18きっぷが余ってるので鎌倉に旅行に行こうと思い、ガイドブックを購入。
が、その後、テレビで冷凍餃子の特集を見てしまい、気持ちは完全に餃子に…。
宇都宮行きを決意しますが、ひたち野うしくの西友止まりでした(ぇ
テレビの教えに従って、冷凍水餃子を焼いてみました!
水餃子だからか中に肉があまり詰まってないので、肉を食べているっていう感触がちょっと…皮はもちもちでよかったけどね!
やっぱり水餃子は焼き餃子に比べてあっさりしてしまうんだなって痛感しました。
こちらは冷凍の羽根つき餃子!
なんと、油や水を使わずに、フライパンに餃子を並べるだけで羽根つき餃子が出来るという優れもの。
ちょっと焼きすぎちゃいましたが、存分に楽しみましたよーっ!
最後のこちらは晩御飯に食べた手作り餃子。餃子祭りの最後にふさわしいですね。
餃子を無理に詰め込んで焼かなかったので、餃子同士がくっつくことなく、美味しくいただけました。
皮は米粉入りを使用してもちっとして、中の餡は自分たちで愛情を詰め込んだので、より一層美味しかったです!
web拍手を送る
最新の画像[もっと見る]
-
神待ちサナちゃん レビュー 6年前
-
夜巡る、僕らの迷子教室 感想 6年前
-
夜巡る、僕らの迷子教室 感想 6年前
-
17年3月~12月のつくれぽ。 7年前
-
17年3月~12月のつくれぽ。 7年前
-
17年3月~12月のつくれぽ。 7年前
-
17年3月~12月のつくれぽ。 7年前
-
17年3月~12月のつくれぽ。 7年前
-
17年3月~12月のつくれぽ。 7年前
-
17年3月~12月のつくれぽ。 7年前