goo blog サービス終了のお知らせ 

大空への夢に向かって~

将来パイロットを目指す息子と日々の英語環境づくりや子育て、もろもろのお話。
Catch your dream !!!

巨大シャトルが札幌ドームに舞う!

2010-12-18 | 折り紙ヒコーキ
日本折り紙ヒコーキ協会会長の戸田さんが折られた巨大スペースシャトル! 札幌ドームで優雅な舞を見せてくれました! きれいな着陸で、まさに、『スーパーナイスランディング』でしたよ。 画像はコンデジで撮ったものを携帯で撮影したので、不鮮明ですが… この感動を皆様にも… 少しですが、お裾分けですo(^-^)o . . . Read more

「とよまつ紙ヒコーキタワー」に全員!?集合!!

2010-11-24 | 折り紙ヒコーキ
さて・・・ 「折り紙ヒコーキツアー」の続きです お昼ごはんを軽く済ませたみーちゃんファミリーと、わたし、たっくん・・・ そして、バケツ入れ名人!?の宇野さんは「とよまつ紙ヒコーキタワー」を目指して出発 あっ 写真を撮るのをすっかり忘れていましたが・・・ この日のお昼ご飯は、イベント会場で販売されていた 「巻き寿司」「たこやき」「牡蠣フライ」「やきいも」に決定 ・・・で、牡蠣フライが . . . Read more

巨大80㎝シャトルを折ろう&バケツ入れゲームで優勝だ!

2010-11-22 | 折り紙ヒコーキ
では、今夜は昨日参加してきた「JAふれあいまつり府中」の、 折り紙ヒコーキイベントについてのレポです まず最初に・・・ 80㎝の巨大スペースシャトルを作ろう です。 ">"> これが今回使用した紙。 かなり厚めです。大きさ比較が難しいので、わたしがゴロンと寝転がる予定!?でしたが、要請がなかったので残念。。。(笑) あ 用紙の隣に黒のワンワールドバッグが写っているのですが、それで少しは . . . Read more

JAふれあいまつり府中 から帰宅~&マイ シャトル♪

2010-11-21 | 折り紙ヒコーキ
今日は広島県府中市で開かれた、 「JAふれあいまつり府中」に行ってきました~ 広島県は、仕事で訪れたり、親戚や友人がいるので訪れたり・・・と、 なにかと縁のある場所でもあるのですが、府中市は今回が初めてとなりました ・・・で、イベントのレポは明日にでもゆっくりと・・・ というわけで、今日は朝から1日折り紙ヒコーキ三昧で遊んできました 行きは山陽道を爆走??? 帰りは中国道を人並 . . . Read more

TAKUMI×JAL コラボシャトル!?

2010-11-10 | 折り紙ヒコーキ
今日も、またまた折り紙ヒコーキネタです(笑) というか… たっくんは毎日、折り紙ヒコーキを折っては飛ばし、回収、微調整を繰り返し… 折り紙ヒコーキをやっている時間以外は、エアラインを読みふけったり、飛行機のオモチャ?で遊んでます。 本当に、なんでここまで徹底して『飛行機』なのか(笑) ま、それはさておき(;^_^A 折り紙ヒコーキ好きなたっくんに、ちょっとお遊びである印刷を~ . . . Read more

たっくん プチ巨大?スペースシャトル♪を折る!?

2010-11-05 | 折り紙ヒコーキ
こないだアップしたブログの続きです。 文字制限を超えてしまい、アップできなかった続きの記事(笑) 岡山から戻ってきた息子くんは、 眠い目をこすりながら・・・ 「たっくんも、巨大シャトルを折りたーい」 と 先月のカレンダーを使って夜の9時から折る、折る、折る ">"> 40分近くかかって、悪戦苦闘の末に完成 ">"> このシャトル、小学校へ持って行きま . . . Read more

巨大紙ヒコーキを飛ばそう!! in にしあわくら

2010-11-04 | 折り紙ヒコーキ
我が家は「イベントの秋」で、休日ごとに何かしら参加しています 今年は毎年の各空港の空の日イベントに加え、 折り紙ヒコーキのイベントも加わり、本当に休みがございません(笑) たっくんにとっては嬉しい悲鳴のはず というわけで、11月3日 文化の日のお出掛けは、 岡山県英田郡西粟倉村での折り紙ヒコーキイベントに行ってきました ">"> ここは旧御影小学校で、現在は「西粟倉 森の学校」と . . . Read more

