
2008.5.6 
GW中は、明けに北海道旅行を予定しているので大人しくしてた。
が、何だか急に何処かに行きたくなって、日帰りで出掛ける事にした。
何せ3日後には北海道。今あんまりお金を使うわけにはいかないし、疲れるのも嫌。
やっぱり近場で済ませよう。
行き先は前々から気になっていた行田市にある古墳。
札幌出身なので、古墳は教科書の写真でしか見た事がない。
秩父鉄道の行田市駅からブラブラと歩く事15分。
何やら見えてきた。

大長寺の大仏。こんなのがあるんだぁ。
奈良、鎌倉、高岡(いずれこのブログで紹介します)は有名だけどねぇ。
本庁通を忍城に向かって歩く。
この通りには『童銅人形』。残念ながら画像がない。次回以降に乞うご期待!

つつじがとっても綺麗だった。花のある風景って良いよね。

『浮き城の径』を通って、古墳群に向かってひたすら歩く事30分。
着きました、古墳群。
生まれて初めて観た『生古墳』感動したあ!


GW中は、明けに北海道旅行を予定しているので大人しくしてた。
が、何だか急に何処かに行きたくなって、日帰りで出掛ける事にした。
何せ3日後には北海道。今あんまりお金を使うわけにはいかないし、疲れるのも嫌。
やっぱり近場で済ませよう。
行き先は前々から気になっていた行田市にある古墳。
札幌出身なので、古墳は教科書の写真でしか見た事がない。
秩父鉄道の行田市駅からブラブラと歩く事15分。
何やら見えてきた。

大長寺の大仏。こんなのがあるんだぁ。

奈良、鎌倉、高岡(いずれこのブログで紹介します)は有名だけどねぇ。
本庁通を忍城に向かって歩く。
この通りには『童銅人形』。残念ながら画像がない。次回以降に乞うご期待!

つつじがとっても綺麗だった。花のある風景って良いよね。

『浮き城の径』を通って、古墳群に向かってひたすら歩く事30分。
着きました、古墳群。
生まれて初めて観た『生古墳』感動したあ!

すぐ近くまで行けるんですか
緑が鮮やかで綺麗な写真ですね