夜桜や 夢に紛れて 降る、寝酒・・

観念らの規定性らによる、事象らの成り立ちようらへの解枠にも絡めて、 天下経済系の可能的な成長の度合を増すべき事らを述べる

アメリカの占領した宛先の地域らで、繰返される、アメリカからの、武器や、情報と、物資らの提供によってなる、部族対立などの、対立性らへの、煽り、や、その激化、など

2016-09-26 14:40:36 | 日記
ネット記事+論弁群 ;


☆ 2つの大河らの間で 、
メソポタミア文明が興り、 バビロニア王国らが、
興亡した、 イラクの首都の、 バグダッド 、 で、 アニメイベントの、 「 Anime Expo IQ2 」 、が、
開催された。

コスプレ姿で賑わう会場の様らが、
初めて、 facebook で、 公開され、 即拡散。

「 これが、 自爆テロが盛んな国? 」、
「 宗教的に、 コスプレは、 大丈夫なのか 」、
などと、 メディアらが伝えるイメージと、
かけ離れた部分らが、 大きな話題を呼んでいる。


元記事には、 画像らがある ;
< 海外の反応 >

@ 自爆テロの国とは、 何だったのか・・!

@ これは、 俺の勝手な勘違いなのかもしれんが、 厳格なイスラム教徒が多いし、
コスプレは、 タブーだと思ってたわ・・

@ ブルカを身にまとった、
”カオナシ”は、 反則だろwwww

↑ガチのイスラム教徒だからこそ出来る、
芸当だよな
なんだろ、宗教を馬鹿にしている感もあって、
余計に、 面白いわwww

@ 全員が、 アニオタ ≒ 動漫オタク 、
なら
、 この世は、 嫁戦争だけで済むのに

↑ 「 オッラーの嫁は、 偉大なり! 」、
とか、 叫びながら、 ニコ動に、
弾幕をうつ ≒ 視聴者らが、
動画面に、 文字らを、多く、表示させる 、
世界w


☆ このアニメ・イベントは、
日本とイラクの文化交流を推進する団体の、
「 I.J.C.C. 」 が、 企画・運営したもの。

2015年に、 初めて、 催された大会で、
今年は、 3回目となる。

同団体は、 今月、 9月20日、に、
熱気に満ち溢れた会場の様らを、
公式 facebook に初投稿。

これまで、 我々が知り得なかった、
イラクの”実情”として、
コスプレイヤー達の写真らが、
掲示板らを中心に、 拡散する結果となった。

日本のアニメらが、 世界を一つにする光景は、
圧巻 、 といえる。


<海外の反応>

@ なんか知らんが、 アニメが、
ガチで、 世界を救う気がしてきたwww

@ アメリカでは、 悲惨なニュースしか、
流れてこないし、
「 バグダッドで、 コスプレ大会 」 って、
言葉の違和感がすごいよねw 

@ 単純に、 自分たちと同じように、
アニメを楽しんでるのが、 嬉しい!

@ イラクでは、 アニメは、
どのくらい、 人気なんだろ?

@ ↑こっちでも、 『 ワンピース 』、
『 ナルト 』、 『 ブリーチ 』 なんかは、
人気。
他のアニメらは、
アニメファン達が観て、 楽しんでるぐらいかな

@ いま、 俺たちは、 アニメが、
真の意味で、 国境や文化の垣根を超え、
平和をもたらそうとする瞬間を目撃している、
のかも・・
IJCC/imgur/reddit

☆ 自動運転技術を、 日独で主導 ;
国際基準づくりへ、 共同宣言

≒ こうした事に託 カコ つけて、
日本国民らの創造する技術体系知ら等の、
体系知ら、が、 欧米にも、盗まれて来た。


☆ パチンコ業界に、 終了のお知らせ!
内閣府消費者委員会 ;
「 三店方式も、 賭博罪に該当する可能性 」、
と発表。
スマホゲームへの規制が、 パチンコ業界にも、
影響へ!


≒ 日本国民たちの一定数以上が、
ガンガン、 政治家らや、役人ら等へ、
メールを送り付ける等してくれている、
お蔭で、 こうした動きらを成す上で、
帆に風を受けた帆船の様に、 心理的な、
後押しを、 活かせる、 少数派の、 役人らや、
政治家らが、 多数派の、 不作為型の、反日派員の、 政治家らや、役人らを、 しぶしぶ、
働かせ得る、状況らを、作り出す事が、
初めて、 できる。


【韓国経済崩壊】 ; 韓進海運が、
とんでもない 方法で、 損害賠償から、
逃げようとしてるぞ!
2ch ; 「 なに、 寝言こいてんだ 」 、
「 裁判所も、 マスコミも政府も狂ってる 」 。


日本語論弁ら ;

@ イラクの東隣の、 イランの、
アザデガン油田の自主開発権をじゃましといて、
イラクを占領している、 アメリカは、
こんなんで、 誤魔化すなよ。


@ これは、 偶像崇拝にはならないのか??

@ イスラム教徒を偽装しつつ、
英米から、 資金と武器に、 人材を得て、
暴れ回っている、 過激派イスラム国 、 】
アイエスに、○されても、知らんぞ
2016年 9月22日 12:20

@ 偶像崇拝で、 斬首、 待ったなし

@ なぜか、 西洋文化として攻撃される展開が

@ 半数以上は、 ガチで、 宗教をやってる訳じゃないし、 それは、 キリスト教も、 同じだべ。


@ 良い光景なんだけれど
「 イラク国内で、 コスプレ大会 」 、 とか、
あまり拡散されると、
確実に、 「 up 」 を始める輩が、 沢山、
いそうな地域でもあるので、
あんまり、 メジャーにはならない方が、
良いかもね


@ イスラム教のイメージが、
ガッチガチに凝り固まってるから、
こういうイベントをやってることに、
驚いてしまうんだな。

自称先進国や、 自称超大国様が、
自分を、 どれだけ、 上等だと思っているのか、
知らないけど、
一部らだけを見て、
国家民族の全体を判断してると、
無知蒙昧と、そしりを受ける事を、
免 マヌカ れられないよ。


@ ここらの人は、 【 画像らを見ても、 】
美男美女が多いから、
宗教じゃなくて、 美貌で、
世界への征服を目論んだ方が、 みんなが、
幸せになれるのにな。


@ 偶像への崇拝は、 あくまで、
宗教的崇拝対象となるシンボルに対して、
だけ、 だから、 全く、 問題ない。

別に、 アニメの中のキャラクターを、
神として、 崇めてるわけではないからね

・・大丈夫だよな?崇めて、ないよな・・?


@ 自分が、 その姿になっちゃうのは、

【 憧れの表現行為などとしての度合は、ある、
にしても、 少なくとも、 必ずしも、 より、
余計な度合を成しての、 】

崇拝とは、 言わんがな。



@ イスラムの戒律事らの適用ぶりが、
厳しいほど、
男女の接触が禁じられていて、
娯楽施設が少なかったり、
社会生活の局面らが、 男女で、別になっていて、
インドア
≒ 戸内、 屋内 、 の趣味を楽しむしかない、
傾向にあるんで、

ゲームや、 ネット、に、
ネットで見れるアニメらは、
中東で、 ジワジワ、 人気を増して、あるんだよ。


@ エースの人が、 イケメン過ぎて、
初めて、 画像を見てから、 数日が経ってるのに、 まだ、 頭から離れないw


@ コスプレが、 映えるなー
西洋人より、 絵になるじゃないか
( リアルだと、 日本人には濃すぎて、 ビビる ) 。

まじで、 世界平和の為の最終兵器w


@ 日本のアニメを楽しんでいる人達は、
日本人ら 【 の誰彼ら 】 と、
同じ価値観を、 部分的にではあっても、
共有しているってことなので、
彼らが、 中東の未来を、
平和主義に変えていってくれるなら、
それは、 望むところだww


@ 楽しそうだなぁ~
オイラも参加したいww

@ 元々、 イラクは、
【 特定の宗派を代表しない、 世俗政党の、
バース党系の人々が、 主導者と成って、
国家員らへの政策事項らを成し行って来ていた、 ので 、 】
戒律が緩かったから。
とはいえ、 男でも、 裸は、 まずいだろ。


@ 先ほど、 アブダビから、
帰国したところ、
デザート・サファリのドライバーさんが、
ガチヲタでした。
ところどころに、 間違いも有るけど、
中東は、 日本好きが、多かった


@ 元記事に、 】 なんで、 関係のない、
K-POOPの話しをネジこむやつがわくのかな?
中東で、 K-POOP人気? 笑える。
せまい会場に、 サクラらをつめこんだ映像を見たことあるけど
それくらい、1人でも、 好きな人がいたら、
大人気なのかな?
だから、 全く、 売れてなくても、
大人気なんだろう。


