goo blog サービス終了のお知らせ 

CCCC NEWS (*^_^*)

英会話教室『シーフォー』の情報をお伝えするブログです♪

嬉しかった事♫

2017-06-21 17:48:15 | レッスン
福岡市東区香椎浜にある語学スクール クロスカルチャーコミュニケーションセンター「シーフォー」です。


今朝は、照葉で親子レッスンの日でした(^-^)


春から参加されている方も多いのですが、だいぶママ達の緊張もほぐれてきて和やかな雰囲気です。

親子クラスでは、子供達中心のレッスンですが、お家での声かけフレーズや週末の出来事をママ達が英語で話す時間もあります☘️

ママ達が一生懸命 英語で話す姿を見ると嬉しいです✨

レッスン後に質問などもあり、嬉しさ倍増!!



何だか、そんなママ達の様子に感動した朝でした😊✨


Aya



英検Jr. 模擬テスト

2017-06-17 11:31:24 | レッスン
福岡市東区香椎浜にある語学スクール クロスカルチャーコミュニケーションセンター『シーフォー』です。

今日は英検Jr.の模擬テストでした。

子供達が来週のテストに向けて、本番と同じスタイルでテストを受けます。






英検Jr.は英語学習の入門期にもっとも大切と考えられるリスニング力をみるテストです。絵を見ながら英文を聞き、もっとも適した答えを選ぶ形式です。

シーフォーでは英会話を始めて間もない生徒から主に小学校低学年の子供達が受験しています。
英語での読み書きがスムーズにできるようになってくると、実用技能英語検定『英検』にステップアップしていきます。

テストというものを初めて受ける子もいるので、「人と比べない」や 「おしゃべりしない」などの注意点を最初にしっかりと説明します。
大人が当たり前と思っていることが子供達には通用しません。

テスト中に「のど乾いた!」とお茶を飲もうとしたり、靴下を脱ぎだしたりする、強者(!?)も、、、脱いだ靴下をゴソゴソ丸めたりしているうちに、リスニングは進んでいきます。
そういう場合、他の生徒の邪魔にならないように注意をしますが、靴下の生徒は1問聞き逃してしまいました。模擬テストで良かった!
この子は次からは試験中に靴下は脱がないでしょう。。。

こうして子供達は日々、社会のルールを学んでいくのですね。(ちょっとおおげさかな?)

試験監督をしながら、子供達を観察すると日頃のレッスンの習熟度もですが、そのほかにも色々なことが見えてきます。
それぞれの癖や性格、答え合わせの時の正解したとき、間違えたときの反応。。。

今後のレッスンに活かせるヒントが沢山ありました。


来週の本番、みんながんばるんだよ!

Emi

節分👹

2017-02-05 00:15:26 | レッスン
福岡市東区香椎浜にある語学スクール クロスカルチャーコミュニケーションセンター「シーフォー」です。


一昨日、2月3日は節分でしたね。


シーフォーにも鬼👹がやってきましたよ!


子供達は、
「Go away!」「Go away!」あっちに行け〜!
と楽しそうに豆を投げていました。




「節分」の本来の意味は、各季節の始まりの日(立春・立夏・立秋・立冬)の前日のことですが、一般的には2月3日の厄除けの行事のことを節分といいますね。

日本にしかない行事のことを外国人の友人からきかれる事があります。

行事だけではなく、文化や食など日本には外国にはない素晴らしい物が沢山ありますが、シーフォーの生徒達には、その魅力を日本人代表として発信できる力(英語で)を身に付けていってもらいたいと思っています。


豆まきの後は、豆を食べるのに夢中でした✨

みんなお腹が空いていたのかなぁ〜😋



Aya

小学生のレッスン ✨

2017-01-30 21:13:31 | レッスン


福岡市東区香椎浜にある語学スクール クロスカルチャーコミュニケーションセンター『シーフォー』です。

先日、小学生クラスのレッスンで楽しい声が聞こえてきたので覗いてみると、、、


お医者さんと看護師、そして患者役に分かれて英語のフレーズを練習していました(^O^)



「He has a fever.」
「He doesn't have a cough.」

実際に聴診器も使っていました!😁



楽しみながら勉強することは大事です(^^♪


IKUMI





照葉プリスクール 初レッスン🎵

2017-01-12 23:45:46 | レッスン
福岡市東区香椎浜にある語学スクール クロスカルチャーコミュニケーションセンター『シーフォー』です。

昨日は、今年初の照葉プリスクール開講日でした!

照葉プリスクールは、本校とは別に照葉地区に会場を借りて特別教室を開校しています😊
1歳〜3歳までの未就園児さん対象にママと一緒に英語にふれることが出来る親子クラスです🍀

昨日は風邪やまだ里帰り中でお休みの方も多かったのですが、一番乗りのS君🎵クマさんの可愛い帽子をかぶってパパとママと元気に登場してくれました!


年明け初のレッスンだったので、お正月は何をして過ごしたか 一生懸命ママ達が英語で話してくれました😊



ボールのゲームでみんなノリノリ🎵


歌や動きを中心に絵本の読み聞かせなど、子供達の好奇心をくすぐるレッスンです!


現在、照葉プリスクールは満席の為 入学希望されている方には待って頂いていますが、4月以降進級の為 若干空きが出る予定です。

また、4月から香椎浜本校プリスクールが開講します!!詳細が決まり次第 ホームページでお知らせいたしますので、興味がある方がいらっしゃいましたらお早目にお問い合わせ下さい。


今年も、子供達に楽しいレッスンやイベントをご案内していきたいと気合いが入っている シーフォースタッフ&講師達です😊✨



Aya