goo blog サービス終了のお知らせ 

ぼてマメ日記

息子ぼてと娘マメとの毎日やなんやかやをテキトーにつづります

天王山。

2013年10月21日 | サッカー・サンフレッチェ

行ってきました、三度目のアウェー戦日産スタジアム!サンフレッチェvsマリノスの首位決戦ですっ!これぞ天王山!

ええ、負けたんですけどね(;_;)

でも、すごくジリジリする、いい試合でした。いい試合でした。選手もめっちゃ気合入ってるのが、見てて本当に良く分かったし。
あー、惜しかったなあー。悔しい。三位かあ…。


ホーム観戦はもちろん楽しいんですが、アウェーも色んな楽しみがあります。
純粋に初めての街、スタジアムを見に行く楽しみ。それから、サポ同士のささやかなふれ合い?の楽しみ(笑)
スタジアムで、というよりは、電車で駅で、ちらりと見える紫色にニヤリとしてみたり、会釈やガッツポーズ、時にはちょっとしたおしゃべり。
初めは躊躇もあったんですが、家からユニを着て行くと、色んなことがあって面白いです。
今回は、すれ違った湘南サポのお兄ちゃんに「日産ですよね?!勝って下さいよ?!」って激励されました(笑)
新横浜駅前でウロウロしていたら、マリノスサポのお姉さんがスタジアムまで連れていってくれたりもしました。「負けないぞー!」と言って去っていった(笑)

なんでしょうね、他サポさんでも、ユニ着てる人を見ると、「おっ!」と思っちゃう。同じJリーグを楽しみにしてるという、連帯感、親近感を感じるのかなあ。敵なんだけど(笑)。
代表戦で、海外組ばっか出てるの見るより、普段見慣れてる選手が出て活躍すると、やっぱりその方が楽しいもんなあ。

あと5試合。
パセーラ前の大型ビジョンで降格の瞬間を見た時のことを思うと、こうして2年連続で優勝争いをしてること自体、感慨深いです。
残り全勝で!全勝でお願いします!
ああ、エディスタ、見に行きたい。





初!アウェイ観戦!

2013年05月07日 | サッカー・サンフレッチェ


NAC5スタジアムでは今まで負け無しのサンフレ。
連勝中のアルディージャをとめるのはここしかないでしょう!と、連休最終日は大宮へ、初のアウェイ観戦にいってまいりました!

って、勇んで行ってきたんだけどさあ。
ニュース等でご存知の方も多いかと思います、西川のねんざで増田がJ1初のスタメン出場!していました。
周作さまの安心感は無く、やっぱりかなりドキドキしながら見ていたのですが(ごめん増田)、なかなかのプレーっぷりで、いいぞ増田!って感じだったところ。
大宮二点目のシーンで、大宮の富山選手と増田が接触、2人ともしばらくは起き上がれず、増田は結局ピッチの中まで救急車が入り、そのまま病院に運ばれるという事態になってしまいました。

これを書いている今は、お二方の様子もだいぶ分かっているけど、やー、その時は動かんし、スタッフも動かさんし、本当に心配した。
今回の試合は全券種が売り切れてたらしくスタジアムは満員だったけど、一万五千とかの人が集まっても、その場が本当に静まりかえる瞬間っていうのはあるんだな、と思いました。

あちこちで書かれているので今さらなんですが、大宮サポの皆さまの、増田•サンフレコール、嬉しかった!ありがとうございました。

増田も、そして富山選手も、早く復調されますように。

そうそうそれに、スタジアムまでの道のりの駅前の商店街とかに、大宮のだけじゃなくて一緒にサンフレの旗も掲揚してあって、びっくりした。
アウェイチームの旗も用意してあるのねー。
ちょっと感動。


次にホームに大宮を迎えるのは7月31日らしい。
お礼のエールをおくることができるといいなと思いました。
ホームの皆さま。行けないけど、よろしくお願い致します‥‥。







味の素スタジアム詣で。

2013年04月29日 | サッカー・サンフレッチェ


御招待券を頂いたので、敵情視察(笑)へいってまいりました。

とはいえ、チュンソンの現所属チームですし、面白いサッカーをするということで、我が家では結構好意的に見ているチームではあります。
今回は、純粋にサッカーを見に来たのであります。
しかしながら!
この拭えぬアウェイ感!

だってムラサキじゃないんだもの‥‥。

ホームじゃないってこういうことなのね。
これ、本当にアウェイ観戦に来たら、怖いだろーなー。
駒場ほどじゃないだろうけどさ。


サッカー観戦ということで、当たり前のように「広島ナイツ」を大声で歌おうとするボテを、必死でとめなからスタジアムに向かいましたが、いやー、素敵なスタジアムねー。
サッカー専用スタジアムではないということですが、客席との距離感も近いし、屋根があるからか応援やコールの響きが盛り上がる感じで、良いです。
ちょっとびっくりしたのは、
マッチデープログラムはくれない!
売ってた!


試合は2-0でFC東京が勝ちました。
チュンくんが見られなかったのは残念。周作さまには負けますが、権田選手もいいキーパーですよね。

ボテは、FC東京ファンになるのかもなー。