goo blog サービス終了のお知らせ 

虹パパの日記

40代介護福祉士です。日本を良い雰囲気にしたいです。

【空想】まるで映画のような世界の、はじまりはじまり〜

2020-02-15 18:07:30 | 空想
私、昔はSF映画はなんか現実味がなくてあまり好きではありませんでした。

どちらかといえば、「ショーシャンクの空に」とか、「パッチアダムス」「フォレスト・ガンプ」みたいなヒューマンドラマとか、「マスク」のようなコメディが好きでした。
最近全然映画見に行けてないなぁ〜

ここ数年感じることがあるのですが、

・SF映画の世界って本当にある世界なのかも?「スターウォーズ」然り、「マトリックス」然り・・・

・アニメも他の次元にあるパラレルワールドだったり、過去・未来にある世界かも?って。ちょっとぶっ飛んでますが、今日の記事は【空想】なので、お付き合いいただけたらうれしいです。
「宇宙戦艦ヤマト」然り、「銀河鉄道777」しかり、「アキラ」「ドラゴンボール」「ドラえもん」も。

そして、今の色々な報道・情報に触れていると、
・ウイルスのパンデミック映画や「デイアフタートゥモロー」「日本沈没」のような大災害映画、「アルマゲドン」「マーズアタック」「宇宙戦争」などの隕石や地球外生物の侵略のSF映画もこれから現実に起こりうるんじゃないか?

な〜んてことを「空想」してしまいます。

手塚治虫先生の漫画にでてくるものは、未来世界に出現していたりしますし。
人間が想像することは、現実世界に出現しうるんじゃないかと思うわけです。

また、漫画家や映画監督や芸術家など創造できる人間には、ある種の「啓示」「天啓」が降りてきて作品ができるんじゃなかろうか。う〜ん、自分でもなんとなく思っていたことを文章にしてみると、すごいこと書いてるなぁ。興味ある方はもう少しお付き合いください。

何が言いたいかというと

・今の新型コロナウイルスのパンデミック
・911のような飛行機のビル衝突
・311のような東日本大震災による津波

まるで映画でも見ているようだ。。。。

というような出来事がこれからどんどん起こりますよ〜

っていう世の中の雰囲気をビシバシ感じます。全くの空想ですが・・・

そこで、

・防災対策
・感染症対策
・空気汚染対策
・火山の噴火シュミレーション
・隕石シュミレーション
・宇宙人対策どーしたらいいかわからないですけど・・・

などなど

まさか〜映画じゃあるまいし〜、ってことにも意識を向けておいた方がいいかも。

ハラハラ

ドキドキ

ワクワク

一体どんな世界が待っているんだろう。

映画館で、ハラハラ・ドキドキ・ワクワクして
映画を見終わったあと、

あ〜楽しかった〜

っていう感じになるといいなぁ。

そのためにもできる範囲でいろいろな対策・シュミレーションをしていきたいと思います。

とんでもない【空想】に最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。

ブログランキングに参加しています。
下の応援クリックしていただけるとうれしいです。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。