@ 韓国政府が、 カネを出して、 日本語の論弁でも、 韓国の何彼らを持ち上げて観せる、
でっち上げをやる工作員らを働かせている事などについては、 何度か、 報道もされ、
韓国の幹部ら自らが、 肯定して、
自分らの、 権勢などの凄さを示すものとしてか、
誇示さえも、して来ている事だ。


@ 負け戦 イクサ により、 アメリカ軍に占領されており、 部族対立を煽り立てられて、
部族同士の殺し合いを、 アメリカ側が、 黙認する、 という、 日本を占領してからやった事らに、
実質的に、 類する事らを、 アメリカ側に、
やられて来ている最中にある事もあり、 】

「 みんな、 日常から逃げて、
浸れるものに、強く惹かれる 」 っていう、
真実があるんだろな。

暇すぎても、 辛すぎても、 悲しすぎても、
夢中になれて、 何も傷つかない、
2次元は、 良いものに思えるもん。

ほんとに、 良いかは、 ともかく。


@ そう、 アメリカ側に、 煽り立てられるが、
ままに、 異なる部族員らを殺して回ったり、
麻薬に溺れたりするよりは、
動漫に入れ込んだ方が、 遥かに、善い。


@ 戒律が厳しいとされる、
アラビア半島の大半を占める、 サウジをはじめ、
様々なアラブ諸国でも、
戯務視与 ゲムシヨ ≒ ゲーム・ショー 、
や、 ブックフェアとかで、
コスプレイベント的なことをやってるみたいだね。

今年の、 日本での、 夏コミに、
サウジの皇太子が来てたみたいだし、
イスラムも、 思った以上に、
サブカルに、 寛容なのかねえ。


@ 一方で、 西欧諸国は、
ICPO 、 が、 漫画を、
児童ポルノ、 に認定して、
ポリコレ SJW 、 が、 勝利宣言。
山田さんにつっこまれて、
ブキッキオ全然反省どころか、
逆ギレだったからなあ・・・。

@ ブルカがなくても、
カツラで、 髪の毛隠してるから、 おkなのかも。



http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/4790

☆ 5月17日、に、
アメリカの上院
≒ 元老院 、 が、
テロ支援者制裁法を、 全会一致で、 可決すると、

オバマ政権は、 法案への阻止のために、
必死の努力を行ってきた。

しかし、 努力も甲斐なく、
下院も、 全会一致で、 この法案を採択した。

オバマ政権が、 法案の成立に反対するのは、

「 テロ支援者制裁法が、
サウジアラビア政府との関係に、
悪影響を及ぼす 」、 と、
危惧しているからだ。

もう1つの理由は、
サウジアラビアによる、
アメリカ国債の売り払いを防ぎたいから、だ。


@ よし、 日銀よ、 買ってやれ


@ その分は、 アメリカに、 日本が、
買わされます

@ アメリカによる、 無効化の予感


@ でも、 過激派 ISIS は、
サウジアラビア・CIAの合作だろ。


@ サウジには、 油があんじゃん

@ アメリカは、 シェール・ガスで、
石油の心配がなくなってから、
あっさり、 サウジを見捨てたからな

@ 米国は、 イランとシェールで 、
お腹が、 一杯だろうしな


@ また、 アメリカのポチが買うんだろ
ジャップ

@ アメリカのサウジ大使館が、
911テロの首謀者ってのは、 もう、
事実なんだから、
なぜ、 そんなことしたのかって、
ストーリーがわからないとな 。
サウジが、 アメリカにテロを起こすと、
誰が得するんだ


@ サウジを巻き込まない戦争が、
中東で、 起きると、
石油の値段が上がる。
戦争に介入して、 カネが回る。


@ 買い手が無かったら、どうなんの?


@ 価格が下がるだけ。
下がれば、 買うやつが出てくる。


@ なんで、 次から次へと、
円高になる要素が発生するんだよ


@ というか、 何で、 日本が、
米国債を売る必要があるのよ
配当が出てて、 売っても、 大した儲け出ない株を売る人間がいるのかよ


@ アメリカの中央銀行
≒ 連邦準備制度 、 が、 一般銀行らへ、
貸し付ける、 カネら、 を、 元手として、
取り立てる、 利息を、 より、 高くする

≒ それは、 普通は、
アメリカの景気が、 好くなって来つつある場合に、 する行為であり、
実際の、 アメリカの景気は、
実質の、 失業率を下げる程以上には、
好くなって来ては、 いない、 が、
強引に、 連銀が、 好く成って来ているものとして、 利上げをする、 からには、
アメリカの企業らの、 売れ行きが、 全般的には、
好く成って来つつあり、
アメリカの国債である、
アメリカの財務省の証券ら、を、 売って、
アメリカの企業らの株ら、を、 買った方が、
より、 儲かる、 と、
連銀が、 主張して観せている事になる。

