コンビニでバイトしていると、色々な新商品が入っては消えていくのを目にします。(別に、コンビニに限ったことではないけどね)
中でも、最近気になっている新商品がこれ
コ○コー○社から発売された
‘ドクターペッパー’
これが、わりと売れています。
僕には、これが不思議でなりません。
思い返してみると、僕がドクターペッパーと最初に出会ったのは、小学校の高学年(多分)の時。
当時、ドクターペッパーが美味しいか、不味いかで問題になり、その時に初めて口にした。
とにかく覚えていることは、
とてつもなく不味い…
僕の口には合いませんでした。

そういえば、自販機のジュースが110円に値上がりしたというのに、ドクターペッパーだけが100円のまま…
そこで、おかしいと思うべきだった…
その後、ドクターペッパーは値下がりを続け、僕が高校にあがるころには全く見なくなりました。
それが、今更になってなぜ新商品として並んでいるのか

この疑問に答えがでないうちに、きっと、ドクターペッパーさんは、いなくなってしまうのでしょう