goo blog サービス終了のお知らせ 

てくてく♪花・雑貨 からんどりえのブログ(大阪府四條畷市)

からんどりえの日々の出来事や
情報をお届けしていきます♪♪

忘れてはなりませぬ!!

2011-05-03 | 花(切花)

連休中もご来店いただきありがとうございます!

去年も連休中に母の日関連の動きはあったのですが
今年は去年より多いような気がします。

母の日に追われて、5/5「こどもの日」を飛ばしてしまっては
いけません!!

5月5日に、こいのぼり鎧兜(よろいかぶと)菖蒲(しょうぶ)を飾ったり、
菖蒲湯(しょうぶゆ)に入り、柏餅(かしわもち)やちまきを食べ、男の子の
厄よけと成長を祝う行事です。

ショウブの花。

そしてお風呂にいれる葉ショウブも入荷しています★

ではでは、明日もお待ちしてますよぉ~~

 

 

 

母の日まで、右のサイドバーに「ツイッター」 を設置しました!
ブログにUP出来ない時は、そちらにUPします!!

母の日ギフトチェックしてくださいね~~☆

母の日ギフト  お菓子とお花のセット  ご案内◆ 

 おすすめ    プリザーブドフラワーアレンジ ◆

blogram投票ボタン   ブログランキングに参加中です♪   
  気に入ってくださった方、応援してくださる方、クリックしてね!

   花・雑貨 からんどりえ 

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 豪華! | トップ | お母さんの好み。 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (S.N)
2011-05-04 06:13:56
からんさん お早う御座います。
今朝は晴れて居る様ですね、今日も黄砂が凄いのかなぁ・・・・。

そうですよね、男の子の節句も忘れてはダメですよね。
昔子供の頃には何もなかった時代でしたが、菖蒲湯や柏餅・チマキは母親が夜遅くまで掛けて作ってくれていましたよ。
美味しかった事は今も覚えていますよ。
今は何でも揃っている時代ですが、やはり子供(男の子の)の成長を願ってそれぞれのご家庭で色々とされて居るんでしょうね。
返信する
SNさんへ (からん)
2011-05-05 00:33:58
つい忘れがち。というか、しないお家が増えていますね。

でも菖蒲は好きな人多いです☆
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。