goo blog サービス終了のお知らせ 

たっかしのチラシの裏。

画像サイズは長辺を640に。13年前から偏った情報を配信中。

1月のつくれぽ。

2015年02月10日 11時08分22秒 | 食べもの

副管理人さんの料理日記(1月まとめ)。
つい写真撮る前に手を付けた料理があったりと、料理上手で困っちゃう~。


前日のカレーをリメイクしたパングラタン!
これがまた美味しいのなんの…次のカレーの時が楽しみです!


パン作りの素を使って作った、もちもちとした小さい丸々としたパンたち。
中にチーズ入れてみたりとアレンジしてみましたら、大変美味しくなりました!
次回はもっとアレンジのバリエ増やそう。


副管理人の神髄、パスタですねー。
桜エビ・ネギ・しめじが入って、和風美味しく仕上がっていたのです☆


最近ヤマウチの焼き鳥に嵌っているも、この日は営業しておらず…。
鶏もも肉を竹串に刺して、お家で焼き鳥っぽくしてみました。
まぁ、フライパンで焼いた訳ですが、美味しかったですよー。


冬は鍋!鍋は冬!寒くなり始めには鍋もやりましたが、冬本番には何故か全くやってなかったという\(^o^)/
その反動(?)を込めて、奮発してすき焼きしてみました!

web拍手を送る


さぬきや

2015年02月05日 20時08分02秒 | 食べもの

JR/関鉄佐貫駅東口、売店とマックに挟まれたところにあった駅そば。
いつの間にか閉店していたんですが、2/2から業者が変わってオープンしました!
ミニカレーをくれるチラシ配ってたので、貰ってそのまま行ってきました!


唐揚げそば(370円)とミニカレー(チラシ持参サービス)ですね。
ぶれぶれにも程があるので、詳細が気になる方は他のブログなどを探すように!w

味としては悪くないですね。そばに詳しくないので、全然おっけーです。
価格も駅そばとしての標準よりやや安いので、また行くかも…?
唐揚げランキングでは、インパクト絶大の我孫子駅に味で勝利も、仙台駅には敵わないってとこかな。

参考までに、貰ってきたミニカレープレゼントチラシ記載のメニューまとめておいておきます。
せっかくオープンしたんですし、繁盛して長く続けて貰いたいですからね~。ライバルの日高屋があったりしますが。

☆シンプルな味! かけそば 250円
★立食いの超定番! かき揚げそば 350円
☆かぶりつき! 唐揚げそば 370円
★お~っきなおにぎり(梅・鮭) 100円
☆カレーライス 400円
(+100円で大盛チャレンジャー募集!)

web拍手を送る


焼肉行きたい

2015年02月02日 21時47分35秒 | 食べもの

先月を振り返ってみよう~外食編~。
3枚しか写真無いから全然行ってないのかと思いきや、個別に記事作ってたから枚数少ないんだったw


回転寿司が食べたくなったので、ひたち野うしくの魚べいへ。
まぐろたたき盛りがイモムシに見えて来たんだけど、疲れてるのかな…。


コートダジュールのケーキ!
左はショートケーキをカップに入れた感じの。右はケーキが凄かったw
どちらも美味しく、ただ甘いだけではない美味しい甘さに仕上げてある辺り、さすがですの。


カリカのカレー!普通のナンがでっかいし、チーズナンのとろっとしたチーズは最高!
いつも空いてて入りにくかったんですが、もっと早くに入っておけばよかったと後悔の。
こんなに美味しいカレーを逃していたなんて…><

web拍手を送る


イオンつくばでパンを食す。

2015年01月25日 10時49分07秒 | 食べもの

元々は他のパン屋さんに行く予定だったんですが、まさかの定休日…"(/へ\*)"))ウゥ、ヒック
そもそも他の場所へ行こうとしていたんですが、家を出る前に定休日に気付いて目的変更。
地元でパンを食べるって話だったのにパン屋も定休日は酷い\(^o^)/
間違いなく開いているイオンつくばのペニーレインへ行くことに計画変更です。




フランケンをはじめとしていつも通り美味しいの!


今回の大注目はこちらのBLTサンド。ベーコンのぶ厚さに惹かれて即決でした!
一口目はベーコンしか口に入らないという…だが、それがいい!!トマトとタマゴも程よく主張していて、まさに素晴らしいのです。
普段買うはずの甘い系パンを買い忘れてしまったのがどうでもいい感なの。
これは今後も要チェック…しかし、ペニーレインは行く回数が少ないので、リピートはしばらく先になっちゃいそうですが。

web拍手を送る


まいどおおきに食堂

2015年01月22日 21時38分48秒 | 食べもの

5年位前は月一くらいで行ってたんですけどねー。
茨城県内から基本的に出ない日々が続き、足が遠ざかっていたんですよ…。
今回、竜ヶ崎のまいどおおきに食堂前をご飯食べていない状態で通るという珍しいイベントが発生!
滅多に行かないので、つい頼みすぎちゃいました^^


鯛めし、あさり汁、じゃこ入り卵焼き、チキン南蛮。
卵焼きは注文入ってから焼いてくれるので、温かくてふわふわしてて美味しい!
レンジもあるので冷めた料理を温めることもできますが、やっぱり作り立てには勝てないですね。


ご飯(大)、金平ごぼう、カマンベールササミカツ、サーモン天、辛子明太子、豚汁。
ご飯は大を選んだのでおかずを大目に選んでみましたが、辛子明太子が最終的には半分くらい余ったところを見ると選びすぎたかな?
ササミカツは出来立てなら最高かなぁ…タルタル好きなので楽しめましたが、やっぱり出来立てには敵わない><
自分で選ぶ楽しみは他では出来ないし、また近々行きたいな。

web拍手を送る