goo blog サービス終了のお知らせ 

たっかしのチラシの裏。

画像サイズは長辺を640に。13年前から偏った情報を配信中。

米八

2012年09月16日 11時43分21秒 | 食べもの

先日お出かけした際の食べ物の話も残すところ、あと2回…かな?
今日は9日に出かけた時のお昼ご飯を紹介です。

私は悩んでいた。
今度の長野新幹線の時刻は12:10。
大宮到着直後に食べた冷やしたぬきそばでは足りないのである。
小腹が空いては戦は出来ん…たまには駅弁でもと思い、駅弁屋へ向かう。
向かった先で驚いた。なんと、財布の中にはお金があまりないではないか。
ここで駅弁を買ってしまうと、もし何かあった時に困ってしまう。
私は泣く泣く駅弁屋を後にした…。
駅弁屋の通路挟んで向かいにはエキュート大宮が広がる。
あぁ、美味しそうなお弁当、お惣菜、スウィーツの数々…。
あぁ、そうか…私は思い出した。
 キ ャ ッ シ ュ が な け れ ば チ ャ ー ジ を 使 え ば い い じ ゃ な い か  。
というわけで、無事にお昼ご飯の足しを購入。
更には、値引きされていた牛乳も買ってしまった。
Suicaならスイスイッお買い物♪

まぁ、大宮→高崎は座れなかったんですけどねorz
デッキで立って食べる訳にはいかないので、お弁当タイムは高崎過ぎてからになりました。


美味しそうだったし、米を食べたかったので、おこわにしてみました!
1人前200gで525円でしたかな?
まぁ、価格なんてこまけぇこたぁいいんだよ(AA略


栗おこわでっす!
栗が甘くて美味しかった…そしてご飯もよし。
一般の方からみたら、主食の1品だけですしお弁当の華やかさには圧倒的に負けますが、
僕にはこれがささやかな贅沢なんですよ…525円。

美味しかったのでファンになりました。
米八、応援します!
滅多に買いませんが、頑張ってください!

米八
http://yonehachi.co.jp/index.html

web拍手を送る


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。