大阪・狼・桜色

セレッソ大阪サポート記録を中心にあれこれと・・・。
その他、戯言。

草食系

2009-03-30 11:45:17 | その他
最近良く聞かれる言葉草食系男子についての話題が、NHKの「おはよう日本」で取り上げられていた。

その「草食系」の例として、1人のリーマン(20代後半だったと思う)が取り上げられていた。


・モテナイ男ではないが、彼女は作らない。(女友達は居る)
・会社の付き合いには極力参加せず、仕事が終ったらさっさと帰る。
・今の職場を選んだ理由が、歩いて通える距離にあるから。
・親元で暮らしている。
・給料の管理は母親がしていて、自分が会社から幾らもらっているのかについて興味が無い。
・絵画を描くのが趣味で、キャンバスに向かう時間が最も大切。


彼女が出来ると、失うものが多いので彼女は要らないらしい。
(よっぽど「求めるばかりの女」のと付き合って来たんだな・・・)

自分の給料をよく知らんなんて、ありえんけどね、普通は。




で、こんなような男が多い(らしい)ので、女の方は

「最近は待ってる男の人が多いので、こちらからアプローチします」

って言う婚活が盛んだとか・・・。



これって、完全な男女逆転?

将来的に、倫理的に認められるのは難しいだろうけど、男が子供を産めるように出来たとしたら、ある意味、男女平等に近い社会が出来るかも知れんね。





草食系男子の恋愛学
森岡正博
メディアファクトリー

このアイテムの詳細を見る

モッサンいじめ

2009-03-29 22:31:43 | Football
モッサンを執拗に攻撃。


結果、苦しい試合をなんとかモノにした。

が・・・、湘南もしつこい。

単独1位にさせてくれよ。

分けてくれるのが希望だったのに・・・


直接対決はしばらく無いので、こりゃガマン比べだな。







ホンダ抜きのF1開幕

2009-03-27 18:39:08 | F1
F1の2009年シーズンが今日から始まった。

ホンダが撤退してしまったのは残念だけど、鈴鹿でのグランプリ開催とF1中継が続くのはなにより。



さて、例の如く、今年も大幅なルール改定があった。

スリックタイヤの復活。

フロントとリアウイング等のサイズ制限。

回生エネルギーシステムの利用。


これで、果たして経費節減されているのだろうか。





今日のフリー走行(2回目)ではウィリアムズがのトップだとか。

もちろん、例のブラウンも上位に付けている。

不調と言われていたマクラーレンは・・・・下位に沈んでるなぁ。





しかし、ホンダを買い取ったブラウンGP。

昨年から作っていた車に、メルセデスエンジンをポンと乗せて、テスト中は好タイム連発。

初戦のオーストラリアGP,明日の予選、明後日の決勝と、台風の目になる事が予想されているが・・・。



情報通でもなんでもないので、よく知らんけど、こんなのってあるのかなぁ。

長い時間をかけ、エンジンと車体をトータルで煮詰めて来た、マクラーレンやフェラーリより、早いタイムを簡単に出すなんてねぇ。

それに、昨年まであれだけ苦戦していたホンダレーシングがベースになっていると言うのに。


また、昨年あれだけ苦しいシーズンを戦ったバトンが「このチームに残りたい」って言って残った事も、裏がありそうな。



実はロス・ブラウンが入る前からホンダの撤退は決まってて、後はタイミングの問題だけだった・・・なんて事ないのかな。

メルセデスエンジンを使う事も含め、かなり前から話はついていた・・・なんてね。

福井社長が辞める事も前から分かってる事だし、有りうると思うけどね。。

ホンダのディーラーの人から「ホンダの社内でも、金食い虫のF1から早く撤退して欲しい」って人が結構居る、って話しを聞いた事があるしね。

もう、本田宗一郎の「本田」じゃなく、総合自動車メーカーとしてトヨタと戦う「ホンダ」にならなきゃ、会社としてやって行けないって事かも知れない。



ま、なんであれ、シーズンが面白くなれば、文句は無いよ。

あと、ピット作業だけでレースが決まるような事が無い事を祈るよ。




クマーーーーーー!

2009-03-27 05:32:38 | Football
先日から、試合のあった長居スタジアムや、地下鉄の駅なんかに、新しい4月分のポスターが貼られていた。

今回は乾が初めて登場。

このページの左側にも貼付け。


熊をパロったもんだけど、ちょっと微妙。




セレサポは分かるだろうけど、サッカーをあまり見ない人に対しての訴求と言う点で「ゴール前出没」で乾の写真があっても「何のこっちゃ?」って感じじゃない?




グリズリー (徳間文庫)
笹本 稜平
徳間書店

このアイテムの詳細を見る

寒さに勝つ

2009-03-26 12:12:33 | Football
キックオフには若干間に合わなかったが、寒戦。


体感的にも寒かったが、試合内容も寒い。

勝つには勝ったが、後半の内容は見てられない。



攻め込まれピンチになる。

なんとか粘ってボールを奪っても、全然押し上げられない。

逆に奪われるとすぐピンチになる。

この繰り返し。

タコ殴られ状態。



交代カードをなかなか切らないクルピも、今回はさすがに濱ちゃん投入。


最後は薄氷勝利。



しかし、乾とカイオはあの運動量で、シーズンのどこまで持つのだろうか?

特に乾は体格的にも心配。


ホントに曜一朗と塁は早いタイミングで使っておきたいなぁ。




昨日は「Yaすいよう」だったので、せっかくだからS席のチケットを入手。

一時的にS席で観戦。

案外見やすかったが、まわりが大人しく観戦している人ばかりなので、最後まで見たら不完全燃焼だな、自分の場合は。






防寒対策は十分に

2009-03-25 11:58:51 | Football
昨日はWBCに沸いた。

が、なんであの場面でイチローと勝負だったのか?

解せん。



と思ってたら、伝達ミスがどうとかこうとか・・・

高校野球か?






それはさておき、今日は今季初のナイトマッチ。

遅れるかも知れんが、参戦予定。


しかし、いくら日程がタイトだからとは言え、3月にナイトマッチか・・・

この時期の平均気温を見ても、日中の暖かい時間帯でやっと16~7度で、夜は10度前後。

北国よりマシとは言え、寒さに耐性の無い地域の人間にとって、10度以下での観戦は厳しい。

犬飼会長の言うように、プレーヤーにとっては良い条件かも知れないけど。


現時点の天気予報によると試合の時間帯に雨の心配は無さそうだけど、気温は平年以下で10度を切る7~8度の見込み。

「平日の夜」、「寒い」、「相手が徳島」。

いくら「水曜Yaすいよう」にしても、条件的には厳しい。

徳島のサポにとっても、平日遠征はキツイ条件。

この前の5000人強でも寂しかったが、今回は観衆更に厳しく、3000人前後って事も十分有り得ると思うが、果たして何人集まるか。

「Yaすいよう」以外にもうひと工夫欲しいところだった。




話は変わるけど、この前のアンセム斉唱は良かったね。

ゆったりと、大きく歌ってくれて、聞いてて気持ちよかった。

開幕戦の2人組みには悪いけど、凝らずに素直に歌ってくれるのが良いわ。

と、思ったけど今回もハーモニーがどうこうって書いてたな・・・。



選手紹介の時も若干の演出変更があり、西川君とサポのコール・アンド・レスポンスに+αの効果音が付いた。

さすがに今のままでは寂しいと思ったんだろうね。


ただ、徳島戦では人数がかなり少ない事が予想される中で、気温以上に寒くならないかが心配。











死の極寒戦線 (二見文庫―ザ・ミステリ・コレクション)
トム クランシー,マーティン グリーンバーグ
二見書房

このアイテムの詳細を見る

第3節 栃木戦

2009-03-22 18:51:47 | Football
今日の相手が、新参入の栃木とは言え、松田監督が率いるチームなので簡単な試合になるとは思ってなかったが、予想以上に上手く守られた。



惜しいシーンは何度かあったが、ゴールはカイオのギリギリヘッドの一発のみ。

序盤、サイドから攻め込んだシーンがあったので、もっと酒や石神が生きると思ったんだけどなぁ。

要所にベテランを配置している事もあると思うが、他の新参入チームとは質が違うと思う。
(ただ、結果が出てないよね、栃木は)





今後は「対セレッソ」の前例がドンドン各チームに蓄積されるはずなので、こんな試合が増えるかも知れない。


収穫としては、こんな苦しい試合でも「勝ち点3」を積み上げられた事だね。





事前の天気予報が悪かったせいもあるが、今日もスタンド寂しかったね。





栃木・・・遠いからなぁ、仕方が無いとは思うけど






選手紹介で「目」の部分だけ表示するのは・・・格好いいのか?




たまにゃ野球の話も

2009-03-20 14:38:14 | Baseball
さっき中継が終わったWBCの日韓戦。

しかし、何回やんねん、韓国戦!って感じ。


午前中、仕事しながらテレビが点いてたので見てたんだけど(どんな仕事や)、日本の野球って、短期決戦の戦略って存在しないのね。

打てる時は勝てるけど、打てない時は負ける。

単純明快。




解説も単純明快。

(誰か忘れたけど)「先取点を取った方が有利」って。

先取点を取る為のプロセス内にどんな工夫が必要なのかが聞きたいのに・・・

だいたい、先取点を取った方が不利になるスポーツの方が珍しい。



今日の試合に限って言えば、韓国に本塁打で同点に追いつかれる前の回。

ランナーが出たけど、凡打の繰り返し。

いつも、チャンスになっても出て来た選手の3割程度の打率に掛けるだけ。

逆にチャンスが作れない時も「打てなきゃ手の打ちようがない」って。

ま、結局は打たなければどうにもならない。

打つ、打たないは個人の技量。

それが野球と言えば野球だと思うけど。

130試合と140試合とか、多数のゲームで優劣を決めるなら、それも有りかと思うけど、短期決戦であれでは、勝つか負けるかは運次第って感じ。

主催側はそれを分かってて、何度も生返って来る方式を使用してるのかな?


黄泉がえり (新潮文庫)
梶尾 真治
新潮社

このアイテムの詳細を見る

ツール・ド・フランス 2009(Skill-Shimano出場決定)

2009-03-18 12:32:54 | 自転車
世界的な自転車部品メーカーのシマノがスポンサードしているオランダのチーム「Skill-Shimano」が



今年のツール・ド・フランスに出場!


する事になった。(祝)


95回の歴史の中で、過去日本人としては2人(しかも1人は戦前)しか出たことの無い、ヨーロッパ最大級のスポーツイベント。

これに、今年「ブイグテレコム」に加入した新城幸也に加え、別府史之土井雪広と最大で3名の日本人にツール出場のチャンスが巡って来た。

なんとか、この機会モノにして欲しいね。








人はなぜツール・ド・フランスに魅せられるのか
土肥 志穂
楓書店

このアイテムの詳細を見る

第2節 ヴェルディ戦

2009-03-17 18:18:32 | Football
一昨年は完全に見下されていたヴェルディに勝った。

戦前の予想でもセレッソ有利とか。

たった2年で立場逆転。



結果、楽勝とは言えないスコアだったけど、後半はほぼセレッソペースで戦えた。

開幕の連勝も2002年以来。

開幕戦と合わせ、計6ゴール。

全て異なる選手のスコアであるところが、セレッソの攻撃の多彩さを表していて良いね。


ただ、良い事ばかりでは無く、前半は初戦同様に、なかなか糸口が見つけられなかった。

ま、「セレッソ戦」と言う事で、相手の方が立ち上がりは警戒して来るので、こんな試合がしばらく続くかも知れない。



失点したシーンについては、要改善。

不用意すぎ。

あれが無ければ、ほぼ完璧だったのに。





ここからホーム2連戦。

栃木と徳島が相手。

楽観はできないけど、昇格の為には2連勝したい、しなければならない相手。

個人的に徳さんとの対戦は楽しみ。



ナイトスクープ ゴールデン

2009-03-15 10:48:45 | その他
前の投稿で書いた「ガォーさん」。


結局元々、滋賀県には「ガォー」なる、秋田の「ナマハゲ」みたいなモノが居たと言う話で、名前がたまたま一致していたと言う事だった。

同じような話、キャラは違えど、日本国中にあるようで、俺の子供の頃は「『子取り』が来るよ」と脅かされていた。





さて、そのナイトスクープ。

今日、ゴールデンタイムで放送されるとの事で。


「ガォーさん」に勝るとも劣らない「ゾンビと戦う三姉弟」があるらしい。

ゾンビの出る映画を見て、普段からゾンビが来た時の撃退法を色々考えている3姉弟の居る家に、本当にゾンビが来たら・・・と言う話で、近年の傑作集には必ず出て来る作品。








子供を脅かすシリーズ。

見て面白いんだけど、トラウマ残らないか、ちと心配。







ガォーさん

2009-03-13 11:54:28 | その他
今朝、出がけに朝刊を見ていて、テレビ欄の下の方に目をやったら、探偵ナイトスクープのところに


「滋賀のガォーさん?」

の表記が。


また、あれを出すのか?、あの「ガォーさん」が来るのか?

(最後の「?」マークが若干気になるが・・・)






Wタイトルマッチ WBCフェザー級、WBCバンタム級

2009-03-12 21:38:58 | Boxing
東京、大阪 2元中継で行なわれた日テレの世界戦。











まず、ダイレクトリマッチになった、フェザー級のラリオスと粟生。

前回、ダウンを奪われたカウンターを警戒しすぎたラリオスと、前回の反省を生かし、ペースを相手に渡しきらなかった粟生と言う構図の試合だった。


粟生、勝つには勝ったが、試合後のインタビューが情けなさ過ぎ。




これで、榎と世界戦でグローブを再度交える可能性が出て来た。







つづいてバンタム級、長谷川8度目の防衛戦。

1ラウンドが始まってすぐ、相手の右に合わせて長谷川の左が軽く入るタイミングだったので、「これは長谷川のパンチが当たる試合だな」と思った直後にダウンがあり、結局は1ラウンドで試合終了。

ウィラポンを倒した挑戦者として日本に来たが、結局は何もできずに帰る事になってしまった。

モチベーションが気になる長谷川だけど、回りの心配を他所に快調に防衛を重ねている。

もう、この最も油の乗り切っているタイミングで、ラスベガスでの試合実施を是非決めて欲しい。



早くやらないからアルセの商品価値が落ちてしまった。





これは、一刻も早く日本ボクシング界を挙げて実現して欲しい。


ただ、試合後のインタビュー時、長谷川の体つきを見ると、減量が厳しそうな雰囲気が出て来てるのが心配だ。


祝!2009開幕

2009-03-09 12:07:18 | Football
開幕戦に言って参りやした。


「開門時に・・・」と思ったが、大きく出遅れ、スロープに着いたのは15時ごろ。

まず、螢とマルがマッチデイプログラムを配布。(ご苦労さん)


で、いつものようにゴール裏へ・・・客少なっ!




ここから人が増えるのかなぁ・・と思いつつ、客席の埋り具合を見てたけど、極端には客足伸びず。

ゴール裏は7割程度入ってたと思うけど、バックスタンドが寂しすぎ。

開幕戦なのになぁ。

少なくとも1万越えは欲しかった。(鳴門の徳島vs東京Vより客少ない)




日曜の夕方16:00キックオフ(この時期にこの時間は寒いって)って事もあるとは思うけど。

J2も3年目。

お隣はタイトルを次々と取って、うちの影が薄くなる一方。

やっぱり厳しいね、はやくJ1に上がらなきゃ。


で、キックオフ。

試合は、ご存知のとおり、前半こそ引かれた分攻め切れなかったが、後半は攻撃力を発揮し、スコア的には快勝。


得失点差+3と言う事で、第1節を終えて首位!。



香川、乾の細かなパス交換による崩し。

カイオのポジションに拘らない攻守に渡る縦横無尽な動き。

酒本、石神の両サイドからの攻撃参加。

それに加え、マルチネスの長中距離砲。

中から、外から、前から、後ろからと攻撃の多彩さを見せてくれた。

敢えて、贅沢を言えば、前半に何度もあったCKのチャンスを、一度ぐらいモノにしてくれていれば、攻撃は満点だったな。


守備についてもジンヒョン、チアゴ、江添、前田の多国籍ユニットの連携が心配だったが、鳥栖の攻めが単調だった事もあり、1失点こそあったものの、熟成度を考えると及第点と言える出来だったと思う。



ってな感じで、試合についてはほぼ満足できる内容だったが、開幕戦の演出として物足りなかった。

あの選手紹介は、あの観客の入り具合ではややショボイ。

それと、なんかよく知らん2人組みが出てきての、ビミョーなアンセム斉唱。

こっちも進行に慣れてないせいか、突然無音状態になったりで、戸惑いがあった。


これも、慣れてくれば違和感なくなるのかなぁ。


頑張れ苔口

2009-03-06 13:00:19 | Football
今年は、ジェフ千葉での武者修行から復帰した、苔口の活躍に期待したい。



入団当初「Jナンバーワンの快速を持つFW」として、大きな期待を受けていた。

しかし、その「期待」の大きさほど活躍できず、昨年はジェフ千葉へレンタルに出され、今年戻ってきた。



苔口の「売り」はなんと言ってもその「脚」の速さ。

試合でも、サイドライン沿いで、相手DFを置き去りにするシーンを何度か見せたことがある。

しかし、速筋系アスリートの定め故か、持続的にそれを生かすのが不得手というか、出来ないというか・・・。

1試合のうち「ここ!」と言うタイミングで、その武器が確実に繰り出せれば良いんだけど、経験豊な相手DFとの競り合いの中、相手も苔口の脚には最大の注意を払い、脚を生かすスペースを与えてくれない。

そんな感じで苔口の武器が殺されてしまう。


「気合!」とか「やる気だせ!」とか言う人も居るが、苔口に必要だったのはDFとの駆け引きに勝ち、自分の武器を活かせるようになる為の経験の蓄積だと思う。


モリシや達弥のように、細かなスペースに対し、一瞬の動き出しから、そこへ飛び込むようなプレーは、足下の技術が苦しい苔口には不向きだと思う。

ちょっと長めの距離を使う方が向いている。


何気なくスーッと下がって来つつ、DFを引き付ける。

そうして出来たDFとGKの間の大きなスペースを使うのが苔口が最も生きるプレーだと思う。

幸い利き脚に偏りがなく、左右どちらでも蹴れるのも武器に出来る。

それに、今年のチームではキムやマルチネスから、長く正確なボールが期待できる。




また、点は取らなくとも、残り10分とか15分ぐらいに出てきて、相手のDFや中盤の底にいる選手を攻撃参加させないようなポジションを取る。

疲労感がある時間帯に脚の速い選手は相手チームが厭なはず。









そんな「経験値を積む」と言う意味では、昨年の千葉へのレンタルは良かったのではないかと思う。

違う選手、違う監督、違う空気の中で、セレッソとの違うサッカーを、内側から経験できたはず。



それと、千葉は昨年序盤全く勝てず、シーズン半ば前に「降格確実」と言われていた。

しかし、最終節。

残り約15分で4得点し、0-2からの奇跡的な逆転勝ちで残留を決めた。

最終節だったので、来期のセレッソへの復帰は既に聞かされていた頃だとは思う。

加えてその試合はベンチ外だったとは言え、同じチームに居て、あの空気を経験した事は、それなりに大きいのではないか?

サッカー「あんな雰囲気の試合がしたい」と言う渇望感が湧いて来てもおかしくはない。




今年の2月にあったサポコンで新ユニのモデルとして登場した苔口。

ユニの着心地について問われた際、

「どんなもの(ユニフォーム)を着ても、やらなきゃいけない事に変わりは無い」との発言に今年の意気込みを見た。

今、23歳。

年下の選手が多く、自身が「若手」と言えなくなってきた。

また背番号も29と大きくなった。

今年、結果を出していかなければ、後がなくなってしまう。


頑張れ苔口!







経験を盗め―奥の深い生活・趣味編 (中公文庫)
糸井 重里
中央公論新社

このアイテムの詳細を見る