伊豆へ小旅行。

蛭ケ島公園。

江川邸。

山の方に見えたお寺に寄ってみる。

顔入れ好きなのよね😁

韮山反射炉。

何年振りだろう〜〜!

まさか!

顔入れ第二弾😊❗️

本日の宿泊先、ホテルジュラク。

なんかね、テラスにめっちゃ鳩くるのよ🤣🤣

翌朝は雨だったから、こんなにいっぱい

夕食はビュッフェ!

お肉は焼きたて、お寿司は握りたて👍👍



朝食〜。




こういうの好き!

ウフフ❤️

わーい🙌🙌
1泊2日、楽しい旅となりました!!

蛭ケ島公園。
NHKの大河ドラマの影響か、ポツンとある小さな公園に観光客が結構来ていた。

江川邸。
入場料高くて中には入らず😅
その代わり↓

山の方に見えたお寺に寄ってみる。
江川家の菩提寺、本立寺とのこと。
立派なお寺だった。紅葉🍁が沢山あって、紅葉の時期も綺麗そう。

顔入れ好きなのよね😁
看板の絵にも自動加工が反応したのウケる🤣

韮山反射炉。
随分前だけど寄ったことがあるので、またまた外観のみ😁

何年振りだろう〜〜!
楽しみにしていた黒柳の温泉まんじゅう!

まさか!
13:30で売り切れ!!!??
😭😭😭

顔入れ第二弾😊❗️
道の駅伊東マリンタウン。
幸せの黄色いトイレなるものがある。
ただの綺麗なトイレ🤫🤫🤫

本日の宿泊先、ホテルジュラク。
昔の「聚楽よ〜〜ん💃」のCMを思い出す😁

なんかね、テラスにめっちゃ鳩くるのよ🤣🤣

翌朝は雨だったから、こんなにいっぱい
🤣🤣
サッシ開けても逃げないのよ、どれだけ慣れてるの☺️

夕食はビュッフェ!
サザエ、11個食べた😁

お肉は焼きたて、お寿司は握りたて👍👍

杏仁豆腐好きなのよね、
これも7〜8個食べたかな😅
まるごとみかん?もおいしかった❤️


夜風に当たりながら外を散歩。

ホテルをバックに。
お庭、なかなか広かった。
まだ入れなかったけど、プールもあったよ🏊♀️

朝食〜。
こちらもたくさんの料理が並んでいて、どれも美味しかった!

ホテルを出て、東海館へ。
歴史的建造物。知らなかった🤔

川沿いからの外観。

宿泊部屋を作るのに、腕利きの大工3人に腕を競わせたとかで、それぞれ趣が違って面白かった。

こういうの好き!
床柱とかも、自然の形を生かした見事な柱ばかりだった。

ウフフ❤️
帰りに再チャレンジしましたよ。

わーい🙌🙌
嬉しいな😊
1泊2日、楽しい旅となりました!!