goo blog サービス終了のお知らせ 

ミジンコ研究会

ミジンコとかプランクトンとかマイナーな小さい生き物とか。

オビケイソウ

2007年02月06日 | その他プランクトン

2007.02.06
諏訪湖の湖心

P2060010s

オビケイソウ(Fragilaria)の1種(蛇腹の方)と

ホシガタケイソウ(Asterionella)の1種

諏訪湖の氷が張っていないので湖心まで出てみました。

この2種が優占。

動物プランクトンはゾウミジンコやハネウデワムシが見られました。


P2060011s

横から光を当ててみました。


 

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Leydigia | トップ | こんなバケツで »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
誰か私と一緒にプランクトンを研究しましょう!し... (まっさん(京都プランクトン研究会))
2009-01-17 22:40:01
誰か私と一緒にプランクトンを研究しましょう!しかもアマチュアでもかなり本格的に!  
返信する

コメントを投稿

その他プランクトン」カテゴリの最新記事