ある国の、 国債ら、と、 その国の、企業らの株ら、とは、 ライバル関係を、 人々から押し付けられてあり、

景気が、好く成ってゆく状況では、
国債らは、 売られ勝ちに成って、
それで、 得られる、カネらは、
企業らの株らを買う事へ当てられて、

国債らの値段は、 下がり、
その、 利回りは、 逆に、 高くなり、

企業らの株らの値段は、 高くなる。

その場合に、
国債らの利回りが高まるのは、

より、 安く買える国債らに対して、
その国の政府から、 その買い手らへ払われる、
利息らの金額数値らには、 変わりが、 無い、
からだ。

例えば、 定期的に、 買い手らへ、 政府から、
払われる、 利息らの合計金額が、
十万円、の、 国債ら、が、
売り出された、初めには、
百万円、 で、 買える物だったのが、

好い景気になって、
企業らの株らが、 買われ勝ちになり、

その分だけ、
国債らの値段が、下がって、

50万円にまで、 値下がりした場合には、

その50万円に対して、
50万円、と、 十万円、とが、
満期までに、 政府から、
その買い手らへ、 払われ得る事になり、

新しい、国債らの値段に対して、
より、 大きな割合の利息が、払われる事になる。

それを、 利回りが高まった、 とか、
利回りが上がった、 などと、言う。


つまり、 国債らの、 値段が下がる事は、
同時に、 その国債らの利回りが上がる事を、
意味する。



@ サウジ王国の保有の、 米国債
アメリカ国債 、 らが、
アメリカにより、 紙屑、と、 宣言される

中露が、 格安で、 購入、 第3国に転売

第3国で、 信用問題が発生

日本が、 経済援助する


@ 勘違いしてる人らが、 多いけど 、

サウジが、 米国債を手放せば 、
紙くずになるのは、
サウジの通貨である、 リヤル 、 だ。

だって、 米国債と言う裏付けがあるから、
その通貨に価値があったわけだから、
裏付けを捨てたってことだよ


@ 石油が、 リアルの裏付けじゃん


@ その石油は、 どこの通貨を使って、
取引するんだって話

@ 中東から、 石油を買う時にも、
使われる、通貨は、 ドル、か、 ユーロ 。


@ いいじゃん、金利も上げたかったところだし。


@ おまえらだって、 働かないで、
のちのちは、 利息だけで、 喰いたい、
と、 おもうだろ。
世界一の債権国になって、
利息でまた、 債権を買えばいい


@ 【 主の日本国民らへ、 回すべきカネらを、 より、 回さない様に、する、 と、 主張し、
実行している、 日本の、 財務省の、
英米金融派の、 役人ら、と、
それに連携して来ている、
与野党の、 政治家らが、 主の日本国民らから、
放任されているせいで、 】
国が投資したって、 儲かるのは、
【 主らへ、 カネらと引き換えにされ得る、
福利ら、を、回さない様にして来ている、 】
日本政府だけで 、
日本国民たちは、
元本らの確保分だけ、
その経済が、 マイナスにされて来ている。



@ 米国債が売られ、 値下がりする 。

 日本は、 手持ちの米国債の価値が下がるのを
防ぐために、
買い入れをするが、
それは、 値が下がったのを、
見届けてからになる。 

それらが、 いずれ、 利息を生むのであるから、
長いサイクルで見れば、
ある意味で、 日本に儲け話 

@ その儲け分らを、 これまでも、

英米金融勢らの者らの主張らを、
そのまま、 オウム返しに、 主張し、
実行して来ている、
日本の、 財務省の、 反日側にある事を、
全く、隠しても、いない、
役人めらが、
対立し合っている、 振り、の、
プロレスをやり合って来ている、
日本の、 与野党の政治家らも、 連携して来続けている事、などを頼みとして、
日本の政府機関らを通しても、
外国らへ、ばらまいたり、
貸し付ける事だけに、回すだけで、