自転車博物館 サイクルセンター「よく飛ぶ 紙ヒコーキ教室」

2010-10-31 | 折り紙ヒコーキ
昨日の二日酔いも取れ(苦笑)、今朝は神戸の実家にお泊りしていた息子たっくんをピックアップし、折り紙ヒコーキ教室に参加するため大阪府堺市まで行ってきました 場所は、自転車博物館 サイクルセンター というところ。 初めて知った博物館ですが、毎月1回「手づくりオモチャ教室」が開催されています そして、かなり感動したのですが・・・ なんと、このサイクルセンターのお隣には、「仁徳天皇陵」があったんで . . . Read more

たっくん 折り紙ヒコーキの先生になる!?

2010-10-30 | 折り紙ヒコーキ
台風でお天気の悪かった土曜日ですが、 みなさまいかがお過ごしでしょうか? うちは、たっくんが昨日から実家の神戸へお泊りに行っているので、 とっても???静寂ただよう?我が家です(笑) たっくんママは昨夜飲み会があり・・・ ダイエット中なのですが・・・ 間違いなくダイエット中だったのですが・・・ 飲んで・・・ 飲んで・・・ 飲んで・・・ 食べて・・・ 食べて・・・ 食べて・・・ ダイ . . . Read more

秋の広島遠征2days 折り紙ヒコーキタワー&幻の神石牛編

2010-10-27 | 折り紙ヒコーキ
10月24日(日) ホテルで宿泊をしていたのですが、朝からあいにくの曇り空 スパが併設されているので、朝からたっくんとスパに入り、美味しい朝ごはんをたらふく食べてホテルを出発 あ、こちらはホテルから見えた福山競馬場です ">"> ・・・で、一路「とよまつ紙ヒコーキタワー」を目指して走っていたのですが 近づくに連れて、どんどん雨脚が強くなってきて 「秋の記録会はあるのかなぁ~ . . . Read more

折り紙ヒコーキ♪ 秋の広島遠征2DAYS!!(ミリオンダイス編)

2010-10-26 | 折り紙ヒコーキ
このあいだの週末、土・日の1泊2日で広島遠征に行っていました 23日の土曜日は、 広島県三原市「リージョンプラザ」というところで、 「折り紙ヒコーキ ミリオンダイス」を体験してきました 内容は、体育館の2階から折り紙ヒコーキを1階にある15m先、25m先の 滑走路めがけて投げ、折り紙ヒコーキが滑走路上に落ちれば成功という内容。 飛ばす折り紙ヒコーキは、なんでもOK 折り方は自由です . . . Read more

広島遠征から帰宅中です!

2010-10-24 | 折り紙ヒコーキ
折り紙ヒコーキ三昧だった広島遠征から、ただいま山陽道で帰宅中ですo(^∇^o)(o^∇^)o たっくんは、車の発進とともにほぼ即撃沈(チーン) またまた取り残されたママは、途中skyさんと電話したり、仕事の電話をしたりしながら、「龍野西SA」に到着(*^_^*) 80~100キロで、ゆっくり安全運転しているため、やっと休憩ですo(^-^)o また、遠征レポはアップしますが、今夜は帰宅し . . . Read more

折り紙ヒコーキ遠征中です( 笑)

2010-10-23 | 折り紙ヒコーキ
ただいま、たっくんと2人で折り紙ヒコーキ遠征で、またまた広島に来ています! 今日は、広島県三原市での「ミリオンダイスゲーム」で着陸ゲームにチャレンジしてきました(*^_^*) 明日は、広島県の神石高原町にある「とよまつ紙ヒコーキタワー」での、秋の記録会に参加してきます\(^O^)/ というわけで、今日はスパもあって、居酒屋も入っているホテルでお泊まりですo(^∇^o)(o^∇^)o . . . Read more

広島空港 空の日 「JAL 航空教室+折り紙ヒコーキ教室」

2010-10-18 | 折り紙ヒコーキ
まず最初に・・・ 悲しいお知らせが(苦笑) ほぼ文章完成!さー アップ という直前で、またまた消えてしまいました いや、今回は消えたのではなくて、間違って消した・・・というほうが正しいかも。 もう、心がポッキリ すんごい音を立てて折れてしまいました 誰か、可愛そうなわたしを助けて下さい なーんて・・・ 仕方ないので、気を取り直して最初からやり直しです 往復470㌔の広島 空の日 . . . Read more