goo blog サービス終了のお知らせ 

楽しんでる?

遊ぶの大好き、しゃべるの大好き、寝るのも大好き!でも家事はあまり…の50代女子😁のつれづれ日記 

小旅行🚗

2022-07-11 23:13:00 | 
伊豆へ小旅行。


蛭ケ島公園。
NHKの大河ドラマの影響か、ポツンとある小さな公園に観光客が結構来ていた。


江川邸。
入場料高くて中には入らず😅
その代わり↓


山の方に見えたお寺に寄ってみる。
江川家の菩提寺、本立寺とのこと。
立派なお寺だった。紅葉🍁が沢山あって、紅葉の時期も綺麗そう。


顔入れ好きなのよね😁
看板の絵にも自動加工が反応したのウケる🤣


韮山反射炉。
随分前だけど寄ったことがあるので、またまた外観のみ😁


何年振りだろう〜〜!
楽しみにしていた黒柳の温泉まんじゅう!


まさか!
13:30で売り切れ!!!??
😭😭😭


顔入れ第二弾😊❗️
道の駅伊東マリンタウン。
幸せの黄色いトイレなるものがある。
ただの綺麗なトイレ🤫🤫🤫


本日の宿泊先、ホテルジュラク。
昔の「聚楽よ〜〜ん💃」のCMを思い出す😁


なんかね、テラスにめっちゃ鳩くるのよ🤣🤣


翌朝は雨だったから、こんなにいっぱい
🤣🤣
サッシ開けても逃げないのよ、どれだけ慣れてるの☺️


夕食はビュッフェ!
サザエ、11個食べた😁


お肉は焼きたて、お寿司は握りたて👍👍

杏仁豆腐好きなのよね、
これも7〜8個食べたかな😅
まるごとみかん?もおいしかった❤️


夜風に当たりながら外を散歩。

ホテルをバックに。
お庭、なかなか広かった。
まだ入れなかったけど、プールもあったよ🏊‍♀️


朝食〜。
こちらもたくさんの料理が並んでいて、どれも美味しかった!

ホテルを出て、東海館へ。
歴史的建造物。知らなかった🤔

川沿いからの外観。



宿泊部屋を作るのに、腕利きの大工3人に腕を競わせたとかで、それぞれ趣が違って面白かった。


こういうの好き!
床柱とかも、自然の形を生かした見事な柱ばかりだった。


ウフフ❤️
帰りに再チャレンジしましたよ。


わーい🙌🙌
嬉しいな😊

1泊2日、楽しい旅となりました!!


迎賓館一般公開

2021-04-10 17:29:00 | 
お出かけ中、たまたま一般公開していることを知り入場してみることに。

セキュリティチェックは空港並みで、水筒に入った飲み物はその場で飲んで中身の確認をされた😅



建物裏側

裏庭の噴水


裏庭から、名だたる国賓の方々が見たと思われる景色😊




正面

日本にいるとは思えない素敵な場所でした。


#迎賓館


オービィ横浜

2014-07-29 23:12:25 | 
友達親子とお出かけしてきました。
今回は、横浜にあるオービィ横浜という施設に遊びに行ってみました。

SEGAが絡んでるだけあって、遊びながら自然界の事を色々学べて、大人でも楽しめた。
アースクルージングという‘仮想飛行体験エキシビション’、ミニソアリンか!!というくらい楽しかった!
マウントケニアでは、赤道直下のケニアにある山の極寒体験が出来たり、その他アフリカ象の群れに入り込んで一緒に旅をする映像&音の施設など、新しいアプローチでこれまた面白かった。
メインの巨大シアター、映像だけでなく、風や振動、匂い(あまり感じなかったが💦)でまるでその場に自分がいるような体験が出来た。今回のプログラム「ミーアキャット」の目線に立った映像も沢山あり、コブラと戦うシーンはなかなかの迫力だった。
このプログラム、なんとナレーションが梶くんだった‼︎


そしてお昼に食べたのは…



これ!!!
その名も“ブルーバーガー”(笑)


せっかくなので食べてみました。
これがとても美味しかった‼︎
パンはモチモチ、チキンはサクサク
ついでに、普段滅多に飲まないドリンクを頼んだら…

宇宙人の食事?みたいになりましたぁ(笑)
いや、ほんと美味しかったって
(次の朝のお通じの色見て慌てたけど㊙︎💦)

そしてそして、みなとみらいで遊んで帰りました!
観覧車とジェットコースター乗ったよ


えのすいとか…

2014-05-17 23:00:23 | 
学生時代の友人と久しぶりに会いました( •̀ .̫ •́ )✧

いつも大体私が行きたい所に付き合ってくれるので、今回は江ノ島水族館をリクエスト
クラゲがいっぱいいるって聞いてたから、ずっと行ってみたかった場所。

中は結構な混雑。
入り口からだんだんと深くもぐっていく感じ、面白い。今風の展示で楽しかった。
クラゲの部屋は、ライトを使ったショーが幻想的でよかったけど、沢山いすぎて気持ち悪い水槽もಠ_ಠ
TVでよく見た「カブトクラゲ」、2~3cmくらいしかなくてすごい可愛かった!
自分で発光してるものとばかり思ってたけれど、光の当たる角度で反射してキラキラするって初めて知った(*'∀'*)
なかなか綺麗に撮れてる‼︎

あとは友人に激しく拒絶されたこちら
この水槽だけクラゲの優雅さがない!

10cm位のやつがぴょこぴょこ体を動かしながら、クラゲにしては忙しく動き回ってた茶色はマッシュルームみたいで確かに不気味。やつらはやたらとぶつかり合うから、ぼよーんって跳ね返るのがなんとも言えなくて(*´艸`)
でも数匹だったら家にいても可愛いかな

水族館の花形、イルカのショーは…
うーん、イマイチ
シルクドソレイユみたいな女の子達とのショーはまだ珍しさで見てたけれど、また別のショーは……
あれをショーというのか…
私はもっとバンバンジャンプするのを想像していたけど、ただ海の仲間達の紹介をしたという感じ。
シーパラみたいなショーを期待したけど、ちょっと趣旨が違ったのかな(笑)

あとは、ウミガメのプールには驚いた!
ガラス越しではなく、あんな間近で何匹ものウミガメを見たのは初めて(^o^)

なんだかんだ4時間くらいいた

外に出て、行く時に視界に入ってたエッグスンシングスの列がとても短いのを見逃すことは出来ず、これから飲みに行く予定だったのに急遽列に並ぶ(笑)
20分くらいで入れた!
シェアして食べたから、ちょうどいい腹の足しに。

その後藤沢駅に移動。
「MOKICHI CRAFT BEER」
これが店名なのかなぁ…
おしゃれなお店でビール三昧(私だけ

楽しかった~ ( ›◡ु‹ )


久しぶりの銀座

2014-03-23 14:23:03 | 
ハルの入学祝いに、おじいちゃんが腕時計を買ってくれるということで、久々銀座に行って参りました。

ボンボンウォッチに向かいます。
HPで大体の希望は決めていたけれど、やはりカラフルで美味しそう(笑)な実物の時計を目の前にすると迷う迷う‼︎

散々悩んで、黄緑色に決定!


大事に使ってね!


その後は銀ブラ(今も言うのかな…)

昔から銀座に行くと必ず寄ってた博品館へ。ちょっと目的もあってね(^o^)


これこれ(*´艸`)
見ないんだけど(すみません)ポスターだけでも

そして、煉瓦亭でも!と思ったけれど、ラーメン好きなハルに却下され『ひむろ』までぶらぶら歩く。
これまた久しぶり。いつもの塩ラーメンを食べた

しょっぱいモノのあとには甘いものだよね!

ひむろに向かう途中に見つけた、美味しそうなワッフル屋さんに並ぶ。
みんなやってたから歩き食べ
私はキャラメル、ハルは抹茶。
抹茶は焼きたてなのか、少しほっかりしてて美味しかった!
でもキャラメルは…ワッフル自体は美味しかったんだけど、かかっているキャラメルソース?があまり私好みではなかった

予想通り、プレーン美味しかった!

時計買ったらすぐ帰るとか言ってたハルも、少しは銀座を楽しんでくれたようでよかった