さわやかな秋晴れと聞いていたので、昨晩は紅葉狩りでも行きたいな~と思いつつ就寝。
翌朝、残念ながら黄砂のため薄曇りだったけれど、なにもすることがないので高尾山に行ってみることに。
南武線と京王線を乗り継いで約2時間。高尾山口駅についたとたん、すごい人!
駅を出てからも人の列。ケーブルカー&リフト乗り場は30分待ち。紅葉も私が考えていた程ではなく、あまりの人出にうんざり。感動どころではなかった。
私は途中で引き返してもよかったのに、何故か頂上まで行くと張り切るパパ。人だらけで、お弁当を広げる場所もなく、腹ぺこのままやっとこさ山頂へ。
黄砂のためか、やはり絶景まではいかず、人間を見ながらお弁当を食べた。
帰路は別ルート。険しい道のためか、うそのように人はまばら。ただ距離が3キロあった為、ひたすら下った感じ。
約90分歩き通しで無事下山。
あの人混み、もう二度と行かなくていいかな~。
翌朝、残念ながら黄砂のため薄曇りだったけれど、なにもすることがないので高尾山に行ってみることに。
南武線と京王線を乗り継いで約2時間。高尾山口駅についたとたん、すごい人!
駅を出てからも人の列。ケーブルカー&リフト乗り場は30分待ち。紅葉も私が考えていた程ではなく、あまりの人出にうんざり。感動どころではなかった。
私は途中で引き返してもよかったのに、何故か頂上まで行くと張り切るパパ。人だらけで、お弁当を広げる場所もなく、腹ぺこのままやっとこさ山頂へ。
黄砂のためか、やはり絶景まではいかず、人間を見ながらお弁当を食べた。
帰路は別ルート。険しい道のためか、うそのように人はまばら。ただ距離が3キロあった為、ひたすら下った感じ。
約90分歩き通しで無事下山。
あの人混み、もう二度と行かなくていいかな~。