朝からバスでカルガリー国際空港へ。
カナディアンロッキーともお別れです。
カルガリーから1時間20分のフライト
でバンクーバーへ。
カナダの西の玄関口バンクーバーは、街の
すぐ近くに山並みが迫り、近代的なビル
の合間に緑の公園がいくつもあり、
「世界で最も住みやすい都市」と言われています。
バンクーバーに到着後、ホテルにチェックインし、その後半日市内観光に
出かけけることにしました。
まず、グランビル・アイランドへ。
かつては造船業の中心として栄えた工場の跡地を1970年代以降に再開発して
造られた場所で、グランビルブリッジという橋の袂にマーケットやレストランが
たくさんあります。

パブリックマーケットでは新鮮な野菜や果物
が売られています。


バンクーバー・オリンピックの聖火台に使われたものです。

オリンピックからもう半年も経ったのですね。今では会議場になっています。

ダウンタウンの北西にある面積約400haのスタンレー・パーク
トーテン・ポールは人気スポットです。



夕食は浅田真央ちゃんがプロデュースした真央ロールで有名な亀井ロイヤルで。

カナディアンロッキーともお別れです。
カルガリーから1時間20分のフライト

カナダの西の玄関口バンクーバーは、街の
すぐ近くに山並みが迫り、近代的なビル

「世界で最も住みやすい都市」と言われています。
バンクーバーに到着後、ホテルにチェックインし、その後半日市内観光に
出かけけることにしました。
まず、グランビル・アイランドへ。
かつては造船業の中心として栄えた工場の跡地を1970年代以降に再開発して
造られた場所で、グランビルブリッジという橋の袂にマーケットやレストランが
たくさんあります。

パブリックマーケットでは新鮮な野菜や果物




バンクーバー・オリンピックの聖火台に使われたものです。

オリンピックからもう半年も経ったのですね。今では会議場になっています。

ダウンタウンの北西にある面積約400haのスタンレー・パーク
トーテン・ポールは人気スポットです。



夕食は浅田真央ちゃんがプロデュースした真央ロールで有名な亀井ロイヤルで。