その主の、日本国民らに、 だけ、は、
福利らに変えて、 差し出す、 という事を、
しない、まま、にして来ている。

この事の、 極めて、深刻な問題性を、
一秒でも、 早くに、
大半の、 日本国民たちに、 知ってほしいし、
あなたにも、 知らしめ役をやってほしい。





正電荷 陽子を抱けば 得る、塩基 酸へ、負電荷 電子は、 取らす

2016-09-26 07:16:22 | 日記
ネット記事+論弁群 ;

☆ 飽和状態の京都本のなかで、
群を抜いて人気なのは、 「 京都ぎらい 」
( 井上章一氏著 ; 朝日新書 ) だ。

人気があるけど、 実際に向き合うと、
面倒くさい京都について、 ずばり書き、
発売して、 1年が経っても、
ベストセラーを保っている。

革新的な本に、 追いつけ追い越せとばかり、
京都本に、 新たな動きが起っている。

『 もし、 京都が東京だったら、 マップ 』 ;
岸本千佳女史 / イースト新書Q ;

四条大宮と、 赤坂、に、 祇園と浅草、や、
吉田と本郷などの、
京都と東京の街の姿らの共通点を、
ある曜日の、 ある時間帯を、 サンプルにして、
解説している。

「 街歩きの達人 」 の、 三浦展氏との対談も、 掲載されている。

9月10日に発売されたばかりの、
「 もし京都が東京だったらマップ 」。

京都と東京の街を、 20ケ所ほどを比べて、
京都の街を、 東京の街に、 置き換えた、
マップを、 2015年の暮れに、
ネットで発信したら、 話題に。

例えば、 御所は、 東京だと、 皇居、
京大のある吉田は、 東大のある本郷、
というのは、 わかりやすい比較。

そのほかでは、
京都駅は、 品川で、
祇園は、 神楽坂、
二条城の近辺は、
清澄白河など、と、
独自の視点が光るマップのPV は、
20万を超え、
テレビ ( NEWS ZERO ) でも、 紹介され、
あっという間に、 書籍化が決まった。

著者の岸本千佳さんは、
京都の出で、 今も、 京都を拠点に活動している、
不動産プランナー。

東京でも、 不動産関係の仕事をしていた経験も、
マップに生かされている。

岸本さん ; 「 京都の人以外は、
京都を、 全部、 お寺や神社の多い、
東京で言ったら、 神楽坂のように、
思っている方が、多いんじゃないか、と、
思うんです。
でも、 実は、 京都も、多様で、
神社仏閣の多い地域もあれば、
カフェや、 現代的な文化が発達ししている
地域もあります。
そんな京都の多様性を可視化しようと、
地図を作ってみました。

それが、 思いがけず拡散して、
賛否両論、たくさんの反響をもらったんです。

主に、 京都以外の方は、
楽しんでくださったのですが、
昔から、 京都に住んでいる方からが、
こんなではない、 と、 言われたことも ( 笑 )。

地図だけでは、 説明不足で、
誤解を招くことも、 否めなかったので、
本にすることによって、
私が、 なぜ、 このように位置づけたか、
明らかにしたいと思いました。
実際、書き上げてみて、
これまでの私の、不動産業活動の集大成になった
気がしています 」。

岸本さんは、 不動産プランナーとして、
京都の各地を、 徒歩や自転車で、まわり、
それぞれの地区の状況を熟知している。

とくに、 リノベーション物件を扱っているため、 京都の歴史ある物件が、 現代仕様に変わり、
住む人も、変わっていく様を、
リアルに目撃しているから、
本に書かれた情報は、 激レアだ。

岸本さん ; 「 こだわったのは、 今
( 2016年 ) です。
5年後、10年後には、 変わってしまうかもしれないけれど、
今の街を記録したかった。

新しく、活性化している地域についても、
多く盛り込みましたし、
いま、気になるショップについても、
書いています。
そのため、 執筆にあたって、
いま一度、 京都と東京の街を歩き直しました。

東京も、 2泊3日くらいで行って。
万歩計をつけたら、 1日3万歩でした ( 笑 )。

京都は、 朝から昼まで、 原稿を書いて、
昼休憩に、 外に出て、
ズレを修正していくことを、 毎日続けました。

また、 東京で仕事をしていたこともある、
京都在住の編集の方をはじめ、
いろいろな方の意見も聞いたうえで、
ネットで発表したときと、
置き換える街も、 一部を変更しています 」。

