goo blog サービス終了のお知らせ 

CCCC NEWS (*^_^*)

英会話教室『シーフォー』の情報をお伝えするブログです♪

Graffiti T-shirt Summer Lesson 2018

2018-08-12 16:10:44 | イベント
福岡市東区香椎浜にある語学スクール クロスカルチャーコミュニケーションセンター 「シーフォー」です。

今年のサマーレッスン、アートクラスは初挑戦のgraffiti (グラフィティ) でオリジナルTシャツ作り。

"graffiti" とはもともと「落書き」という意味ですがストリートアートとも言われ、キース・へリングやジャン=ミシェル・バスキアなどによってアートの一部にも認められてきました。海外ではビルの壁一面にgraffitiが描かれていることもあり、道行く人々の目を楽しませています。

まずは先生のgraffitiの見本を見ながらデザインを決めて紙に下書きします。
自分の名前や好きな言葉(もちろん英単語です!)を楽しく書いていました(^^)







"Trace" 「なぞる」や "Shadow " 「影」など、必要な言葉も使いながら、、、



真っ白なTシャツに布用のマーカーで描き入れていきます!気を付けて(^^)




思い思いに色づけ。








TはtreeのTだから木のデザインにしたよ!Oはorangeだよ!とデザインや意味も考えながら。。。子供たちの創造力に「へえ!なるほど!すごいね!!」と私達講師もビックリ!

皆さんとても上手にできましたね(^^♪

早速次のレッスンに着て来てくれた子もいましたよ♪

Emi

"英語の先生"お仕事体験③

2018-08-01 20:49:49 | イベント
福岡市東区香椎浜にある語学スクール クロスカルチャーコミュニケーションセンター 「シーフォー」です。



夏休み中の小学生を対象に実施している


『英語の先生お仕事体験』


第3回目は 小学1年生のRちゃん(^ ^)


まずは部屋をきれいに!お掃除から始めました。






それから自己紹介と受付





初めてとは思えないくらい機敏な動きにビックリ!









Nerma先生のアシスタントとして息がぴったり!

Rちゃんはまわりの状況をみて、次に自分は何をしたらいいかを考え行動が出来ました。


素晴らしい先生だったよ♡



Aya



"英語の先生"お仕事体験②

2018-07-28 12:01:37 | イベント
福岡市東区香椎浜にある語学スクール クロスカルチャーコミュニケーションセンター 「シーフォー」です。



夏休み中の小学生を対象に実施している


『英語の先生お仕事体験』


第2回目は 小学2年生のMちゃんとSちゃん(^ ^)



まずはミーティングから始まります!




予約確認の受付




英語で自己紹介




フォニックスタイム!





「ちょっとドキドキする」と言っていた2人ですが積極的に英語の先生としてレッスンを引っ張ってくれました(^ ^)


デモストレーション




ママたちの"親子フレーズ"テストでは

2人が読んだ日本語を英語で答えてもらうという流れ。

正解した答えに

「ピンポーン」のポーズが可愛かったです!




親子クラスのママ達も暖かく2人を受け入れてくれて、楽しい時間を過ごす事ができました(^ ^)


とっても可愛い先生達でした♡


Sちゃん感想文


Mちゃん感想文



あなた達ならきっと素敵な英語の先生になれると思うよ(^-^)



Aya

"英語の先生"お仕事体験

2018-07-27 17:39:46 | イベント
福岡市東区香椎浜にある語学スクール クロスカルチャーコミュニケーションセンター 「シーフォー」です。




子供達に"英語の先生"とはどんなことをするのか


体験する機会をつくりたいと


ずっとやりたかった企画


『英語の先生おしごと体験』


夏休み中の小学生を対象に実施しました!


"是非やってみたい!"と

子供達の自主的な参加表明がほとんどで募集枠はすぐに満席になりました(^^)v


今回は初日にチャレンジした

Iちゃん(2年生)とS君(1年生)の様子を紹介します。


まずはミーティング!

2人とも少し緊張した顔でしたが

「今日はこんな事をしてもらうよ」と伝えると

「はい!」

ときびきびとした返事が返ってきました(^ ^)





今回は、親子で参加するクラスのお手伝いなので、まずは受付です。

回数券を預かり次回の予約確認をします。






アシスタント業務もバッチリ!










レッスンが終わるとみんなを笑顔でお見送りをしてから解散しました(^ ^)


後日、Iちゃんが感想文を書いてきてくれました。




とってもステキな先生だったよ♡

来年も宜しくね!



Aya



SUMMER BBQ 2018

2018-07-24 16:03:46 | イベント
福岡市東区香椎浜にある語学スクール クロスカルチャーコミュニケーションセンター「シーフォー」です。



先週末は、子供達がずっと楽しみにしていた "SUMMER BBQ"でした!


今回、一緒に参加した クリスティーヌ先生 が英語でブログを書いてくれましたよ\(^o^)/






This year again, CCCC organized a barbecue at a beach house.
We had activities and fun, in spite of the crushing heat.
First, Aya reminded us the vital security rules: drink a lot, safety first! and immediately report any problem to a teacher.







I have been amazed by the children who actively tried to speak in English all the time, were kind to each other and well educated all day.

The 7 children in the elder team faced the challenge to ask me 5 questions each at the station and in the train.
This was a great opportunity to get to know us better. Their questions were sometimes unexpected: “Do you like gorillas?”, “What sweet do you like?”, “Where are you from?”….Some questions lead to short conversations.


Once on the spot, BBQ time!








The children were at ease asking for chicken, beef, pork or drinks in English.
“Please” and “thank you” came quite naturally.
The best point was that they knew I can speak Japanese but they really tried to use as much English as possible. Well done folks!



























In such a heat, when everybody was full, all we wanted was to go in the water!
Max and Emi animated the activities.










The children enjoyed playing with the teachers, no matter what language was used. That is true communication!





Some children made a starfish collection.



















Many played in the sea.





Being cooler, we played “Drip drip splash” and “Beach fish flag” games.













But any game is not as fun as a swim!







CCCC team was glad to pass a day with their students in a different environment.
There were no injuries or delays to report.
We all came back home happy and tired, just like summer days should be!






Christine