水の音土の音さんの陶芸作品です。
大皿とコーヒーカップは手のかかった練込です。
一番右は一輪ざし。
壁にも掛けられるし(穴があいてます)、置いても使えます。
シンプルな緑が似合いますね。
これは(左側)は新作の蜀台です。
蜀台ですが、上部が外せて、花瓶としてお使いいただけます。
私のいちおし!です。
右はランプシェード。
これは本当に人気商品で、今回も残りわずかです。
いつも「ほしい!」と思うのですが、なかなか入手できません…。
とうとう陶とキャンドル展も残り二日。
がんばります~。
自由が丘にお越しの方はぜひ立ち寄ってくださいね~!
Facebookにも色々乗ってます~