例えば、 本の帯には、
“「 赤羽 」 が好きな人は、
「 四条大宮 」 に行こう!” 、 と、
書いてある。

四条大宮は、 はんなり、 雅 ミヤビ な京都とは、 ちょっとイメージの違う、
大衆的な飲食店の並ぶ、 ディープな場所。

大阪から、 京都に来た人は、
この場所を好むし
( 電車1本で、 行ける )、

撮影所のある、 太秦にも、
1本で行けるところから、
埼玉と東京を結ぶ、 池袋的
( 東映撮影所に、 西武線で行ける ) な役割を、
東京人としては、 感じるが、
さらなるディープさでいったら、
赤羽に置き換えるのは、 鋭い。

そんな感じで、 単なる印象ではなく、
土地の特徴を俯瞰して、
歴史なども、盛り込みながら、
書いてあるのが、 面白い。

岸本さん ; 「 観光本としても、
散歩本としても、 読めます。
東京の人への、 京都のガイド本としては、
もちろん、
京都の人が、 東京に行くときに、
役立つ、 とも言われていますし、
多様性のある読み方ができると思います。

今、 京町家に住むことが、 注目されていますが、
町家といっても、 いろいろな場所にありますし、地域の人と仲良くしたい人には、
町家は、 おすすめですが、
あまり、 交流したくない人は、
マンションのほうが、 おすすめです。

一口に、 京都と言っても、 人によって、
住みやすい場所は、様々なんですよ 」 。


『 京都の凸凹を歩くー
高低差に隠された、 古都の秘密 』
梅林秀行氏 / 青幻舎 ;

豊臣秀吉氏に由来の、 御土居をはじめ、
祇園、伏見城などを、
土地の凸凹ポイントで、 観ることで、
意外な、 京都の真実が浮かび上がらせる試み。

3D凸凹地形図と、
古地図・絵画などの、 歴史的資料らが、満載。

岸本さんが、 京都と東京を重ねて、
京都の今を見つめている一方で、
今の京都と昔の京都を行き来しながら、
巨大な歴史の影に埋もれた痕跡らの
存在を探している人がいる。

京都高低差崖会崖長の梅林秀行さんだ。

2015年の、 「 ブラタモリ 」 ( NHK ) が、 東京から、 日本の各地に、
守備範囲を広げた、 第1回めで、
京都の御土居、 という、
意外なテーマをとりあげたとき、
案内人として登場した、 梅林さん。

以後、 京都編には、 必ず、 登場し、
タモリさんと、 いい感じの間合いのトークで、
人気者になり、
9月23日には、
「 歴史秘話ヒストリア 」 にも、 登場する。

マニアックなタモリさんをも喜ばせる、
京都の穴場に関する、 深いデータベースの持ち主が、 5月に出した、 初の著書の、
「 京都の凸凹を歩くー
高低差に隠された古都の秘密 」 は、
大好評で、 すでに、 5刷。

聚楽第、伏見指月、淀城と、
大河ドラマの、 「 真田丸 」 好きにも、
興味深い場所から、
京都といえばの、 祇園、
そして、 梅林さんの真骨頂・御土居など、
多岐に渡る土地の今の姿を見つめ、
そこから、 知られざる真実を発見していく。

梅林さん ; 「 僕は、 もともと、
考古学人類学が専攻だったんですよ。
だから、 ここは、 こういう場所です、
という、 地点情報だけを消費していく、
いまの京都への案内が物足りない。
僕が大事にしたいのは、
では、 あなたは、 この場所に来て観て、
何を感じるのか?  という、
問いかけから始まって、
より、 パーソナルな観察や共感の視点です。

例えば、 石碑巡りをするとして、
材質は、何か? 
なぜ、 こういう形をしているのか? 
裏には、 何が刻まれているのか? 、
など、 深く興味をもってほしいんです。

裏には、 たいてい、
作られた年月日が彫ってあって、
それが、 1895年だったら、
94年でも、 96年でもなく、
なぜ、 95年なんだ? 、 と、
そこまで観てあげるなら、
建立された、 さまざまな文脈が明らかとなって、
石碑も、喜ぶでしょう ( 笑 ) 」 。

研究者としての梅林さんの視点が、
何気ない、 街中の微妙な高低差に注がれる。

梅林さんは、 その土地への観察眼を生かして、 「 まいまい京都 」、 という、
まち歩きツアーのガイドをやっていて、
月に何度も、 御土居や伏見や嵐山に、
ツアー参加者を連れて行く。

