2004年8月12日よりお世話になっております
Gooブログが2025年11月18に終了となります
残念ながらブログ引っ越しをせざるを得なくなり
下記ブログに引越しをします
LiveDoor城陽人のブログに引っ越しました
これからもよろしくお願いします
2004年8月12日よりお世話になっております
Gooブログが2025年11月18に終了となります
残念ながらブログ引っ越しをせざるを得なくなり
下記ブログに引越しをします
LiveDoor城陽人のブログに引っ越しました
これからもよろしくお願いします
裏の畑に咲いていた「ポピー」です
咲いているなーと思って漠然と見ていたのですが
只オレンジ色が鮮やか過ぎて、ドギツイなとは思ってはいました
が、今日、あることに気づきました
皆さんもお分りになりましたか?
夏の向日葵だったら、すぐに分ったのでしょうが
まさかポピーが
ひまわりと同じだとは気が付きませんでした
そうです!!
向日葵と同じようにーー太陽に向かって咲いていたのでした!!!ーー
左の方向、太陽のある方角、南に向いて一斉に顔を向けていたのでしたーーー
お花って賢いですね💐
今年採れた夏野菜に、もう一つ「落花生」がありました
初めて植えてみたのですが たった一本の苗でしたが、
見事実を付け収穫できました
一本の株にしては採れた数は多かったのか
少なかったのかは分かりませんでしたが
収穫し食べられる「ピーナッツ」までにしてみました
こちらからどうぞ
今年は梅雨明けが遅く、又その後の夏の日差しが続き、夏野菜は例年より出来が悪かった。
そのせいか、もう収穫は今回でお仕舞いになりました‼️😂
写真は黄スイカ、?メロン🍈、茄子、カボチャ🎃、胡瓜、??菜、プチトマト、トマト🍅、いんげん豆、枝豆と9種類ですが
無花果はお隣よりのもらいものでした。