今年もこの時期がやってきました!
もちろんミクちゃんのケーキを引き取ってきましたよー!
箱にリボンなんて凝ってるなって思って受け取りましたが、帰って見ると印刷なのね…。
ま、十二分に可愛らしいですし、文句無しです!
一昨年・昨年と違い、開けたところでは祝ってくれませんでした。ちょっと期待していたので、残念賞…。
でも、ケーキで重要なのは味ですからね!あと、ちょこっと見えてるおまけさん(笑)
なにこれすごいかわいいんですけど!ケーキの形もハートだし、可愛らしさ満点で花丸ですよー。
毎年恒例の通りまだ食べていないので、味の感想は書けませんが、きっと美味しいんだろうなぁ。
箱を開けて祝ってくれないと思ったら、こんなところで祝ってくれました!
まさかケーキの周りのビニールを保存するわけにもいかないし、写真いっぱい撮っておかないと。
さて、次はこのケーキの本題と言っても過言ではない、おまけさんの方ですよー。
箱の絵で可愛いんだから、実物はもっと可愛いんだろうなぁ…楽しみなの。
キマシタワー!何この可愛いクリスマスデート衣装!
写真撮ってませんが、コートが無くてもかわいいんですよ!
こう、胸のふくらみが…って、ミクちゃんふくらみあったkk(ry
…僕が彼氏だったらこんなに可愛いデート衣装の子、デートどころじゃなくてすぐに連れ込んじゃいます(ぇ
ねんどろいどとねんどろいどぷちを並べて撮るのはどうかと思いますが、一応。
いつだかのB賞サンタミクちゃんは、荒川沖のBOOK OFFで保護してきたんですよー。
押し入れで眠ってもらうとこ3ヵ月くらい…やっと出番なのです。
ただ、なかなか煙突から先へ進めないらしく…引っかかった?(笑)
毎年、手に入れてしまうと来年の娘が気になってしまいます。
きっと予約するので10月くらいからアンテナ高くするようにしないと。
とりあえずは、クリスマスパーチーでケーキ食べるぞーっ!
web拍手を送る
最新の画像[もっと見る]
-
神待ちサナちゃん レビュー 6年前
-
夜巡る、僕らの迷子教室 感想 6年前
-
夜巡る、僕らの迷子教室 感想 6年前
-
17年3月~12月のつくれぽ。 7年前
-
17年3月~12月のつくれぽ。 7年前
-
17年3月~12月のつくれぽ。 7年前
-
17年3月~12月のつくれぽ。 7年前
-
17年3月~12月のつくれぽ。 7年前
-
17年3月~12月のつくれぽ。 7年前
-
17年3月~12月のつくれぽ。 7年前