定期いえにあったお
クラスの皆さんお疲れさんでした
私の非常に大きなミスゆえに、
この勝負落としたというべきでしょう。
本当にすみませんでした
どうか、これもいい思い出に・・・
さて、計算したところ、
今年度学校に行くのは残り35日だそうです。
計算ミスあるかも知れませんが・・・
こんばんは、Meです。
本当にやらかしてしまいました。
ションボリしてたんですが、
閉会の挨拶に出てきたI氏のスピーチが印象に残りました。
閉会の挨拶って
「これをもちまして、平成19年度県立○○高校合唱コンクールを閉会いたします」といえば、終わることなのだが、
彼はそれを5分程度も引き伸ばして話をした。
「ただいま紹介に預かりましたIです。さて・・・」
彼に聞くと、すべてアドリブだったらしく、自分のクラスの発表が終わった後にこれを言おうと決めたという。彼は明日から、幸福な人生が待っているに違いない。そんな彼の話
「今日優秀賞、最優秀賞が決まりました。記録に残るのは結果だけど、記憶に残るのは、Process、過程だ」
彼はすばらしい人間だと思った。
このクラスのプロセスはどこのクラスにも負けていないと思いました。
みんなの日記をみてもそのことについて書いてあるぞw
そして、
土曜日模試orz
昨日の訪問者数 92人でした。感謝!!
人気blogランキング(現在89位)
J RANK 人気ブログランキング(現在22位)
私の非常に大きなミスゆえに、
この勝負落としたというべきでしょう。
本当にすみませんでした
どうか、これもいい思い出に・・・
さて、計算したところ、
今年度学校に行くのは残り35日だそうです。
計算ミスあるかも知れませんが・・・
こんばんは、Meです。
本当にやらかしてしまいました。
ションボリしてたんですが、
閉会の挨拶に出てきたI氏のスピーチが印象に残りました。
閉会の挨拶って
「これをもちまして、平成19年度県立○○高校合唱コンクールを閉会いたします」といえば、終わることなのだが、
彼はそれを5分程度も引き伸ばして話をした。
「ただいま紹介に預かりましたIです。さて・・・」
彼に聞くと、すべてアドリブだったらしく、自分のクラスの発表が終わった後にこれを言おうと決めたという。彼は明日から、幸福な人生が待っているに違いない。そんな彼の話
「今日優秀賞、最優秀賞が決まりました。記録に残るのは結果だけど、記憶に残るのは、Process、過程だ」
彼はすばらしい人間だと思った。
このクラスのプロセスはどこのクラスにも負けていないと思いました。
みんなの日記をみてもそのことについて書いてあるぞw
そして、
土曜日模試orz
昨日の訪問者数 92人でした。感謝!!
人気blogランキング(現在89位)
J RANK 人気ブログランキング(現在22位)
合唱コンクール
死ぬ気になれば
なんだってできるさ。
だって、このクラスはいつもそうだったよな。
クラス対抗リレーも2・3年押しのけて優勝しちゃったし
文化祭だって、予想以上にお客さんきたし、
このクラスやればできる。
さぁ、明日団結する時だze!
っていってもこの日記をこのクラスの人がよんでいないという現実。
昨日の訪問者数 138人でした。感謝!!
人気blogランキング(現在86位)
J RANK 人気ブログランキング(現在22位)
死ぬ気になれば
なんだってできるさ。
だって、このクラスはいつもそうだったよな。
クラス対抗リレーも2・3年押しのけて優勝しちゃったし
文化祭だって、予想以上にお客さんきたし、
このクラスやればできる。
さぁ、明日団結する時だze!
っていってもこの日記をこのクラスの人がよんでいないという現実。
昨日の訪問者数 138人でした。感謝!!
人気blogランキング(現在86位)
J RANK 人気ブログランキング(現在22位)
さて
合唱コンクールがあさってに迫っております。
まじめにやるっていうのは簡単ではありません、ええ。
自分たちのBESTは今練習しているものではなく、その緊張した本番で歌える最高のことをBESTというのではないか。
ということで、放課後はこの練習のために、部活ができません。
木曜日から、高校では一回もやっておりません。大問題です。
とはいったものの、土曜日、出身中学校の部活にお邪魔してきました。
ギャラリー30周でバテなかったのが進歩したところといえるだろうか(中学校時と比較して)。
ただ、中学校の筋トレで不覚にも死んだ。
なんですか、スクワットがきつかった。
それで、今日体を動かしたといえば、体育なんですが、嫌いな器械体操です。
まぁ、練習あるのみなんですが、いまは、ヘッドスプリングとか側転とかですね。サッパリです。これだから運動ができないのはいたいな。
ヘッドスプリングとはおでこで体を支えた上で、跳ね起きの原理を使って立ち上がる技であるが、その跳ね起きの原理を応用できないのが痛い。跳ね起きは何とかできていると思うのだが・・・
倒立ができるようで喜んでいるとダメだということが良くわかりました。
昨日の訪問者数 152人でした。感謝!!
人気blogランキング(現在115位)
J RANK 人気ブログランキング(現在25位)
合唱コンクールがあさってに迫っております。
まじめにやるっていうのは簡単ではありません、ええ。
自分たちのBESTは今練習しているものではなく、その緊張した本番で歌える最高のことをBESTというのではないか。
ということで、放課後はこの練習のために、部活ができません。
木曜日から、高校では一回もやっておりません。大問題です。
とはいったものの、土曜日、出身中学校の部活にお邪魔してきました。
ギャラリー30周でバテなかったのが進歩したところといえるだろうか(中学校時と比較して)。
ただ、中学校の筋トレで不覚にも死んだ。
なんですか、スクワットがきつかった。
それで、今日体を動かしたといえば、体育なんですが、嫌いな器械体操です。
まぁ、練習あるのみなんですが、いまは、ヘッドスプリングとか側転とかですね。サッパリです。これだから運動ができないのはいたいな。
ヘッドスプリングとはおでこで体を支えた上で、跳ね起きの原理を使って立ち上がる技であるが、その跳ね起きの原理を応用できないのが痛い。跳ね起きは何とかできていると思うのだが・・・
倒立ができるようで喜んでいるとダメだということが良くわかりました。
昨日の訪問者数 152人でした。感謝!!
人気blogランキング(現在115位)
J RANK 人気ブログランキング(現在25位)
頭がパーン!!
激しくワロタ
パンパパパンパンパンパンパンwww
それはそうと、
昨日は本当に多くのアクセスありがとうございます。
おかげでアクセス数は338を数えました
歴代二位の記録であります
カウンターつけたいんですけど、つけられないのが現状です。(gooブログ)
ほかのブログに変えるつもりも今のところありません。
とりあえず、携帯公開は23時00分までには終了させていただきます。ご了承ください。
今後の日程表
1月26日-1月27日
センター追試験
1月28日-2月6日
国公立大二次試験出願
2月25日~
国公立大前期日程試験
3月8日~
国公立大中期日程試験
3月12日~
国公立大後期日程試験
また2月以降は、3学期期末考査が控えているので、たくさん更新できる時期ではないですが、またなんか考えときます。
受験生の皆さん、お疲れ様でした。
テンプレートはしばらくこれでいきます。
昨日の訪問者数 338人でした。感謝!!
人気blogランキング(現在106位)
J RANK 人気ブログランキング(現在24位)
激しくワロタ
パンパパパンパンパンパンパンwww
それはそうと、
昨日は本当に多くのアクセスありがとうございます。
おかげでアクセス数は338を数えました
歴代二位の記録であります
カウンターつけたいんですけど、つけられないのが現状です。(gooブログ)
ほかのブログに変えるつもりも今のところありません。
とりあえず、携帯公開は23時00分までには終了させていただきます。ご了承ください。
今後の日程表
1月26日-1月27日
センター追試験
1月28日-2月6日
国公立大二次試験出願
2月25日~
国公立大前期日程試験
3月8日~
国公立大中期日程試験
3月12日~
国公立大後期日程試験
また2月以降は、3学期期末考査が控えているので、たくさん更新できる時期ではないですが、またなんか考えときます。
受験生の皆さん、お疲れ様でした。
テンプレートはしばらくこれでいきます。
昨日の訪問者数 338人でした。感謝!!
人気blogランキング(現在106位)
J RANK 人気ブログランキング(現在24位)