今日のネイル 2010年12月18日 | ビューティー ピンク&レッドでキュートな感じにしちゃいまシタ。 ちょいとラメが歪んだなぁー。。 それは見逃してクダサイー。 ジェルネイル風に仕上がるトップコート、オススメだよ。 ぷっくり仕上がってるでしょ? みなさま よい週末をお過ごしクダサイ☆
優秀なプチプラコスメ 2010年11月13日 | ビューティー プチプラコスメってどうなんだろ。。 プチプラだけでなく、コンビニ商品って。。。!? コチラのBBクリームはセブンイレブンでしか販売されないコスメで KOSEから出てる 「潤肌粋 -JUNKISUI-」 少し前にコレの試供品をもらって、でも何かどうなの。。。?って思って放置しちゃってたの。 で、某日、 いつもの大きい容器のBBクリームを持ち運ぶのは荷物のカサが増えるなーって思って 試供品を思い出して、持っていって使ってみたら。。。 すごーーーーーい! いつもの量を出して使ったら、すんごい余っちゃったの。 イコール、少量でカバー力があるというコト。 いつもの半分ぐらいの量ですごくキレイにベースメイクが完成! そしてネーミング通りに一日中潤った感じであまり崩れないの☆ プチプラで、しかもコンビニ商品なのに優秀じゃないですか! というコトで即ゲット! 1200円ぐらいだったヨ。 試供品は使ってみるもんだなー、と改めて実感。 いつも使わず放置して、だいぶ経ってから使う。。というパターンが多かったのよ。 コレは優秀!
まつげの長さ 目ヂカラメイク 2010年11月07日 | ビューティー 時々言われるのダ。 「まつげエクステンションしてるのか?」 と。 してオリマセン。 つけまつげも遠い過去に1~2回しかしたことアリマセン。 本数は少ないが長さはあるアタクシのまつげ。 メイクは10分強でいつも済んじゃうんだけど、目ヂカラだけはしっかりとやりマス。 メイベリンのマスカラ下地はファイバーが入っていて超オススメ! そしてマスカラは HR(ヘレナ ルビンシュタイン)の容器がヒョウ柄のヤツ。 黒がめっちゃ強調されてて目ヂカラ系にはオススメ! パンダ目にもなりにくいヨ。 ちなみにペンシルアイライナーは目の下に。 コレはM.A.C 最近は上まぶたは目尻だけに筆ペン式のアイライナーでラインをプラス。 マスカラすると一体化したように見えて目ヂカラパワー倍増! 下の目尻には筆ペンライナでちょっぴりまつげっぽい線を書き足してマス。 化けてますな。 スミマセン。 もともとはコンプレックスから始まったコトなのデス。 でもメイクに慣れてからはとかくアイメイクが楽しいデス。 これだけ色々やってるのにメイク時間の短さにアタクシの家族は驚いておりマス。 慣れですヨ、慣れ(笑) 目ヂカラでアタクシはガムバリマス。。
今日のネイル 2010年11月01日 | ビューティー 約1ヶ月半前からネイルのケアを怠ってまシタ。。。 引っ越しだー、なんだぁーでネイルしてる心の余裕がありませんでシタ。 しかし昨日突然思い立ったかのようにネイルがケアしたくなりマツキヨにて調達。 (ネイルセットは全部香港に送っちゃったんだよねー。。) グラデーションセットなるモノをお買い上げ。 小さいマニキュアが3本入って600円少々。 安いからあまりいいマニキュアではないかもしれないけどキラキラに仕上がったヨ。 本当はもう少しピーチがかった色のグラデーションなのダ。 パチリすると普通にピンクに見えるね。 ココロに余裕が無いとネイルまで気が回りません。 髪型やメイクはいつになってもこうならないように気をつけなくちゃだわ。
平田牧場のコラーゲン 2010年08月10日 | ビューティー トンカツなどの豚肉料理が美味しい「平田牧場」。 アタクシはここのメンチカツの大ハマリしているのでアル。 外出先でランチ食べてから帰ろう。 で、店内のテーブルに平田牧場のコラーゲンが置いてあったんだ。 わずか3グラムで、2000mgのコラーゲンを摂取できるんだって! 安心安全の国内製造。 低分子だから吸収されやすい。 飲み物や料理に入れて摂取できるみたい。 うほほ。 この後に来る料理に入れちゃおーっと♪
