goo blog サービス終了のお知らせ 

cafe福座の福々日記

北海道恵庭市にあるcafe福座から、日々のつぶやきや色んな情報などをお伝えします…。

明日はクリスマスコンサート♪

2013-12-15 11:53:47 | お知らせです

明日は、以前からお知らせしていたピアノとフルートによる、親子のための楽しいクリスマスコンサートです!

現在ご予約いただいているのは、0歳から3歳までと小さなお子さんとお母さんがほとんど。

「ぐずったらどうしよう・・・」なんて、気にしなくてOKですよ。

この日は一般の営業はしていないので、ほかのお客様に気兼ねしなくて大丈夫ですし、どうしても困ったら、ちょっと避難しておもちゃで遊ばせるなどもできます。

お子様が、静かに聞いている…なんてことは前提になっていない、親子コンサートです。

楽しいひと時で、お母さんもちょっとリフレッシュしていただけたら嬉しいな…。

もちろん、親子でなくても、大人だけで聞きに来てくださるのも大歓迎です!

フルートの音色って、なかなか聞く機会がないんじゃないかしら…。

お席、まだ少し余裕がありますので、ぜひいらしてくださいね(お席はご予約優先となっております。0123-32-0293)。

10:30開場・10:40開演・一席500円

 

雪が降って、 glasshouseの薪ストーブが大活躍です!

外から薪をせっせと運び、乾かして積み上げて…一見めんどくさそうな作業ですが、不思議と全く苦になりません。

ある日、「これって、リスが冬の前に巣作りに励む行為みたい…」なんてふと思いました。

私にも、普段は忘れている、そういう野生の血が流れているのかも…なんて。

巣作り行動とか、縄張り意識みたいなのは、出産後にも感じたことがあって、それを思い出したり。

火を絶やさないように薪をくべたり、色々と手がかかるこの薪ストーブちゃん、なんだか新しくペットを飼ったような気分です☆

 

毎年人気のhalftoneさんのストール、今ならお色のバリエーションが豊富ですよ。

画像のお色のほかに、茶系の良いお色も何色かあります。

ウールガーゼジャージという生地なのですが、軽くてチクチクしないので、肌の弱い方やお年を召した方にもおススメです。

クリスマスプレゼントにいかがですか?

私も先日、お友達に一つプレゼントしたのですが、本人が自分では選ばないかな~?でもにあいそうだよな~、という色をあえて選んであげるのも一つかと。

ストールや手袋など、お洋服には着ないような色を、小物にさし色をして遊べるのも、冬ならではですよね♪

 


クリスマスディナーについて

2013-12-13 00:02:29 | お知らせです

今夜二つ目の投稿です。

 

今年のクリスマスは、いったんディナー前にお店を閉めず、通常営業スタイルでおこないます~と、以前お知らせしました。

お問い合わせをたくさんいただいていますので、もう少し詳細をお知らせしますね。

クリスマス期間は、アラカルトのメニューのほかに、とってもお得なクリスマスコース(3900円)もご用意いたします。

内容は、前菜・スープ・パスタ・メイン(ちょっとリッチなシーフードまたはお肉料理)・デザートに、ご予約いただいている方にはウエルカムドリンク(シャンパンまたは、ノンアルコールのアップルサイダー)をプレゼントいたします。

アラカルトでご注文いただくよりもお値打ちになっており、おススメですよ♪

ただ、こちらのコースは数量限定ですので、当日のご注文だと対応できない場合もございます。

よろしければぜひ、お早めにご予約ください。

去年、お母様と娘さんでクリスマスディナーに来てくださったお客様が、今年は家族で、と言ってくださいました。

オードブルもそうですが、この時期毎年ご利用くださるお客様のお顔を拝見すると、本当に嬉しく、同時に「クリスマスなんだな~、年の瀬なんだなぁ~」と感じます。

クリスマスのお出かけの途中に、ぜひ福座で一息ついてくださいね。

ギフトや帰省の手みやげにピッタリな雑貨や手作り作品もたくさん取り揃えておりますよ♪

 

 

いつもお世話になっている南幌町の南風原さんで、JUNCOライブが行われます!

今回は、チェロではなくバイオリンとのセッション。

おいしいランチプレートがセットになっています。

何を隠そう、私もちょこっと店を抜けて、行ってしまおうと思っています。

今日のニュース番組でも特集されていましたが、歌旅座のJUNCOの魂の歌声とパフォーマンス、一見の価値あり!

ぜひあなたも体感してみてください!

 

さすがに師走で、細かな用事が山積みです・・・。

皆様も、これからのクリスマスや年末年始に向け、体調崩されませぬよう、ご自愛くださいね。

 


今年のオードブルとクリスマスについて

2013-12-04 00:44:15 | お知らせです

毎年大好評のオードブル、今年も行うことになりました!

クリスマスと、年末、 それぞれ4名様分のものが10500円、2名様分のものが6300円です。

数量限定ですので、おはやめにお申し込みくださいね♪

すでに、去年オーダーくださった方数組から今年のオードブルについてのお問い合わせをいただいておりました。

ご案内遅くなってしまってすみません…。

メニューなど詳細は、ぜひお電話でお問い合わせください。

0123-32-0293マデ。

また、クリスマスの営業ですが、今年は完全予約制のクリスマスディナーではなく、気楽なセット&コースメニューをご用意することにしました。

去年は、夕方閉店してディナーは完全予約制だったのですが、最近土日の夕方以降はお茶のご利用のお客様もたくさんいらっしゃるので、途中で店を閉めずに、そのままディナーにしてみることにしました。

もちろん「クリスマスディナーをしたいんだけど~」という方のお席のご予約は承っておりますので、ぜひお電話くださいね。

ちなみに、23日月曜日は通常通り営業します。

 

 

さて、こちらが12月限定で開催しているTFTのチャリティーメニュー、タラのムニエルです♪

スープとドリンクがついて、980円となかなかのお値打ちです。

ご飯は雑穀米ですが、白米のほうが良ければもちろん変更可能ですよ。

新聞を見てきてくださった方、お子さんを連れてきてくださった方など、たくさんの方にご協力いただいております♪

 

 

先日は、こんな雪が降りました! もう、びっくり!!

そしてそして…。

 

薪ストーブ、稼働し始めましたよ!

最近の私の一番のおもちゃ。 はまってます。

だって、火を絶やさないようにお世話するって、ちょっとしたペットを飼ってる気分なんです♪

火が燃えているのを見ているだけでも、癒されるし…。

薪だけですっごく暖かくなって、ありがたいもんだなぁ~とひしひし思っています♪

 

先日お伝えした、クマ(アライグマ)ですが…。

今日はなんと、4~5頭で遊びに来ました…。

どうやら、ファミリーのようです。

ちっこいのは「こら~!」と大声で威嚇しても怖がるどころか、興味津々に勝手口から中に入りそうなくらい近寄ってくるし…。

下水の側溝の中に入ったので、細い隙間から夫が車のキーをちゃらちゃらさせたら、なんと猫みたいにじゃれついてきました…。

福座の入り口(グラスハウスのところ)のところ、すぐ近くでアライグマが4頭くらいモフモフうろうろしてるんです。ひょえ~~~です。

子供たちにも気を付けるように話していると、夫が「ようし!パパが1匹捕まえて、懲らしめてやる。食べちゃうか。」と冗談を言いました。

てっきり「やだーかわいそう~!」とか言うと思ったら、娘が「うん!食べてみたい!どんな味がするか!」と言ったのにはびっくり。

育て方、間違ったか・・・?

 

そんな娘のために先日キャラ弁を作りました。

色どりのために敷いたレタスまできれいに完食してくれました。

リラックマのお弁当箱に入ったシナモンロールちゃん。

ちなみにピンクのリボンはハムです♪

 

 


色んなお知らせ

2013-11-13 22:32:34 | お知らせです

今年はなんだか雪が早いですよね~~。

めっきり寒くなりました。

新設glasshouseを外から見たら、こんな感じです♪

 

さて、今日は、かわいい学生さんと、打ち合わせがありました。

12月に福座で実施するTFTプロジェクトの詳細の打ち合わせなのですが・・・かなりがっつり相談しました。

このTFTっていうのは、要はあるメニューをオーダーするとその中から自動的にいくらかが寄付されます、というシステムで、今回は北大や藤女子大などいくつかの大学の学生さんからなる団体からのオファーで、福座にて実現することになりました。

TFTというのが、Table For Twoの意味で、一人がオーダーした食事が、一人のみならず二人のためになる(一人は本人、もうひとりは寄付された人)というような意味を持ちます。 恵まれない国の子供たちを支援しよう、という活動です。

新聞などでも紹介されたことがあるのですが、皆様ご存知かしら。

学生さんたちがいくつかメニュー案を持ってきてくれて、今日はその細部を検討。

福座では、12月1日から、29日まで開催します。

メニューは、今日決まったのだけど、もう少し近くなってからご紹介しますね!

これまでの福座のランチメニューになかったタイプのプレートが誕生の予定です。 お楽しみに♪

それにしても、若いうちからこうやって社会貢献を目指して活動している彼女たち、えらいなぁ~。

すごくしっかり色々考えてるし、えらい!

うちも微力ながら、お手伝いできることはさせていただきたいという気になりました。

 

12月といえばもう一つ!

今年は、12月16日(月)に、親子で楽しめるクリスマスコンサートを計画しています!

実はうちの新スタッフの一人が、プロのフルート奏者なんですよ~!

そこで、ピアノ奏者のお客様にもお願いして、クリスマス曲を中心としたピアノとフルートのリサイタルをすることにしました。

そして、今回は、お子様連れ大歓迎!ぜひ親子で素敵な生の音楽を楽しんでいただけたらと思っています。

お席の数の関係から、予約優先という形になると思いますので、詳細決定しましたらまたお知らせします!

 

 

さて、ちはるさんのアロマ講座、まだまだ参加者募集中ですよ~!

お子様連れでも可ですので、お気軽にどうぞ。

科学的なものではなくて、天然100%の植物の力を借りて、心と体を元気にしよう!というアロマテラピー。

私も、最近ちょっと咳っぽいので、お風呂に殺菌に優れたオイルを垂らしたり、気分が落ちているときは気分を上げる香りをかいだりと、活用しています。

こんな言い方したらなんだけど、思ったよりも意外に効果があるんですよ~!

今まで初心者編に参加してくださった方も大歓迎。 ぜひどうぞ!

ちはるさんのブログでもご紹介いただいてます ↓

http://www.qomono.com/qoblog.php?bloger=kanon1028

 

なんだか、色んなことをつれづれに書いてますが~・・・。

先日大好評だったJUNCOライブ!の様子を含め、JUNCOのサイトで福座をご紹介くださってます。↓

http://blog.dmj.fm/

今日来たお客様も、ライブが終わってから「JUNCOってすごくいいんだよ!」とお友達から聞いて、「しまった~!」と思ったと話してくださいました。

その方は、最初若い人向けのライブだと思って、遠慮したみたい。 でも、全然そんなことないんですよね。

上を向いて歩こうとか、故郷とか、ちょっと懐かしい曲も満載だし。

実は、来年早々にまた福座でのライブ計画があります。 

今回聞き逃した…という方は、ぜひこちらをチェックしてくださいませ! 一見の価値あり! 私が保証します♪

 

さて最後に。

最近おもしろいのが、5歳の娘の書く手紙。

①同じクラスのお友達へ。 「ゆいちゃんだいすきだよ。こんどゆいちゃんのおうちでごちそういいですか」(なんと図々しい!ごちそうをねだってる!)

②風邪で寝込んだおばあちゃんへお見舞いの手紙 「つきこばあば。いつのまにびょきなんてなったの こころ」(もしかして責めてる?早く良くなってね、とか、もうちょっと優しいこと書けば?)

こうやって書いてもそのニュアンスつたわらないですよね。 

でも実際に娘が書いた字と絵で見ると、ちょっと面白くて、クスッとしちゃうの。 

写真撮っておけばよかったな☆

 

 

 

 

 


冬のアロマテラピー講座参加者募集中!

2013-11-09 19:52:23 | お知らせです

いつも大好評のナチュラルケアさんのランチ付きワークショップ、やりますよ~♪

題して、『冬のアロマテラピー講座』!

「すっかり寒くなり、家の中で過ごすことが多くなる冬。

毎日の生活の中でストレスがたまったり、行き詰ってしまったときに、香りのチカラを借りてココロをリセットできたら…。

そんなブレンドの提案や、風邪や感染症の予防になる精油のお話、家族にも活きる香りの使い方をお伝えしていきます。」とちはるさんよりメッセージ。

講座の最後には、自分の心と体にぴったりマッチしたオリジナルの香りのクリームも作りますよ!

初心者さん、興味のある方、どなたでもOK!

人数制限など若干の条件はありますが、お子様連れの参加も可能です。

 

日時:11月29日(金)イイフクの日!10時~12時半

参加費:2300円(ランチ・ドリンク・デザート付き。クリーム作りの実習費込み) 定員10名程度

すご~くためになって、お得な講座です。 ぜひお早めにお申し込みくださいね。 012-32-0293マデ。

 

 

今日はまゆみさんの写真教室秋冬の会、3回目でした。

本日参加者10名さま。 いつも和気あいあいと楽しそう。

glasshouseをフルに使っての講座…。 落ち着けてよいかも。

あと1回で今年の講座はおしまい。

来年初めには写真展を開催します。

来年度も写真教室、まゆみさんにお願いしたいと思っていますよ。

気になっていた方はぜひ、ご参加くださいね。

 

これ、何のジャムでしょうか???

イチゴ? いいえ。 リンゴ? いいえ。

答えはヤマボウシの実で~~~~す!

お客様にいただいた実を、ジャムにしてみました。 最近、期間限定で登場中。

試してみたい方はぜひ。 バラのようなお花の良い香りがして、すっきりとした甘味。 好評です。

 

最近、インスタ始めました。

結構はまっちゃって、気づいたらブログは放置状態に (汗)。 

いけない、いけない。