何度も行った場所でも、 その都度、
事前に下見をして、 データベースを更新し、
観れば観るほど、 その土地への知識は、
深まっていくようだ。

梅林さん ; 「 じつは、 僕の、
「 まいまい京都 」 ツアーは、
『 ブラタモリ 』 に、 大きな影響を受けて、
立ち上がったものです。
『 ブラタモリ 』 を観ながら、
京都に、 タモリさんが来たら、
こんなところに行くだろうと、 妄想を、
tweet していたら、
『 まいまい 』 から、 声がかかった。

その後、 NHKの制作スタッフが、
京都編をやることになって、
京都に詳しい人は、いないか、と、
探して、 まいまい京都に、 問い合わせをしてきたことで、 僕に繋がりました 」 。

しかも、 番組プロデューサーが、
梅林さんの知り合いだった、 という、
奇跡のような再会があった。

梅林さん ; 「 考古学研究会に参加していた同士で、 でも、 20年以上を会ってなかったから、
最初は、 わからなくて。
土地が結びつけた、 カルマのようなものでしょうか ( 笑 ) 。 というか、
あの番組には、 自分のやりたいことを、
徹底的に追求していく人が集まってくるのだ、
と思います。
タモリさんを筆頭にして。
とにかく、 制作陣の志が高いですよ。
京都で撮影するときは、 いつも、
合い言葉のように、 『 かましたる! 』 、
と言っていますよ。
史実では・・・とか、
やいのやいの言う人がいるので・・ ( 笑 ) 」 。

本の中で、 梅林さんは、
こんなことを言っている。
「 『 平安京以来、 1200年を、 変わらず
やってきました 』 っていう姿ではない、 京都のリアリティーが提示されたように思える 」 。

それは、梅林さんが、ツアーや、
高低差崖学会、 という、 趣味でやっている研究と、
同じ視点だ。
本には、 さらに、
「 凸凹地形、 すなわち、 高低差とは、
単なる地形を超えて、
社会の高低差も意味するのかもしれません 」 、
とある。
その視点が、 たとえば、 豊臣秀吉氏や、
坂本龍馬氏などといった、 歴史上の著名人以外の人々の生活に向けられる。

梅林さん ; 「 例えば、 御土居は、
秀吉太閤がつくった経緯に関して、
従来の、 観光客や、 歴史マニアとは、
異なる切り口で、語っていきたい。
僕は、 そこで、 『 何が起きたか? 』 、 と、 同時に、 『 誰が住んでいたか? 』、 という、
テーマを明らかにしたいんです。
すると、 いわゆる、 “高低差の上”に住んでいる人ではない人たちの姿が見えてきて、
それこそが、 いま、京都に住んでいる、
ぼくの多くの知人、友人たち、そして、
僕自身も含まれるような、
密接なストーリーになる。

僕のモットーは、 『 まちが居場所に 』。
いまを生きる、 ぼくらにとって、
街を、 身近で、 共感できるものにしたいんです。

それが、 京都の凸凹を歩く、 という、
ミッション ≒ 任務、 使命 、 だ、 と、
思っています 」 。

そう語る梅林さんだからか、
本には、いまの京都を歩く梅林さんの写真が、
たくさん掲載されている。

梅林さん ; 「 タモリさんも、
僕の、 そういう気持ちをわかって、
面白がってくれている、 と思います。
もともと、 タモリさんが、
そういう人だと思うんですよ、
僕は、 そういうタモリさんの番組を観て育った、
テレビっこですから ( 笑 ) 」 。


「 街は生きている 」 、 という、 岸本さん、

「 タモリさんが言った、 『 土地の記憶 』 、
という言葉が、 印象に残っている 」 、 という、
梅林さん。
どちらも、 京都を有機的にとらえている。

「 僕や、 『もし京都が東京だったらマップ』の岸本さんなど、 新たなアプローチをかける
著者が出て来た、 というのは、
これまで、 京都を語る文脈に物足りなさを感じる人たちの思いが、 同時多発的に、
沸点を超えたんじゃないでしょうか 」 、 と、
梅林さん。

同じ「祇園」を、 梅林さんは、
華やかな祇園の意外な側面を紹介し、
岸本さんは、 「浅草」と捉えて、紹介。
その視点の違いも、 面白い。

京都が、 地元の人も、
京都にかなり詳しいと思っている人も、
とにかく、 京都を知りたい人も、
梅林秀行さんと岸本千佳さんの本を、
一度は、 手にとってみてほしい。

京都の生々しい鼓動が聞こえてくるはずだ。
( 木俣冬記者 ) 。


☆ 【 国学院大チームが発見 ;
約8300年前の暮らし解明に期待 】

 縄文時代の居家以岩陰遺跡
( 長野原町の、 長野原 ) で、
昨年の8月に出土した人骨が、
約8300年前のもので、
埋葬されたものとしては、
国内で、 最古級であることが、
9月13日に、 分かった。

