goo blog サービス終了のお知らせ 

Celia's Blog

Celiaの生活密着型ブログへようこそ!

~ Celia's Blog オリジナル ~

天ぷら蕎麦なディナー

2010年10月08日 | 料理
今夜はおばあちゃんと2人だから、簡単なものでいいね、とお互い合意。


スーパーで天ぷらがお手頃価格だったのでお夕飯は 天ぷら蕎麦 デス。


野菜の天ぷらたっぷり! かき揚げとイカ天はおあばあちゃんと半分こデス。

いい~感じで腹にたまりまシタ。


ごちそうさまデシタ。


実家に帰ってきてから食事がぐっと質素に(笑)なったので
カラダが少し軽くなった感じがシマス。

じゃがいも処理的ディナー

2010年09月25日 | 料理
ちゃんとしたお夕飯をもう一度作りまシタ。

これがここでの最後のお夕飯クッキングになるなぁー。。

そう思うとちょっぴり豪華に品数増やしたくなりマス。
お刺身はスーパーで値引きだったので迷わずゲット!


じゃがいも、玉ねぎ、にんじんが冷蔵庫に余っていたので迷わず肉じゃが!



<お献立>
・肉じゃが
・キノコソテー
・お刺身
・玄米&白米
・ワカメとしめじのお味噌汁



肉じゃが、久しぶりに作ったなぁー。美味かった!

お出かけしたら時間があっという間に過ぎちゃって、ダッシュで帰って全部20分で作ったー。(汗)

煮物系はあまり得意ではないけどラクでいいね。


調子こいて柚子酒も飲んじゃった。



あー、片付け、片付け。 片付けせねば。。。

引越し、めんどくせーーーっ。。。



ゴチソウサマでした。

冷蔵庫内処理的朝食

2010年09月25日 | 料理
牛乳、卵、そして買った覚えのない食パンが冷凍庫に。。。(多分ダーリンが買った)


フレンチトーストをしばらく食べてなかったし、食材的にもビンゴだったので
作ってみまシタ。


食パン4枚分デス。


<お献立>
・フレンチトースト
・ヨーグルト&白桃
・サラダ
・ベーコン
・愛媛のみかんジュース(先日、パーティーの手土産で頂いたの)
・食後のアップルティー



お腹いっぱい! また食べすぎたーぁ。。。



今日は家の中のモノの捨て作業をする日デス。

捨てるのが苦手なのでガンバリマス。。。

冷蔵庫内処理ディナー

2010年09月23日 | 料理
最近のお夕飯は冷蔵庫・冷凍庫内の処理に追われてマス。



<お献立>
・寄居の豚味噌漬け  ← コレが食べるの最後になるのか。。(涙)
・春巻
・中華風サラダ
・玄米&白米
・しじみのお味噌汁



大好きだった寄居の豚味噌漬け。
1枚1枚ラップに包んで冷凍保存して好きな時に食べてたんダ。
これが最後の2枚。
最高にウマイし、ご飯によく合うんだよねー。


冷蔵庫にはもうロクな食材が残っていないので、しっかりしたお夕飯作りはコレが最後か。。?

パスタぐらいなら作れるかな?(笑)


あとは野菜やパンの処理だな。。


余ってまだ使える食材は実家に持って行って使おう。



あーあー。。 このマンションお気に入りだったからお引越ししたくないなぁー。。。

豚キム! 豚キム~!

2010年09月05日 | 料理
突然食べたくなった豚キム。(= 豚キムチ炒め)


玉ねぎとモヤシも入れて胡麻油で炒めたヨ。


玄米と共にガツガツ頂きまシタ。


使ったキムチが若干甘いのかなぁ。。。??

コチュカル(韓国語で 唐辛子の粉)を入れなかったからかなぁ。。??

いつもよりも若干風味が甘かったんだ。


でも豚キム食べれたので満足デス。


ごちそうさまデシタ。

ご無沙汰です シーフードパスタ

2010年08月29日 | 料理
最近バタバタしていたから、お夕飯をちゃんと作ったのが久しぶり。。。


ダーリンも出張でしばらく居なかったからねー。


今日は久しぶりにダーリンと家にてお夕飯。

食材ストック棚にパスタが余りまくってるので在庫処分的に使ってみまシタ。

シーフードミックスも残りが長らく冷凍庫にいたので、ミイラ化する前に使用(苦笑)

若干凍傷気味になっちゃってるイカちゃんがいました。。(苦笑)


