goo blog サービス終了のお知らせ 

楽しんでる?

遊ぶの大好き、しゃべるの大好き、寝るのも大好き!でも家事はあまり…の50代女子😁のつれづれ日記 

実写版亜人

2017-10-07 21:47:39 | 映画
コミック原作の映画は、あまり率先して観ないけれど、訳あって「亜人」を観に行ってきました。

初めは、面白くなくても佐藤健が大画面で拝めればいいか…くらいの気持ちでいたんだけど(すみません💦)

いや〜、予想外に面白かった!

2時間あっっっという間!!

ずっとドキドキ💓💓

ストーリーも、上手くまとめられていたと思うし、何よりアクションシーンが凄かった。
特に佐藤が一人でSATと戦うシーンはとても良く再現されていて、本当は嫌なシーンなのにニヤリとしてしまった😅

佐藤は、大塚さんの印象が強すぎて綾野剛はどうかな?と思っていたけれど、まあ、これもアリかな☺️

あと、IBM同士の戦いもすごい迫力で👍今の映像技術には本当に驚かされた😲

亜人が良かったから、ハガレンにも期待しちゃう??どうしようかな〜😏


正月早々

2016-01-26 12:18:08 | 映画
そういえば、元旦にSWを見た。我が家含め、元旦なのに映画を見に来る人って結構いるのね😳



感想は…


オリジナリティに欠ける……


かな。

かなり楽しみにしてたんだけどね。
オマージュ的作品なんだろうけど、かぶせ過ぎ😥


といった印象を受けました。


これから、どう伏線が回収されて行くかに期待します。


看板の横におもちゃのライトセイバーが置いてあったのには笑えた。もちろんお借りしてポーズとったけどね ( ›◡ु‹ )





映画といえば、アニメはディズニー以外ほとんど劇場に見に行かない私が、昨年はマモ関連の作品をよく見たなぁ。

『ミニオンズ』
『バケモノの子』
『亜人』
『ハイスピード!』

こうやって並べてみると、様々なジャンルの映画に参加してるマモ、すごい。
声は一郎彦が好み、作品的には亜人が一番面白かったかな👍

アナと雪の女王

2014-03-23 20:40:55 | 映画


またまた思いつきで見に行ってきました、話題作( •̀ .̫ •́ )✧『アナと雪の女王』

松たか子はもちろんのこと、神田沙也加も楽しみで、今回は珍しく迷わず吹き替えで。

久しぶりに涙ボロボロになりました。

映像は、ここまで来たか!というくらい美しく、また散々耳にしていた『Let it go』は物語を知って聴くととても胸を打たれ、松たか子の歌声もとても良くあのシーンは涙が止まらなかった。

ディズニー映画は愛がテーマがほとんどなので、最後はハンス王子との愛で…とか思っていたらあいつめ~って感じで
最終的に姉妹愛だったのが、あまりない展開で個人的には良かった。

見終わって、字幕も見てみたいと思った作品は珍しいな。DVD買っちゃいそう

神田沙也加、想像以上によかった!





ゼロ・グラビティ

2013-12-17 21:45:31 | 映画
前評判が割と良く、TVCMを見ても面白そうだなと思った『ゼロ・グラビティ』、せっかくなのでIMAXで観てきました。

朝、ネットで席を取ったので、ゆっくり出発。平日昼間なのに、席は結構埋まっていてびっくり。席はN列ほぼ真ん中辺りで見やすかった。

映画はいきなり宇宙空間から始まり、自分が宇宙遊泳しているかのような感覚に。そのまま1時間以上主人公と一緒にずっと遊泳することになるんだけど(笑)

とにかく映像がキレイ
CGには見えない、本物の映像を使っているのではないかとさえ思えてくる。宇宙から見る地球、日の出の美しさ、そしてその映像を引き立てる静寂。
ストーリーは、いくつものトラブルを乗り越えて生還するという、宇宙物の王道だったけれど、たった一人でというのは初めてだった。

出演者はたった2人!

しかも、かなり早いうちにジョージクルーニーは宇宙の彼方へ
ほとんどヘルメットをかぶっていたから、ジョージでなくとも良かったのでは?と思ってしまった。
サンドラは、宇宙のスペシャリストではないのに、次々と起こるトラブルに一人で立ち向かい生還を遂げる。
え、それも出来ちゃうの?ってシーンがチラホラあったけれど、映像に圧倒されたので、見終わった後の満足感はバッチリだった。
長~いアトラクションに乗っていた気分

とにかくIMAXで見てよかった値段は高いなぁと思うけれど、お金を出す価値はある!!迫力が全然違うし、いつも感動を与えてくれる。
今回は宇宙遊泳を体験させてくれてありがとう宇宙酔い?にもなったよ(笑)

そうそう、ちなみに原題は『GRAVITY』
でした。

‘ゼロ’を付ける必要はあったのかなぁ??







ローンレンジャー

2013-08-06 16:54:20 | 映画


久しぶりの映画館♪
久しぶりのジョニー♥

ジョニデ演じるトントは、もっとシリアスな役かと思っていたら違った。
最後の15分は、確かにすごい迫力で面白かった。全体としては、う~ん、世間の評価程ではないかな。西部劇がさほど好きじゃないせいかなぁ。

相変わらずヘレナはなかなかの存在感だった(^_^)