11/5(火)わくわく読み聞かせ
えほんみらい多摩チームより
絵本講師の方がいらっしゃいました
参加者も多くみなさん興味津々です
お子さん向けの絵本
大人に向けての絵本
8冊の絵本の読み聞かせ
みんなおもしろくて集中してますね
読み聞かせ絵本の他にも
沢山の絵本を持って来てくれました
読み聞かせが終わった後も
みなさん色々と質問をされていました
絵本のある子育て
親子で楽しみましょう
11/5(火)わくわく読み聞かせ
えほんみらい多摩チームより
絵本講師の方がいらっしゃいました
参加者も多くみなさん興味津々です
お子さん向けの絵本
大人に向けての絵本
8冊の絵本の読み聞かせ
みんなおもしろくて集中してますね
読み聞かせ絵本の他にも
沢山の絵本を持って来てくれました
読み聞かせが終わった後も
みなさん色々と質問をされていました
絵本のある子育て
親子で楽しみましょう
今日は「助産師さんのベビーマッサージ&育児相談」でした
今日は助産師の山本さんが来てくれました。
みんなオイルのパッチテストをしている間に自己紹介。
お子さんのすごい所!をお話してもらいました。
ららら~ぞうきん♪とお歌を歌いながら触れ合っていきます。
ゆっくりと優しくマッサージしていくと血行も良くなって
赤ちゃんたちもご機嫌です♪
裸になってみんなで手足をオイルでマッサージしていきます。
余ったオイルを使ってママ同士ハンドマッサージするのもいいですね
その後はそれぞれ体重を計ったり、相談されたりとゆっくりと過ごされていました。
次回は12月の予定です
今日はママのしゃべり場 ~2歳前後~でした。
少し肌寒い日でしたがお集り頂き、ありがとうございます。
しゃべり場はスタッフが進行し
みなさんのお話を聞かせてもらっています。
今日は2歳ということで
ご兄弟がいらっしゃる方が多かったです
話題は幼稚園はどこを検討しているか?
また上のお子さんがいる方は
どうしてその園を選んだのか?
そんな話題が多かったです。
みなさん”こどものために”を一生懸命
考えていらっしゃるのが伝わってきました。
そして後半は
広場に遊びに来ていた
もうすぐ2歳のママも飛び入り参加
いろんなお話が聞けて良かったとおっしゃっていただき
嬉しかったです。
次回のしゃべり場は
11月6日(金)生後0ヶ月~6ヶ月
11月15日(金)生後7ヶ月~12ヶ月
11月26日(火)1歳
是非リラックスに来て下さいね。
沢山お話しましょう♪
今日は「チェロと読み聞かせ&ハロウィン工作」の日でした
さんさんクラブさんが遊びに来てくれました♪
チェロの音色に癒されつつ、楽しいパネルシアターの始まり始まり。
「おべんとうバス」に子どもたちは釘付けです。
今日は特別に!お弁当バスのハロウィンバージョンも♪
バスの次は「でんしゃにのって」という絵本の読み聞かせ
どんどん動物さんが乗ってきて楽しい絵本です。
お話の後はみんなでハロウィン工作を楽しみました
紙皿に広げたお花紙をつけて、自由に目や鼻、手足をつけていきます。
それぞれの顔が出来て、みんなステキでした!
遊びに来ていただいた皆様、ありがとうございました
次はクリスマスイベントでマジックショーをやります。
12月のプログラムをチェックしてみてくださいね
10月25日は「マタニティ&産後ママのヨガ」でした
ヨガ講師や幼児教育の教室など様々な活動をされている
小林睦子さんに来ていただいています
今回は妊婦さんの参加はなく、皆さん産後ママさんでした。
45分という短い時間ではありますが
集中して体をストレッチしていくと気持ちもほぐれていきます。
とても気持ちよさそうでした
お子さんはスタッフが横で見守っていますので安心です!
次回は12月の予定です。プログラムでお知らせしますのでご予約お願いします