福岡市東区香椎浜にある語学スクール クロスカルチャーコミュニケーションセンター 「シーフォー」です。
今年のサマーレッスン、アートクラスは初挑戦のgraffiti (グラフィティ) でオリジナルTシャツ作り。
"graffiti" とはもともと「落書き」という意味ですがストリートアートとも言われ、キース・へリングやジャン=ミシェル・バスキアなどによってアートの一部にも認められてきました。海外ではビルの壁一面にgraffitiが描かれていることもあり、道行く人々の目を楽しませています。
まずは先生のgraffitiの見本を見ながらデザインを決めて紙に下書きします。
自分の名前や好きな言葉(もちろん英単語です!)を楽しく書いていました(^^)



"Trace" 「なぞる」や "Shadow " 「影」など、必要な言葉も使いながら、、、

真っ白なTシャツに布用のマーカーで描き入れていきます!気を付けて(^^)

思い思いに色づけ。



TはtreeのTだから木のデザインにしたよ!Oはorangeだよ!とデザインや意味も考えながら。。。子供たちの創造力に「へえ!なるほど!すごいね!!」と私達講師もビックリ!
皆さんとても上手にできましたね(^^♪
早速次のレッスンに着て来てくれた子もいましたよ♪
Emi
今年のサマーレッスン、アートクラスは初挑戦のgraffiti (グラフィティ) でオリジナルTシャツ作り。
"graffiti" とはもともと「落書き」という意味ですがストリートアートとも言われ、キース・へリングやジャン=ミシェル・バスキアなどによってアートの一部にも認められてきました。海外ではビルの壁一面にgraffitiが描かれていることもあり、道行く人々の目を楽しませています。
まずは先生のgraffitiの見本を見ながらデザインを決めて紙に下書きします。
自分の名前や好きな言葉(もちろん英単語です!)を楽しく書いていました(^^)



"Trace" 「なぞる」や "Shadow " 「影」など、必要な言葉も使いながら、、、

真っ白なTシャツに布用のマーカーで描き入れていきます!気を付けて(^^)

思い思いに色づけ。



TはtreeのTだから木のデザインにしたよ!Oはorangeだよ!とデザインや意味も考えながら。。。子供たちの創造力に「へえ!なるほど!すごいね!!」と私達講師もビックリ!
皆さんとても上手にできましたね(^^♪
早速次のレッスンに着て来てくれた子もいましたよ♪
Emi