安物ネイルは時にはダメ。。 2010年07月11日 | ビューティー 今から結婚パーティーに行くの。 ネイルしてたんだけど、フレンチにしたこのピンクラメは 実はかなりの安物をサンプル品でもらったので塗ってみたんだけど。。。。 乾きが異様に遅い。。。 なので出掛け間際にちょっと物をいじったらグチャ。。。ってなっちゃった。 下のピンクは表面だけでもすでに渇いたのに。。(ちなみにO.P.I はさすがデス) せっかくキレイに仕上げたのにこの有様。。 ちょっぴり悔しいデスがもう時間がないので行ってきます。 安物はこういう時に差が出るのねー。。。
ヒアルロン酸マスク 2010年06月12日 | ビューティー やっとパックできたぁー。。 普段やろうと思っても忘れちゃったり、お風呂の時間が遅くなっちゃったりで なかなかできなかったんだ。 旅先にてようやくパックできたぁ。。 施設内は空調がちょうど良く効いているからちょっぴり乾燥しがち。 乾燥して脂が出ちゃうイヤな肌状態になっちゃった。 ヒアルロン酸マスクを一袋持って来たんだ。 っていうか、写真コワイって!?
マジック ハイ ソール 2010年06月10日 | ビューティー 先日渋谷のLOFTに行った1番の目的はコレだったのダ。 以前、某ショップでヒールの全く無いブーツを買った時に ショップのお姉さんが教えてくれたの。 ヒールの高さも2段階に調節できるんだヨ。 普段ペッタンコの靴はスニーカーやビーサン以外は履かないアタクシ。 少しでいいからヒールがあった方がラクなんです。 脚もキレイに見えるしね☆ こんな便利なモノ、もっと早く知っておきたかったわ。 ちなみに色んなメーカーから同じような商品が出てたヨ。 足裏全体のやつはもちろん、ヒール部分だけのものもあったヨ。 LOFTは時々チェックしに行かなきゃだな。
ビューラーの効果は。。。? 2010年06月10日 | ビューティー 新しくしたビューラー。 放射線状にキレイにカールできた感じ。。!? (コワイ画像だ。。。 汗) アタクシはまつげの長さはあるものの、本数が少ない。 なのでマスカラは2度塗りが限界。 それ以上塗るとまつげ同士が引っ付いちゃって、 まるでひじきが数本付いてるみたいになっちゃうのである。 もうちょっと本数が欲しいからまつげエクステしようかなーとも考えたんだ。 知ってる人がまつげエクステやってるから行ってみようかなーと思った矢先に まつげエクステで炎症が。。。というニュースを見てしまい いまだに怖くてデキナイのである。 まつげパーマというのもやったことありまセン。 マスカラとビューラーでとりあえずしのぎマス。 新しいビューラーはゴム部分が普通のよりぶ厚い感じ。 しっかりカールできるヨ。
おNewのビューラー 2010年06月09日 | ビューティー 長年使ってきたビューラーが最近イマイチ調子が良くなかったから 新しいのをついにご購入しちゃった! 渋谷のLOFTにすごい久しぶりに行ったんだ。 私が最後に行った時とまた少し変わってたなー。 色々なコスメグッズが並んでてついつい見入っちゃった中で発券したのがコレ。 最近ちまたで話題のビューラーらしい。 お値段も1番高い。。 (1800円ぐらい) 他のビューラーと比べてパッケージが異様に大きいから、陳列棚ですぐに分かるよ。 どうせ買い替えたらビューラーなんて数年はきっと買わないんだし ならば話題のビューラーを試してみよう!と意を決してご購入。 他のビューラーとの違いが一目瞭然なのはカーブしてる部分。 カーブの角度が深いっていうのかなー。 放射線状にキレイにまつげが上がってくれるんだって! へー! へー! へー! (古い!?) 使ってみたらまたレポするね。 長年使ってたビューラーさん(ホント超~長年)、今までお疲れ様デシタ。