発掘調査している国学院大によると、
多量の人骨が出土しており、
さらに古いものが見つかる可能性がある。

 国内最古級とされる人骨は、
頭骨や肋骨、に、 大腿骨、と、 頸骨などで、
灰の層から見つかった。

年代測定で、 縄文時代の早期の中葉の、
約8300年前のもの、 と推定された。

同大は、 今後は、
人骨を回収して、 DNA分析をし、
性別や年齢、に、 遺伝的な特徴などを調べる。

 この時期に埋葬された人骨の出土は、
城ノ台南貝塚 ( 千葉県 )や、
栃原岩陰遺跡 ( 長野県 ) などの、
全国で、 数例しかなく、
県内では、 初めて、 という。

 人骨は、 骨を保護する作用がある、
炭酸カルシウムを含む、 貝塚で見つかることが、
多く、
山間部での出土例は、 少ない。

居家以岩陰遺跡では、
アルカリ性
≒ 液体において、
負電荷な、 電子の、2個からなる、
電子対、 を、 捨てて、
正電荷な、 陽子、 を、 受け取る、 性質 、
の、 灰が、
骨の分解を防いだとみられる。

埋葬人骨は、 読み取れる情報らが多く、
山間部での、 縄文人らの生活実態らへの解明が、
期待される。

 同遺跡は、 白砂川支流の深沢の、
右岸の崖にあり、
土器や、 石器、に、 動物の骨や、
植物の種子も、 出土した。

13日までに、 約8300年前のもの、 と、みられる、 埋葬人骨が、 新たに、 3体が、 見つかった。

 2年前に始まった、 発掘調査の指揮をとる、
谷口康浩教授 ( 56 ) は、
「 縄文時代は、 籠を編んだり、
クリを栽培したりと、
現代に通じる、 多くの技術らが確立した。

この遺跡を調べることは、
日本人の起源を探ることに等しく、
考古学、人類学の双方の視点らから、
当時の生活実態らを解明したい 」 、 と、
話している。

http://www.jomo-news.co.jp/ns/6014737814987604/news.html


☆ 武将で、 茶人の、 古田織部 氏
( 1615年に、 没 ) の親族の家譜に、
徳川幕府の第2代の征夷大将軍の、
徳川秀忠氏が、 織部氏に、
格式を重んじる、 武家流の茶法を定めるよう、
命じたとする記述があることが、
9月15日、に、
古田織部美術館
( 京都市は、 北区 ) の調査で、 分かった。

 これまで、 千利休氏に代表される、
町衆の茶道に代わる、
武家茶道 ( 大名茶 ) を定めるよう、
織部氏に命じたのは、
豊臣秀吉氏、 と、 されてきた。

 安土桃山時代の織豊文化の研究者で、
「 古田織部 」 の著者の、 諏訪勝則さんは、
「 秀忠氏が、 茶道を重要視し、
武家茶道の創設により、 文化的に、
諸大名を従えようとした、 と、 解釈できる。
茶道史の定説を変える可能性がある資料だ 」、
と、 評価している。

共同通信 9/15
http://this.kiji.is/149017172988052988

@ へうげものは、連載だとどこまでいったの?

@ 今、 夏の陣が始まったところ
もうすぐ、 板倉氏に、織部氏が捕まるはず

@ 貴人点前を考えたのも、
織部氏じゃなかったっけ?

@ たかが、 茶を喫するのに、
武家も、町衆も、 無い、 と思うのだが。

@ 無礼講を真に受けて
上司に、タメ口きいちゃうタイプ?

@ 利休氏の時代から比べても、
急速に、 茶の湯を通じて、
大名に対しての影響力が広がったのは、
織部氏が、 宗匠になってからなのと、
弟子に、 有力な武将が多かった、
そして、 なんと言っても、
武家茶を確立した、 小堀遠州氏と、
秀忠氏が、 直弟子、 という、
状況証拠から、
武家茶の湯の基礎を確立したのは、
古織だろうってことなんだ、 と思う 。

でも、 古織は、
台子点前使用を許可されてないんだよね。

当時、 武家で、 台子点前使用を許可されてんのは、 秀吉氏と、 織田一門の有楽斎氏くらい。

幽斎氏の子である細川忠興氏ですら、
許可されてない。