casper's blog

casper natural standard

サラダを作る宿題

2019-06-20 | プライベート

こんにちは

MIEKOです

ほのかはこの春から

5年生になりました

授業の科目も新しいものが増えて

家庭科の授業が始まりました

まずは、ゆで卵作りの授業。

昔すぎて忘れてしまったけど

ゆで卵の作り方って

授業であるんですね

2回目の家庭科ではサラダを

作ったみたいで

家でも作ろう

って言う宿題が出ました

親は温かく見守る

野菜をカットして

キャベツ、にんじん、ブロッコリー

は茹でる

と言う

ただ野菜を切って盛り付ける

サラダだと思ったら

以外に手間暇かかるサラダを

教科書片手に作っていました

そこへ

外遊びから帰ってきた一心くん

お姉さんがしていることが

気になって仕方ありません。

最初は背伸びしてみていたけど

イスを持ってきて覗き込んでおりました



写真撮ってるのバレた(笑)



ゆで卵の殻を剥き剥き





途中に一心スマイル



茹でた野菜を盛り付け



大皿いっぱい



邪魔は欠かしません



完成ーーーー



盛りだくさん!

ケーキみたい!って一心大喜び



でもキャベツどこいった〜???

はい、この下に隠れています

ドレッシングも手作りで

美味しく頂きました

一心は卵ばっかり食べてました

最新の画像もっと見る