床、壁、天井の張り替えです。
天井を少し高くし、
部屋の一角にネコハウスとキャットウォークを
造りました。
トイレは天井、壁のクロスの張り替え工事でした。
ネコがキャットウォークにいます

これは照明器具です

トイレの壁は黒っぽい柄にしましたが
照明を暖色(黄色)にしてイイ感じです。

自然素材の家 木組みの家
手刻み大工
新築は年間限定三棟ですが、
ちょっとした仕事も承ります。
(有)イマイ建築店のHPです
 
https://imai-daiku3.jimdofree.com/



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする