アレグロ・モレラート

アマチュアチェロ弾き/時々ピアノ

ランチ三昧

2019-04-28 14:25:50 | グルメ


昨夜のオケ練習後、外に出ると「寒い!」 。ゴールデンウイーク初日なのにこんなに寒いとは。

車で奈良県に入ったころには外気温は10℃を切りました。

家に入るとヒーターを付けて、もう洗濯した冬用パジャマ、布団をまた出しました。


発表会が終わり、ホッとした先々週から立て続けにランチしてきました。

奈良のチェロ友とは高の原の「ゆう座」でお寿司ランチ&ケーキ。

「ゆう座」は8名しか入れないこじんまりとしたお寿司屋さん。最近回転ずしかスーパーのお寿司しか

食べていなかったので久しぶりに江戸前の本格的な美味しいお寿司を食べました。



半分くらい撮り忘れましたが、お醤油を付けなくても最初から味付けしてあり堪能しました。

その後、ケーキ屋さんに移動し、募り積もったものを計4時間くらいお互いマシンガントーク。


22日は午前中、弁護士会館での用事を済ませてから京阪中之島線で大江橋から渡辺橋に移動。

初めてコンラッド大阪に行きました。フェスティバルホールの向かいのビルの上層階は

眺めも良く、連休前ということもあり混雑していなくてゆっくりできました。

ブッフェにしようか迷いましたが「シーグリル」というお店で創作料理をいただきました。



オケに入ったときから仲良くしていただいている方と一緒に音楽の話、それ以外にクリニック受付の

話でも盛り上がりました。

帰りは新しくなった阪神百貨店に寄って買い物してから帰ったのですが、久しぶりにハイヒールで

歩いたので疲れました。たまにはハイヒールで歩かなくちゃ履けなくなりそうです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発表会

2019-04-18 22:40:52 | 音楽(チェロ)



日曜日は(14日)発表会でした。

今年は桜の花が長い期間咲いていて、お花見の渋滞に巻き込まれるかもと心配しましたが

お天気が悪く雨が降り出し心配無用でした。

先週、先々週とピアノ合わせをした時とても楽しく弾けたので本番も楽しみでした。

こんなことは初めてかも。いつも発表会といえばドキドキでしたから。

えも、やっぱり本番には魔物が棲んでいるいるのです。

それまで何の症状も無かったのに弾き始めると突然鼻水が滴り始めました。

鼻をすすりながら弾き始たのですが、気になって集中して弾けません。

「なんか今までの努力も水の泡だなあ、、、」とかいらんことを考えながら弾いてました。

が、途中で開き直った(たとえ鼻垂れおばさんでもいいかと)途端に鼻水も気にならなくなり

その後はまあ楽しく弾けました。

池田のアゼリアで鼻水がでたのは二回目。きっと舞台袖か舞台にアレルゲンがあるのでしょう。

鼻の穴にワセリンを塗っておくといいよ、と教えていただいたので次回からは弾く前に塗ります。

録画した演奏を今日やっと聴いてみました。思っていたほど酷くはなくて安心しました。

次の発表会では何を弾こうかしら・・・・終わったところなのにそんなことを考えています。


遠くから生駒弦楽アンサンブルの友人御夫婦、オケの友人が聴きに駆けつけてくれました。

ショボい演奏を聴いてくれてありがとう





この年齢になっても発表会に出ているって夢のようです。




にほんブログ村






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満開の桜を見ながら

2019-04-05 22:48:23 | 音楽(チェロ)


今週はカルテット、生駒弦楽アンサンブル、レッスン、明日のオケの弦分奏とチェロ三昧の週です。

発表会が近づいているのでベートーヴェンを集中して練習したいところですがなかなか難しいのが実情。

カルテットもアンサンブルも午前中から夕方まで練習するので家に帰ると結構疲れていて

帰宅後ベートーヴェンを一度も弾けなかった日もあり、気持ちは焦ります。

アンサンブル、カルテットともに我が家からdoor to doorで5分という場所で練習しているので

こんな予定を組んでいるのだろうなあ。

木曜日のレッスンはピアノ伴奏合わせでした。ずっと弾きたかったベートーベンチェロソナタ第3番。

夢の中にいるような気持ちで弾きました、と言いたいところですが、

私が音程を外すとピアノと合わず(当然です)、一瞬「何が起こったのか?」と焦り

こじんまりした演奏になってしまいましたが何度か弾いていくとピアノと合うようになり、気持良く弾けました。

まず音程、と思って弾いていましたが、先生から「左手は(音程)上手く弾けているからこの1週間で

左手をもっとダイナミックに」と言われました

右手、弓使い難しいです。本番までにどれだけ曲想を付けられるか、、、、、

明日もお花見日和のようですが、午後からオケの会議に出かけます。そしてそのあと練習。

近所の満開の桜


オケ定演のチラシも出来上がりました。藤森亮一先生のドボコン聴いてみたい方は連絡いただいたら

チケット用意できます。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和

2019-04-01 20:40:12 | アマオケ

三月は例年より暖かい日が多かったですがここ数日はまた寒かったり雨が降ったりで

奈良の桜は3分咲きのままで止まっています。夕方の大雨の後虹が出ていました。




今日は5月からの新しい元号が発表される日でした。テレビは各局、朝からどの番組も全て

元号関連ばかり。このお祭り騒ぎ感はどうなのかなあ。

結局新しい元号は「令和」に決まりました。しばらくは馴染めないだろなあ。。平成の時もそうでした。



週末はモーツアルトレクイエムとオケ練でクタクタになりました。

今秋、堺市にフェニーチェ堺という座席数2000の素晴らしいホールが出来ます。




こけら落としは「ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団」や熊川哲也のKバレエ「くるみ割り人形」など

凄い催しが目白押しです。その杮落としの杮落しとして堺市の合唱団の歌でモーツァルトレクイエムを

演奏します(オケ有志)。定演の一か月後にレクイエムの演奏会があるのです。

ということで、現在レクイエムと定演の曲を並行して練習中です。


一昨日はフェニーチェで振られる指揮者の先生が来られ、オケも蔵野先生の日だったので

手を抜かず真面目に演奏し、その結果とても疲れました。体力要ります。

今週は生駒弦楽アンサンブル、カルテットの練習、ベートーヴェンのピアノ伴奏合わせがあるので

疲れたなんて言ってられません。ベートーヴェンは弾けば弾くほど課題が出てきてキリがないです。

色んな曲の練習に追われてますが、発表会まではベートーヴェンの練習中心かなあ。

1月ごろ一生懸命練習して「大丈夫」と思った箇所がまた弾けなくなってる


えらいこっちゃ






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする