ぴよ+うり+もー

酉年生まれのぴよさん+亥年生まれのうりさん+丑年生まれのもーさんの3兄弟の日常をアレコレ...
ついでに私のグチも。

1週間ひきこもり

2011-08-22 22:17:07 | 今日のぴよさん&うりさん&もーさん
今週の金曜から、夏期登園という名の午前保育が始まります。
ようやく幼稚園スタート。
夏休み、長かったような短かったような。

そんな夏休みもあとわずかな先週。
我が家は引きこもっておりました。なぜかというと...

まずは。ぴよさん。
夏休みの疲れからか、先々週の土曜日に発熱。咳もゴホゴホとひどくって。
でもお盆に入ったばかりの日だったので、病院も行けず。熱が下がった!と思ったらまた上がった...の繰り返しで。でも元気。
元気なので、熱が下がった!と喜んでいた火曜日に、ちょっとだけお父さんとうりさんと、会社近くのプールに遊びに行ったら、せっかく治りかけの咳がひどくなり、熱もまた上がってしまいました...。でもそれでも元気なんだよなぁ。
(熱が上がってしまったせいで、水曜日に予定していたこともキャンセル。泣)
元気だけど、やっぱり心配なので、お盆が開けて木曜日、小児科が再開されると同時に、朝一に行ってきました。
結果「気管支炎かな???」と。
確か、去年も夏休みの終わり頃に、同じように気管支炎で熱を出していたような...
結局熱は木曜日までダラダラと続きました。でも咳はいまだ完治せず。長いな。

で、うりさん。
ぴよさんの熱がようやく下がった~と思ったら、今度はうりさんが金曜日に発熱。
翌朝また小児科へ朝一で行ってきました。
ノドが真っ赤っかなので、溶連菌とアデノウィルスの検査をしましたが、結果シロ。
とりあえず、熱も金曜日だけだったので、ホ。

と、もーさん。
1人熱もなく元気です。
ただ、あせも?か何かわからないけど、特にオシリにえらい湿疹ができてかぶれて痒そうだったので、木曜日にぴよさんと一緒に受診。軽いステロイドを処方してもらいました。

ついでに。
私も先々週から咳が...と思っていたら、うりさんが熱出したころに大量の目やにが!
朝起きると目が開けれないくらいひどかったので、土曜日にうりさんの小児科の後に眼科を受診。
そこでもアデノウィルスを疑われたので検査しましたが、結果シロ。
そして関係ないけど、昨日奥歯が欠けました... なんか病んでるぞ。


今週は、ぴよさんと私の咳はちょっと残っているけど、とりあえずみんな元気なので、通常営業です。
スイミングの短期講習に行ってみたり、とか。

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ねこ)
2011-08-23 22:12:43
その後、どうなったかなぁと、気になってたんだぁ。
やっと、抜け出せたのね。お疲れ様。
また、遊んでね。
お返事♪ (やまぐち.)
2011-08-31 22:15:21
...ねこさん
お返事遅くなりました、すんません。

実は、まだすっきりとは抜け出せてなかったり...(汗
今度はうりさんが咳。
熱はないから幼稚園行かせてるけど、
ちょっとヒヤヒヤしてますわ。

みんなすっきり治ったら、ぜひ遊んでね☆

post a comment