ぴよ+うり+もー

酉年生まれのぴよさん+亥年生まれのうりさん+丑年生まれのもーさんの3兄弟の日常をアレコレ...
ついでに私のグチも。

疲れ

2012-08-19 11:32:58 | 今日のぴよさん&うりさん&もーさん
昨日の嵐はホントすごかった…
雷も近くに落ちたようで、どこかの車の防犯アラームが何台も鳴り響いてました。
雨も風も強くて、ベランダに面している窓ガラスがベタベタ。
家の中にいても怖かった…

さて。
2週間、家を留守にしてる間に、ベランダに置いてあった植物たちが枯れ枯れになってしまいました…
留守中はダンナに水やりをお願いしてたけど、最初の2,3日出来なかったのが致命的だったよう。あの時は、バタバタしていたから仕方ないけど。

ぴよさんの朝顔も、葉っぱがわっさわっさ繁ってましたが、今はひょろひょろ~っと、申し訳なさそうに葉っぱがある程度。
花はもう咲ききった感じだし、まぁいぃかーと思ってたら、今朝、花がまた1つ咲いてました。
よく見たら、まだつぼみのも、何個か。
頑張ってるなー。
私も前向いて頑張らなきゃ。


実家にいて、お通夜やらお葬式やらでバタバタして、大人の都合で思いっきり振り回されていたチビ達。
少なからずも、疲れが貯まっていたようです。
甥っこは、私らが滞在中に1日だけ高熱が出ました。
長男ぴよさんは、自宅に戻ってきた翌日に発熱。こちらも1日でスッキリと下がりましたが。
次男うりさんは、熱こそ出なかったものの、ぴよさんが発熱した次の日あたり、ダルそうだったし。
で、三男もーさん。ただいま発熱中。お父さんに抱っこされたまま、少しリバースもしたし。でも吐いたあとはスッキリした感じで、汗もかいてきたので、このまま熱は下がるかな?

この夏休みは、突然の不幸事で、ぴよさん達も振り回されっぱなし。
どこへも連れてってあげてないです。
なので、今日は仕事が休みのお父さんが、ぴよさんとうりさんを連れて、プールに出かけて行きました。
今日も暑いから気持ちいぃだろうなぁ。
発熱中のもーさんと私はお留守番。
さて、たまっている事をやらねば。

4 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mikatea )
2012-08-20 08:05:47
お疲れ様。
ほんとすごい嵐だったね(>_<)

うちも2週間留守中植木が2つダメになってしまったよーー!旦那はあてにならんね(笑)

もーさん大丈夫かな?お大事に!!
Unknown (キキたん)
2012-08-20 21:47:03
やまぐち.さん大変だったね(..)
この前はそうとは知らず、何も気にかけてあげれなくてごめんね(;_;)

おとうさんのご冥福心よりお祈り申し上げます。

ブログよんでて、最近連絡のとれないうちの父がきになるよ…
無常だよね。諦めず連絡してみようとおもいました。

やまぐち.さんこそ、体調崩さないようにね(>_<)
Unknown (美波)
2012-08-21 00:00:16
こんばんは。
ネットから遠ざかってたので、お父様の訃報、今知りました。
心よりご冥福お祈り申し上げます。

私も1年半前に父がなくなったけど、
納骨まではなんだかずっと落ち着かなかったな。

でも、こどもたちがいるのって救われるなと思います。
なにせ、あまり考える暇を与えてくれないので。

やまぐち.さんもお疲れでしょうね。ムリせずにね。
休めるときに休んでね。

お返事 (やまぐち.)
2012-08-21 00:53:40
...mikateaさん
そちらは最上階だから、結構風がきつかったんじゃ。
大丈夫だったかな?


...キキたんさん
喪中だから、行ってよいのかなぁと思いつつも、なかなかゆっくり会って話せないしで、強行突破してみました。
でも、みんなといろいろ話せて気が紛れて楽しかったよ。
ありがとう。


...美波さん
もう1年半前になるのね。
当時、ブログを見て、うちもいずれこうなるかも、と思ったことがあって。
また時間があったら、ゆっくり会って話したいわ。

post a comment