goo blog サービス終了のお知らせ 

Celia's Blog

Celiaの生活密着型ブログへようこそ!

~ Celia's Blog オリジナル ~

焼き上がったヨ & ディナーの様子

2010年12月24日 | 料理
家族でクリスマスディナーです☆

チキンもこんがり焼き上がったよん♪



・チキンの丸焼き
・ミートソーススパゲティ
・重朝の肉まん詰め合わせ
・サラダ
・チーズディップ&クラッカー


ミートソースはママの手作り

肉まん詰め合わせは、お友達のなっちゃんのママが冷凍便で送って下さったの。
先日人形焼を差し上げたんだけど、そのお礼にとご丁寧に送って下さったので
クリスマスディナーで美味しく頂きました。(感謝)



来週の今頃はもう家族とお食事を囲んでいないんだよなぁー。。。


X-day 着実に近付いてきてマス!

素晴らしき和のおもてなし

2010年12月14日 | 料理
だいぶ日にちが経っちゃったんだけど許ちて。


11月の話なんだけどね、お友達のなっちゃん宅にご招待されてお泊りしに行ったんデスよ。

お夕食をご馳走になったんだけど、それがまた素晴らしい「和」のおもてなしでアタクシ感動!☆





素晴らしいお料理をご紹介したくてのレポでゴザイマス。


茶碗蒸し



見た目から超美味しそう!!
そして実際も超~~~~~~~~~~~美味しいの☆
コレ、売れますよ、お母さん!



なんとも贅沢! 松茸ごはん



松茸のいい~香り♪
ほどよい味付けが絶妙で激ウマでした☆


一緒にお食事した姪っ子ちゃん。
おしゃべり大好きで、しゃべらないでいるコトの方が大変みたい(爆)
面白くていい子デシタ。





美しく盛り付けされたお刺身



盛り付け具合がもうご家庭の域を超えてる感じがシマス。
どれも新鮮でとても美味しかった~。


煮物



いいですね~。すごくキレイ☆
松茸ご飯が進んじゃういい~お味。 この時点ですでに食べすぎていたアタクシ。


天ぷら



なっちゃんママ、天ぷらがとても上手!
ご家庭でこんな風に揚げれるのですね! サックサクでまるでお外で食べるみたいだった~。


かき揚も来たよ~!



ママ、そろそろ胃袋限界気味ですぅ~。
このかき揚もおいしかった~。 すごいよ~。


そしてそして、まだ出てきました。(驚)
茄子の。。。 これは何て呼んだらいいんでしょうか。。? 



これも外食してるようなお味ですっごく美味しかった~♪
白髪ねぎの添え具合ももう外食レベルです!

なっちゃんパパともお酒とお食事をご一緒させて頂き、楽しかった~。


それにしてもなっちゃんママ、すごすぎデス!!
そしてこんなに沢山の美味しいお夕飯でおもてなしして下さって本当にありがとうございまシタ☆

この「和」のおもてなしを見て、アタクシもこれぐらい出来るようになりたい!と
いい目標ができまシタ。
煮物と天ぷらを作るのがまだ得意ではない、むしろ下手っぴかもしれないアタクシなので
これから香港に行って専業主婦ちゃんになったら日々精進したいと思っておりマス。

レシピ教えて頂きたいぐらいデス。 (ホンマです)



「和」でも「洋」でもおもてなし上手になりたいと思っているアタクシなのでした☆




沢山の美味しいお料理、ご馳走様でした。

盛りすぎた。。!

2010年12月04日 | 料理
盛りすぎてしまったぁ。。。!


昨晩はしゃぶしゃぶを食べ過ぎたので、今朝はコレだけにしておきマス。
(食べ過ぎた翌朝なのになぜ盛りすぎる!?)


ブルーベリー、キウイ、バナナ半分、そしてヨーグルト&ハチミツ。




まだお腹の中にしゃぶしゃぶがいるような感じがシマス・・・。

香港で買ったインスタントラーメン

2010年12月01日 | 料理
12月デス。

早いデス。


今日から仕事に行かないなんて、まだ実感アリマセン。
単なるお休みにしか思えません。


で、コチラは香港で買ったインスタントラーメン。
スーパーで普通に売ってるんだけど、お手軽でウマイ。

色んな風味があって、これはチキン風味の塩ラーメン。

途中、あの桃屋の「辛そうで辛くない 少しだけ辛い」ラー油」を入れたらそれもまた美味!

カラダを気遣い、水菜と長ネギ、そして白ゴマもたっぷりと!

スープも飲み干し完食!


キウイとブルーベリーのヨーグルトは毎日の日課。
朝フルーツで酵素をガッツリと摂取。


遅い朝ごはん?昼食?がラーメン。。。


ハイ、すみません。。
2日連続で若干の二日酔いデス。。。(汗)

そんなに飲んでないのになぁ。。

昨晩居酒屋で飲んだレモンサワーがちょっと変だったのよね。。

あまり質の良くない焼酎だったみたい。。
サワー2杯で普段は酔わないもの。。


最近は週末も忙しかったから、今日はお家でダラダラと堕落した1日を
過ごしてみようと思いマス。。。


頭痛いわぁ。。。 あー う゛ー。。。。

ほっけ祭

2010年11月25日 | 料理
旭川でゲットしてきたホッケ。

空港の土産物屋で買うと高いからねー。。


コレは旭川のJUSCOのお魚コーナーで買ったモノ。

普通に陳列されてたモノだけど東京で買うよりも身が肉厚で大振り!

398円で買えちゃったヨ。


写真手前は398円のホッケの縦半分。

すっごく美味しかったー!

ラベルが イオン北海道 って表示されてたから、東京で買うモノより
高いクオリティーのホッケかな、と思ってのお土産。


発砲スチロールに保冷剤を入れて持って帰ってきちゃった。

ちなみに左上には しゃしゃも も。
コレも東京で買うより色がキレイで味もとってもいい!


余談ですが昨晩は一緒に買ってきた鰊(にしん)を焼いて食べたヨ。


ホッケ祭だけでなく、北海道お魚祭になっちゃった。

焼き魚でヘルシー系デス。


夕飯はコレに豚汁があって、もう文句なし!

ご馳走デシタ☆

そしてワインパーティー

2010年11月07日 | 料理
ワインパーティーと勝手に名付けたけど、お家で家族と。(厳密にはママと)

頂き物のフランスのパテがあって、なんと期限がこの前で切れちゃってたの(汗)

瓶詰だから数日過ぎたぐらいは平気だろう。。

なのでバゲットやカマンベールチーズを買って、うちにあった赤ワインの1本をあけてワインパーティーです。


おばあちゃんがアサリのスパゲティーが食べたいと言ううのでボンゴレを作ったヨ。


KINOKUNIYAで買ったバゲットが美味しかったー。
パテにぴったりだったヨ。


ママと2人でワイン1本あけちゃった!

前にダーリンと一緒に買ってママにプレゼントしたワインで、ずっと飲まずにあたためておいたんだって!

ボトルにミツバチの布で出来た絵が貼ってあるピノ・ノワール。
飲んでいくうちに風味がまろやかになってきて、カマンベールチーズを食べた後に飲むと
まるで甘い干しブドウを食べた後みたいな風味になるの♪

いいワインでした☆


いいワインは変な酔い方しないよね。

深~くいい酔い方になるんだよね。 ポカポカ。。という感じ。



ママはソファーで寝ちゃったけどね(笑)


食い物ネタが続きまシタな。

ご馳走様デシタ。

夕飯ご馳走になっちゃいまシタ

2010年11月06日 | 料理
今日はお出かけから戻った後に一回お家に帰って、

そんでもってお友達のヨウコんちに自転車でお届け物をしに行ったんダ。


お届けだけして帰るつもりが、お茶でも♪とお声がけ頂いたのでお言葉に甘えてお邪魔しまシタ。


夕飯は帰り道にどっかで済まそうと思っていたんだけど、
これから食べると知ったヨウコはなんと夕飯までご馳走してくれたのデス。(感謝)


「ご飯食べていきなよ!」って近所のオバチャンみたいだわ(笑) って
本人が言ってるのがウケルわー。


こちらもお言葉に甘えて頂いちゃった。

・春雨サラダ
・ふろふき大根(お味噌のタレをかけて)
・照り焼きチキン(タレ多めがうまかった!)
・キャベツのお味噌汁
・農家から取り寄せた はえぬき の新米ご飯



ヨウコは昔から料理上手だったけど、この家庭的な料理おいしかったー♪
カラダに優しい美味しい夕飯デシタ。

ゴチソウサマでしたー。



お届け物をしたのはね、昨日はヨウコの誕生日だったんだ。
いつもは宅急便でプレゼントを送っていたんだけど、
自転車で15分もあれば行ける距離だから今年は届けに行ったのヨ。

喜んでもらえて良かったぁー☆

家ゴハン

2010年11月04日 | 料理
残業で、帰ったらご飯食べるのが21:00頃に。。



でもお家にゴハンが用意してあったのデス。


ハンバーグ♪


今日は腹ペコだったからウレシイ♪

しかもこのお手製ソースが懐かしい味。。♪



イタダキマス!

石狩鍋なディナー

2010年10月09日 | 料理
今日は片付けに追われていて、

気づいたらお夕飯のお時間に。。!



妹が今日は石狩鍋を作ってくれまシタ。 (あーラクラク♪)


五目炊き込みご飯もうまそう♪


シンプルで野菜いっぱいなヘルシーなお夕飯デス。


石狩鍋は結婚してから作らなかったから久しぶりだなぁー。。。


イタダキマス!



(鍋敷きの下にチラシが。。。。)