goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

AutoCADでホイールマウスを使った画面操作

2008-07-30 17:17:57 | 日記・エッセイ・コラム

AutoCADで、マウスのホイールボタン(左右ボタン間のコロコロ)を使った便利な機能を紹介します。

(1)ホイールを回転することで、画面の拡大・縮小ズームができます。
マウスポインタを基点に拡大縮小されますので、ホイールを回転する前にマウスポインタの位置を確認してから操作します。

(2)ホイールボタンをドラックすることで、リアルタイム画面移動ができます。
Shiftキーを押した状態で操作すると、垂直水平に移動できます。
Ctrlキーを押した状態で操作すると、マウスをドラッグした距離で移動スピードを調整できます。

(3)ホイールボタンをダブルクリックすることで、図面全体ズームができます。


Outlook Expressの文字の大きさの調整

2008-07-28 13:47:32 | 日記・エッセイ・コラム

受講生から、「電子メールで受信したメールの文字がいつのまにか小さくなった。(使用ソフトOutlook Express 6)」という問い合わせがありました。

おそらく、キーボード上の「Ctrlキー」を押したまま、マウスの中心にあるホイールをコロコロしたことが原因だと思われます。

この場合、メニューバーの中の、「表示」→「文字のサイズ」から、最大から最小までお好みの大きさに変更することができます。


Word2003でワードアートを図と同じように設定する方法

2008-07-19 18:20:02 | 日記・エッセイ・コラム

受講生から、「ワードアートを、図ツールバーを使って明るくしたり、暗くしたりする方法を教えて欲しい」という質問がありました。

この場合、ワードアートを一旦、図の形式に変更する必要があります。
Word2003の場合、まず、ワードアートを切り取り、『編集』メニューの「形式を選択して貼り付け」から、『図(拡張メタファイル)』で貼り付けます。これで、図の形式に変更され、明るさ・コントラストの調整、トリミングなどができるようなります。(但し、ワードアートの文字の変更などはできなくなります。)

080719


Outlook Expressの連絡先の表示方法

2008-07-09 13:12:09 | 日記・エッセイ・コラム

受講生の方から、「電子メールの右側の連絡先一覧が消えた」と問い合わせがありました。

この場合、Outlook Expressのメニューバーにある「表示」をクリックし、「レイアウト」をクリックします。
そして、「連絡先」の左側にチェックし、「OK」をクリックします。

また、「ツールバーの変更」ボタンをクリックし、利用できるツールバーボタンから、「連絡先」を選択し、「追加」ボタンをクリックすることで、ツールバー中に新規に「連絡先ボタン」を追加することができます。
その新規に表示された「連絡先ボタン」をクリックすることで、表示・非表示の切り替えをすることができます。

080709


Outlook2003でメールの送信ができない。

2008-07-06 12:59:19 | 日記・エッセイ・コラム

先日、受講生から、「メールの送信ができないので、直して欲しい(使用ソフトOutlook2003)」という依頼があり、その修理をしてきました。

不具合状況を確認すると、送信トレイに、メールが1通残っていましたので、その送信を試みました。
しかし、送信エラーが出てしまいます。また、その送信メールを開こうとしても、エラーが出て開くこともできません。
一旦、Outlookをオフラインに設定すると、開くことはできるようになりました。
とりあえず、この送信メールを保存後、削除し、送受信を試してみました。次は受信エラーが出てしまいました。
そこで、アカウントの設定を確認しました。問題はないようです。
仕方がないので、アカウントを新規に作り直して、送受信を試してみました。やはり、受信エラーです。

試しに、Outlook Expressで新規にアカウントを作成し、送受信を試してみると正常に動作しました。

問題は、Outlook2003にあるようです。Microsort Office2003をインストールし直せば、解決できる可能性がありますが、
今回は、Microsoft Office2003のインストールCDが見つからなかったので、受講生の了解を得て、Outlook Expressを使用してもらうようにしました。

アドレス帳のデータを、Outlook Expressへ移し、簡単に操作説明し、先に保存しておいた送信メールを送信して、作業を終了しました。