週末フリー切符を使って、朝からがんばって行って来ましたよ東京へ。
アキバで友人Aと待ち合わせをしまして、合流後駅前でブランチしてから、新築された友人Bのお宅拝見へGOしてきたわけですが、数年ぶりの秋葉原の変わりようにびっくらこきました。
なんか、綺麗になっとる!!
ちっちゃかった駅が・・あの汚いゴミゴミした駅前が・・・綺麗になっとる!!
ちょっと衝撃~w
昔は食事するとことろなんてなかったのに、今やいっぱいあるですよ。
目移りするほどにw
変わったわ~アキバ~。
イタ車を見つけたら写真を撮ろうと思っていましたが、滞在時間も短かったたしイタ車どころじゃなく、乗換駅を探す方に気が行っていたので写真は取れませんでした。
って言うか見かけなかったw
筑波ライナーに乗りまして20分ほど、友人Bの新居が立つ地域の駅に到着。
電話をして迎えに来ていただきました訳です。
だって駅から徒歩35分だって言うんだもの・・・。
いや~、変わった家だよ玩具箱と名づけられるだけのことはあるなと思いました。
デザイナーズ物件のような感じです。
一見家には見えないところが味噌だなw
見学会が終わったらお引越しして本格的に暮らすのだそうですから、そしたらお泊り会かな~。
友人Bの新居を堪能したので、友人Aと供に都内へリターンしてきました。
予約したスイーツブッフェは15時から。
その前にちょいと寄り道して、池袋西部でチョコレートを購入ですよ。
有名パティシエの作ったチョコやら、有名店のチョコやらをそろえた特設会場へGOですよ。
お目当てのチョコレートをGetしていたその横で、日テレがバレンタインの取材してました。
うっかり映像に映りこんでいないといいんだけど・・・・。
この時期しか、珍しい美味しいチョコレートは手に入りませんからね、奮発して買っちゃったですよ!!
凄い混んでたよほんと。
慌しくチョコレートに興奮していたら、スイーツブッフェの予約時間をちょいと過ぎてしまいましたが、難なくサンシャインプリンスのブッフェ会場へ!!
イチゴフェアですよ、イチゴフェア!!
会場の様子を撮影してきたので、以下に。

イチゴチョコレートのファウンテンですよ。
普段は普通のチョコレートファウンテンなんですってさ。
旨いんだなこのイチゴが!!(生の方ね)
マシュマロやらビスケットやら、生のイチゴにつけて食べるんですがね。
コレが旨いんだ。

こちらは会場のケーキブッフェの一部ですよ。
一口大のケーキ達。ウマウマですよw
会場には、ところてんやサンドウィッチ、ピザやチラシ寿司などもありましてね、甘いものの口直しも可能ですのよ。
いっぱいサンドウィッチ頂いてきましたw

こちらは限定スイーツでタイムサービスで出てきます。
先着50名様だって。
散々ケーキを飲み食いした満腹になったところでサービスタイム突入だったんで、あんまりありがたみを実感できなかったのは残念でございます。
オイシイは美味しかったよ、うん。
そして最後に胃薬を飲んで会場を後にしたのは秘密ですw
土曜はそのまま友人A宅にお泊りして、本日は六本木はミッドタウンでお買い物してきよりました。
コレがまた贅沢なところですな、ミッドタウン。
美味しくて高いお昼を頂いて、美味しくて高い果物を購入して帰ってきました。
でも普段手に入らない高級品が並んでいて面白かったよ。
友人B宅への新築祝いも決まりましたし。
有意義な週末であったと言えよう
アキバで友人Aと待ち合わせをしまして、合流後駅前でブランチしてから、新築された友人Bのお宅拝見へGOしてきたわけですが、数年ぶりの秋葉原の変わりようにびっくらこきました。
なんか、綺麗になっとる!!
ちっちゃかった駅が・・あの汚いゴミゴミした駅前が・・・綺麗になっとる!!
ちょっと衝撃~w
昔は食事するとことろなんてなかったのに、今やいっぱいあるですよ。
目移りするほどにw
変わったわ~アキバ~。
イタ車を見つけたら写真を撮ろうと思っていましたが、滞在時間も短かったたしイタ車どころじゃなく、乗換駅を探す方に気が行っていたので写真は取れませんでした。
って言うか見かけなかったw
筑波ライナーに乗りまして20分ほど、友人Bの新居が立つ地域の駅に到着。
電話をして迎えに来ていただきました訳です。
だって駅から徒歩35分だって言うんだもの・・・。
いや~、変わった家だよ玩具箱と名づけられるだけのことはあるなと思いました。
デザイナーズ物件のような感じです。
一見家には見えないところが味噌だなw
見学会が終わったらお引越しして本格的に暮らすのだそうですから、そしたらお泊り会かな~。
友人Bの新居を堪能したので、友人Aと供に都内へリターンしてきました。
予約したスイーツブッフェは15時から。
その前にちょいと寄り道して、池袋西部でチョコレートを購入ですよ。
有名パティシエの作ったチョコやら、有名店のチョコやらをそろえた特設会場へGOですよ。
お目当てのチョコレートをGetしていたその横で、日テレがバレンタインの取材してました。
うっかり映像に映りこんでいないといいんだけど・・・・。
この時期しか、珍しい美味しいチョコレートは手に入りませんからね、奮発して買っちゃったですよ!!
凄い混んでたよほんと。
慌しくチョコレートに興奮していたら、スイーツブッフェの予約時間をちょいと過ぎてしまいましたが、難なくサンシャインプリンスのブッフェ会場へ!!
イチゴフェアですよ、イチゴフェア!!
会場の様子を撮影してきたので、以下に。

イチゴチョコレートのファウンテンですよ。
普段は普通のチョコレートファウンテンなんですってさ。
旨いんだなこのイチゴが!!(生の方ね)
マシュマロやらビスケットやら、生のイチゴにつけて食べるんですがね。
コレが旨いんだ。

こちらは会場のケーキブッフェの一部ですよ。
一口大のケーキ達。ウマウマですよw
会場には、ところてんやサンドウィッチ、ピザやチラシ寿司などもありましてね、甘いものの口直しも可能ですのよ。
いっぱいサンドウィッチ頂いてきましたw

こちらは限定スイーツでタイムサービスで出てきます。
先着50名様だって。
散々ケーキを飲み食いした満腹になったところでサービスタイム突入だったんで、あんまりありがたみを実感できなかったのは残念でございます。
オイシイは美味しかったよ、うん。
そして最後に胃薬を飲んで会場を後にしたのは秘密ですw
土曜はそのまま友人A宅にお泊りして、本日は六本木はミッドタウンでお買い物してきよりました。
コレがまた贅沢なところですな、ミッドタウン。
美味しくて高いお昼を頂いて、美味しくて高い果物を購入して帰ってきました。
でも普段手に入らない高級品が並んでいて面白かったよ。
友人B宅への新築祝いも決まりましたし。
有意義な週末であったと言えよう
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます