goo blog サービス終了のお知らせ 

cafe福座の福々日記

北海道恵庭市にあるcafe福座から、日々のつぶやきや色んな情報などをお伝えします…。

明日はアートマーケット!

2012-10-07 19:51:48 | お知らせです

明日はいよいよ、延期になっていた『福々アートクラフトマーケットvol.5』です!

お天気はどうやら良さそう♪

とはいえ、だんだん涼しくなってきていますので、どうぞ暖かい恰好でお越しください。

駐車場がいっぱいの場合には、えにわ温泉ラフォーレさんの第2駐車場をご厚意で使わせていただけることになっていますので、そちらへお停めください。 くれぐれも、路上に停めることはご遠慮ください (警察から指導が来ちゃいます!!!)。

会場は福座の中庭↑。  出店者以外の方は、10時にオープンのご案内をするまで入場をお待ちくださいね。

なお、先着20名(20世帯)の方には、ささやかなプレゼントがあります。

明日は、夜の営業が貸し切りとなっておりまして、通常営業は15時半までとさせていただきます。

ラストオーダーは14:45です。 ランチメニューはイベント特別メニューとなっております。  

皆様のお越しをお待ちしています!

 

 


アートマーケット延期です

2012-09-30 07:33:39 | お知らせです

雨が

ザーザー降ってます・・・。

 

残念ですが、本日予定されておりました『福々アートクラフトマーケットvol.5』、雨のため10月8日に順延させていただくことになりました。

 

お昼ころからは晴れてくる予報だそうですが、準備を始める9時には間に合わないみたいで…。 無念…。

 

楽しみにしてくださっていた皆様、夜遅くまで準備をしてくださった(であろう)参加者の皆様、申し訳ありません。

 

10月8日(月祝)にまた、よろしくお願いします。

 

なお、本日福座では、出展予定だった恵庭のパン屋さん、『伽羅リエゾン』さんの焼き菓子の販売をいたします!

お店も今日はオープンされていますので、こちらへも足をお運びください。

場所など詳しくはコチラ ↓ 

http://ameblo.jp/kyaraliaison/entry-10962626178.html

福座から、車で5分かからないくらいの距離です。

 

それから、室蘭の布作家さん「ぷちるる」さんの作品も、本日より店内で一部お預かりして販売致します。

テディベアやりかちゃんやブライスのお人形服など。

こちらも是非ご覧ください。

 

延期のアートマーケットにつきましてはまた改めてお知らせしま~す!

なお、福座は本日通常通り営業しております。 


もうすぐです

2012-09-25 19:10:37 | お知らせです

アートクラフトマーケット、いよいよ今週末です。

今回は、色々と初の試みがあるんですよ~~~♪

まずは、ランチメニューですが、この日は普段と違うイベント限定メニューが登場します。

そしてそして!お外でも、珈琲やドリンクを楽しんで頂けるように、テイクアウトコーナーを設置!

こちらのドリンクブース、お子様はお飲み物無料サービスですので、遠慮なくご利用くださいね。

子供祭りでも好評だった、フリープレイスペースも作る予定です。 こちらでは、お子さんがパズルやブロックなどで自由に遊べますよ。

ゆらぎの器のアウトレットや、雑貨の処分セールもお見逃しなく!

 

どうか晴れますように~~~~~!

 

さて、今週、木曜日のカラーセラピーワークショップ、おかげさまで定員満員御礼となりました。

ありがとうございます!

また、ワークショップでいうと、大好評のちはるさんのアロマテラピー講座で美容液を作る・の会、希望される方が多いので、もう一度来月にもお願いすることになりました。

10月22日(月)実施で、同じく参加費2300円(ランチ・ドリンク・デザート付)です。

定員は10名です。 ご希望の方はどうぞお早めに~♪

 

※お知らせ…9月28日(金)の17時半ころから19時半ころまで、雑誌社の撮影が入ります。

ご不便をおかけすることもあるかと思いますが、ご理解ご協力をいただければ幸いです。  ※

 

 

 

 


アートマーケット出店者紹介

2012-09-21 17:38:17 | お知らせです

いつまで続くのか…というくらい暑い日が続いていましたが、

今朝は明らかに空気が秋のにおい。

花や草木も、ちゃあんと秋に向けて準備を始めたようです。

ドリコスラブラブちゃんは、いつの間にかお花からおマメみたいな実をつけてるし…。

お客様からは「つるうめもどき」をいただきました…。

 

さて!秋と言えば福座の『福々アートクラフトマーケットvol.5』 (9月30日(日)開催!)!

今日は詳細をお知らせしますね。

参加してくださるのは、まず、福座の雑貨コーナーでもおなじみ、クルミボタンやリネンのパンツが人気のsamieさん。

かわいいフレームやプチプライスのアクセサリーなどで、ファンの多いsmileさん。 室蘭よりエントリー、お人形服やテディーベア作家のぷちるるさんや、千歳の皮小物作家のpecoraさん。

ワークショップでもお世話になっているララルーさんは、今回カラーセラピー20分(1000円)と、ハンドトリートメント10分(500円)のブースを出してくださいます。

そして今回は、恵庭市内の伽羅リエゾンさんというパン屋さんがパンを出展してくださいますよ!

ここ数年、恵庭ではパン屋さんやケーキ屋さんが一挙にたくさんできて、あちこちに色々なお店がありますが、その中でも伽羅さんは私の勝手にランキング「子供と食べるいつものランチパン・おやつパン」部門第一位!です。

お値段もリーズナブルですし、お友達の間でも「おいしい」という声がよく聞かれます。

今回は、お友達のアクセサリー作家さん、お洋服作家さんと一緒にエントリーして下さいました。

それに伴って、今年は福座も中庭に簡単なドリンクブースを出せたらいいな~~~~と考え中…。

気軽に外で軽く食べたり飲んだり、またはテイクアウトしたり…ということも、実現できたらいいな~と思っています。

その他にも、今回は布草履や木工・陶器・七宝焼きなどが出店予定です。

 

あ!!!そうだ!!!

そして今回は、福座もやります!

ゆらぎの陶器アウトレットと、雑貨処分セールを実施予定!

こうご期待!

 

9月27日のカラーセラピーワークショップ、順調にお申し込みをいただいております。ありがとうございます。

定員間近ですが、あと1~2名様のお申し込みが可能ですので、興味のある方は是非!お気軽に♪

また、大人気のアロマテラピーワークショップ、9月24日開催にキャンセルが出ました。

今ならあと1名様のご参加が可能です!!!

こちらも是非お気軽に♪  0123-32-0293 マデ。

 

ちょっと前の話になりますが、皆様、敬老の日はいかがお過ごしでしたか。

うちの祖母は今年百歳!

敬老の日に恵庭市からも立派な木の箱に入ったタオルをいただきましたが、なんと市長直々に訪問してくださるそうです(!)。

私は、お花と、手編みの靴下と、私とおそろいのベージュの水玉ストールをプレゼント。

今でも毎日新聞2紙に目を通し、世の中のニュースに敏感なスーパーおばあちゃん。

これからも長生きしてね。

 


しゃしん教室プチ展覧会やってます

2012-08-20 17:25:15 | お知らせです

昨日は、おなじみ"allo?"のMayumiさんによる写真教室でした。

今回は、ポストカードを作ってみよう♪ということで、写した写真を元に、ポストカードを作成。

その作品たちを、福座の一角に飾らせていただいています。

どれも福座周辺から、撮影者の目線で拾い上げられたモノだったり、風景だったり。

素敵な作品ばかりで、飽きることなく見入ってしまいます…。

 

カメラが趣味です!って写真を撮る方って、もしかしたらすご~く幸せな方かもしれない。

だって、何気ない日常の中から、こんなに上手に「素敵なもの」や「綺麗なもの」の一瞬を切り取ることが出来るから…。

そういう目線で物事を見ることが出来るなら、人生の彩りが全然変わってくるんだろうなぁ。

…そんなことを、つくづく実感した昨日のしゃしん教室でした。

 

他の方の視線から福座を表現していただくって、すっごく新鮮で嬉しいことでした。

冬あたり、そんなテーマの展覧会をしてみたいなぁ~なんて、また新たな野望…。

 あ、ちなみにこのポストカードの展示は、今月いっぱいしております♪

 

昨日嬉しかったことがもう一つ。

ある日、福座に来てくれた小学生の女の子と庭にいると、綺麗な蝶々が飛んできました。

すると彼女が、「あ!アゲハが卵産んだ!」と言うのです。

見ると本当に、葉っぱの上に小さな小さな黄色のまんまる卵が。

その女の子は、動物大好き。 今までにも芋虫とかを飼育したことがあるそうで…、「欲しいな~」って言うのです。

「どうぞどうぞ!」と葉っぱごとあげたら、ちゃんとお世話をしてくれて、今立派な幼虫になったそうです。

それを、「夏休みの自由研究にしたよ」と見せに来てくれました。

今は芋虫で、この後さなぎになったまま冬を越して、そして来春、黄アゲハになるそうです。

 

なんだか今日は、『福座やってて良かったなぁ~』と思えた一日でした。