goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

Wordの表の文字列をぎりぎりまで罫線の近づける方法

2008-05-02 10:31:00 | 日記・エッセイ・コラム

下図のWordの表左上のセル「登録番号」のように1行で収められるスペースがあるのに、勝手に2行にされてしまうことは、よくあると思います。

080502w1

この場合は、次のようにします。
(1)2行にされたセル内「登録番号」を、右クリックし、「表のプロパティ」を選択する。
(2)「セル」タブの「オプション」をクリックする。
(3)「表全体を同じ設定にする」のチェックを外す。
(4)「セル内の配置」の左右とも0mm(または、小さい数字)にする。
(5)「OK」をクリック(2回)する。

080502w2

その他の方法として、2行にされたセル内の左右のインデントを調整する方法もあります。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