3日目は朝から人吉駅に向かい駅の隣の鉄道ミュージアムに行きました
ミュージアムの中から駅の横まで線路が通っているので4歳くらいの子供なら面白いと思います
小学生でも少し楽しい感じです
その後
青井阿蘇神社に行きお参りをしました
招霊木(おがたまのき)があり一円玉のモデルになった木だそうです
枝の伸び方がよくわかります
その後、嫁さんのマニアックな計画で車で10分くらいのところにある
川上哲治記念球場に行きました ジャイアンツの監督だそうです
義父さんが昔から敬愛していたそうでせっかくなので思い出に球場だけでもと行ってみると
入口にいろいろなものが展示してあって
義父さんもちょっと嬉しそうでした
さらに車で30分位のところにカーナビをセットしたら山の奥に入っていきました
大畑(おこば)駅といところにつきました
山の上の方ですがスイッチバックの駅だそうです
紙が貼ってあるのが見えますがほとんど名刺だそうで
いつのころからかこの駅で名刺を張ると出世するというジンクスができたそうです
普通の無人駅ではなく
直売所が併設してあって手作りカラシレンコンがすごくおいしゅうございました
この後、時間調整でえびの市のえびの駅に行きました
盆地で山並みもきれいでした
名月という芋焼酎の蔵元があったので
蔵元の前のお店に行くと「いその波平」という焼酎が限定品で販売していました
このあとまた志布志港に戻りフェリーで帰りました
帰りのフェリーは波も荒れておらず順調にいきました
淡路島近くで甲板に出てみると朝日が出てきました
今回の旅行はなかなかマニアックな旅行でした
ミュージアムの中から駅の横まで線路が通っているので4歳くらいの子供なら面白いと思います
小学生でも少し楽しい感じです
その後
青井阿蘇神社に行きお参りをしました
招霊木(おがたまのき)があり一円玉のモデルになった木だそうです
枝の伸び方がよくわかります
その後、嫁さんのマニアックな計画で車で10分くらいのところにある
川上哲治記念球場に行きました ジャイアンツの監督だそうです
義父さんが昔から敬愛していたそうでせっかくなので思い出に球場だけでもと行ってみると
入口にいろいろなものが展示してあって
義父さんもちょっと嬉しそうでした
さらに車で30分位のところにカーナビをセットしたら山の奥に入っていきました
大畑(おこば)駅といところにつきました
山の上の方ですがスイッチバックの駅だそうです
紙が貼ってあるのが見えますがほとんど名刺だそうで
いつのころからかこの駅で名刺を張ると出世するというジンクスができたそうです
普通の無人駅ではなく
直売所が併設してあって手作りカラシレンコンがすごくおいしゅうございました
この後、時間調整でえびの市のえびの駅に行きました
盆地で山並みもきれいでした
名月という芋焼酎の蔵元があったので
蔵元の前のお店に行くと「いその波平」という焼酎が限定品で販売していました
このあとまた志布志港に戻りフェリーで帰りました
帰りのフェリーは波も荒れておらず順調にいきました
淡路島近くで甲板に出てみると朝日が出てきました
今回の旅行はなかなかマニアックな旅行でした
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます