goo blog サービス終了のお知らせ 

てくてく♪花・雑貨 からんどりえのブログ(大阪府四條畷市)

からんどりえの日々の出来事や
情報をお届けしていきます♪♪

わたり納豆さん!

2011-06-05 | FFC☆ECO

宮城県の納豆屋さん「わたり納豆」さん。


地震の被害も大きい地域で大変な思いをされたことと思います。
4月には工場を再開され出荷も再開されたと聞きました。


FFCを紹介して下さった方から「お試しセット」のお話をいただき
うちにも分けていただけることになりました。


からんどりえでもお世話になっているFFC。
うちでは、FFCパイロゲンを希釈し切花を浸ける水や鉢植えの水やりに使い
FFCエースを植え替えやお庭づくりに使っています。
他に空箱までも使い道があり、お花もイキイキ、人もイキイキしてくるお水です。

わたり納豆さんは工場にFFCの元始活水器を導入しておられます。


大豆の浸漬や蒸煮は短時間で色がよくなり、味も甘くなって
発酵しやすくなったそうです。
発酵温度も安定しい、糸の強い大豆の味がする美味しい納豆が
できるようになったそうです。

そしてこのような賞も!!!


 


第16回全国納豆鑑評会
「国産大豆100%納豆」農林水産大臣賞受賞!



 


 ほんとうに美味しかったです。
 お豆もふんわり、香りも違います。



5種類のお試しセットでした!!はじめてのお豆も!
黒豆納豆も衝撃でした☆


被災された中、このような素晴らしいものを作ってくださり
ありがとうございます。
私たちのわからない大変なことが沢山あるとおもいます。
私たちには、毎日を上を向いて生きていくこと。
それを心に持ち続けることしかできませんが、
1日でも早い復興を心より願っております。


わたり納豆さんの美味しい納豆が、より多くの方々に喜んでもらえますよ~に。 


 ◆わたり納豆さん ホームページ◆


 


 


 


6/19(日) 父の日ギフト 「お菓子とお花のセット」 


blogram投票ボタン   ブログランキングに参加中です♪   
  気に入ってくださった方、応援してくださる方、クリックしてね!


   花・雑貨 からんどりえ 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ズルズル。 | トップ | ソワソワ。 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (S.N)
2011-06-05 21:30:49
からんさん こんばんは
今日は薄曇りが続いて居ましたが、夕方には雨が降りました。

わたり納豆さん 震災の被害が有ったにも関わらず、事業を再開されたのですか。
それとも震災を免れて再開されたのですか。
4月に再開とは異状に早い再開ですね。
どの様な状況か想像も付きませんが・・・・・
でもそれが出来たって事は良かったですね。
返信する
SNさんへ (からん)
2011-06-06 13:20:13
ぜひBLOGをご覧ください。

http://blogs.yahoo.co.jp/watarinatto

今も大変な状況だと思います。
ご自身も周りの方も免れていないのでは
ないでしょうか。。。
きっと東北の方、関東の方
皆さんが傷をおう出来事だったとおもいます
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。