ぴよ+うり+もー

酉年生まれのぴよさん+亥年生まれのうりさん+丑年生まれのもーさんの3兄弟の日常をアレコレ...
ついでに私のグチも。

春休み

2011-03-22 22:39:56 | 今日のぴよさん&うりさん&もーさん
ぴよさんの水ぼうそうは、予防摂取のおかげか、たぶんそんなにヒドくならずに済んだ模様です。
おかげで、無事に卒園式も終業式も出席できました。

で、今週から春休み。
週の半ばから実家に帰省しようかと思っていたのですが、うりさん&もーさんが水ぼうそうになっていたら、ちょうど発症デー(←?)付近なので、様子見です。かと言って、どこへも行けずに自宅軟禁。

うちのお子ちゃま達は、家の中でもそれなりに遊んでくれるので、こういう時ホント助かります。
って、今日は引きこもりが続いて私が発狂しそうだったので、外の空気を吸いに近所の公園でちょっとだけ放牧。

水ぼうそうがうつるのって、プツプツが出る1~2日前らしいので、下手に人ごみに出かけられませんね。
ふと思ったのだけど、うりさんだけ、とか、もーさんだけ、とか、どちらか片一方が発症して、もう片一方が発症しなかったら、それはそれはとてもイヤだな、と。また2週間悶々と過ごさなくてはいけないじゃないか。
かかるなら、2人一緒にかかってくれ。

最近、ようやくハイハイをするようになった、もーさん。でも長距離移動はまだまだずりばい。
たま~に、右足だけ高ばいみたいな格好もしてるけど。

3 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ねこ)
2011-03-23 21:35:58
うちも明日から春休み。
まだアキラのリトミックがあるけど…♪
放牧、付き合うよぉ~。
水疱瘡、兄弟で一緒にもらいに行ったのに、一週間違いでなってた人いるわぁ。
でも、そちら同じ屋根の下だし、もう二人とも潜伏してそぅ。
ナオキも早く終わらせたいよ。
Unknown (りく)
2011-03-23 21:59:36
写真、やる気満々でかわいい(笑)忍者?
放牧、行く行くー。
お返事♪ (やまぐち.)
2011-03-26 23:30:15
...ねこさん
1週間違いで発症ってこともあるのね...
うちはどうなんだろう。


...りくさん
忍者にも見えなくないね。(笑)
放牧、ねこさんと一緒に付き合ってほしいわ~

post a comment