<お献立>
・シーフードパスタ
・ギリシャ風サラダ
・ポテトフライ ローズマリーソルト風味
・BUMIがくれた会津若松のゆず酒


レパートリーが少ないなぁ。。 と、今日作っていて思ってしまいまシタ。(汗)


もっと和食を頑張らないといかんのぉ。。


今日は程よくお腹が満たされまシタ。

いつも作りすぎちゃうからねー。



食後にジャスミン茶を飲んでくつろいでマス。


休んだらやらなきゃいけない事があるのダ。

週末もあっという間に過ぎてしまいまシタ。

コーンブレッド

2010年08月14日 | 料理
今日は朝 & 昼ごはんでコーンブレッドを焼いたんだ。

といっても粉に卵や牛乳を混ぜて焼くだけなので簡単。

今回は丸いマフィン型が12個付いて1つの大きな型になっているものに流して
焼いたから早く焼けたんだ。
普通のパウンドケーキ型だと30分ちょっとかかるのが、これだと15分ちょいで大丈夫だったヨ。


コーブレッドはシチュー系の料理とも合うんだよ。

以前コストコで買った粉がまだ余ってたの。
もっとコンスタンスに焼かなきゃだな。



フルーツヨーグルトは、ほとんどがフルーツで、ヨーグルトはソース状態に(笑)

朝のフルーツは大事デス。
今日は冷蔵庫にフルーツ満載で、バナナ、キウイ、白桃、グレープフルーツ、
そしてブルーベリーを突っ込んでみまシタ。



また食べ過ぎまシタ。。。。(汗)

リコッタチーズとほうれん草入りの具入りパスタ

2010年08月09日 | 料理
お夕飯は久しぶりにパスタです。

このパスタ、中にリコッタチーズとほうれん草が入っているの。
茹でるだけで簡単。

でもソースが無いと美味しくないのダ。

テキトーにフライパンに牛乳、バター、オリーブオイル、ニンニク、ハーブ、
塩、コショウを入れて煮立ててソースを作っちゃいまシタ。

コーンスターチが無いからちょっとだけ水とき片栗粉で若干のとろみを。。。(汗)


パスタを茹でてる間にサラダも用意。
ゆで卵が間に合わなくて半熟卵みたいになっちゃった(苦笑)


一見凝ってるんだか、しかし手抜きなのかよく分からないお夕食でした。



あ、具入りパスタは茹ですぎちゃって全部食べれなかったよ。。。


このパスタは外国食材を多く扱っているスーパーで以前買ってストックしておきまシタ。



お皿が欠けてますね。。。  見なかったコトにしてね。

最近のお気に入り朝食

2010年08月08日 | 料理
最近のお気に入りの朝食は、

ヨーグルトにキウイとブルーベリー、そしてハチミツがけ。


先日お友達のBUMIから頂いた大量のブルーベリーを贅沢にもつかみ取り状態で♪

キウイはここ最近、いや、何ヶ月も前からの定番フルーツ。


朝のフルーツとヨーグルトで酵素、乳酸菌、ビフィズス菌、ビタミンを摂取デス。


今日はこれからランチの約束があるから軽めの朝食で♪

ハラヘリ ヘリハラ。。。。

肉まんと中華風ディナー

2010年08月01日 | 料理
宣言どおり、本日のお夕食は中華料理っぽく仕上げまシタ。





<お献立>
・肉まん & チャーシューまん
・鶏肉の酒蒸し たっぷりキュウリ添え
・くらげ
・きのことブロッコリーのガーリックオイスターソース炒め
・きくらげと椎茸の中華風スープ
・枝豆

またまた全体的な彩りが 緑 & ベージュ みたいな単純な感じになってしまったぁ。。
どこかにトマトでも加えればよかった。。





ショウガが効いてて体温まる~。 片栗粉でとろみもつけてみまシタ。
めちゃうまかった!




コレも我ながらすばらしい出来で、ダーリンがガツガツほとんど食べちゃいました。
ニンニクとお酒、塩、コショウで炒めて、最後にオイスターソースを少し入れると
なんとも言えないコクが出て美味!



今日の酒蒸しには料理酒以外に少し紹興酒と微量のお酢と微量の砂糖を入れていたんダ。
胸肉使ってさっぱりめに仕上げまシタ。



そして本日のメインです。
お友達のなっちゃんがくれたミニ肉まん & ミニチャーシューまん!
肉まんもすっごくお肉がいい風味でおいしかった~!
さっきは小腹が空いて1個だけ食べたかったからラップにくるんでレンジでチン!しちゃったけど、
やっぱり蒸篭(せいろ)で蒸すと全然違うわ~♪


またたらふく食べちゃいまシタ。

ゴチソウサマでした♪