
今日は静かでした。
レッスンは2回。店内は、にぎやかです
雨の中、ありがとうございます楽しかったですね~。
また来月もお待ちしてます
今回のレッスンでも使った「サンキライ」
ユリ科 日本・中国・朝鮮・インドシナ原産
「山帰来」と書きます。この漢字の雰囲気がスキです
もちろん、コノ赤い実もスキです
本来は、サルトリイバラ(猿捕茨)と言い、昔は毒消しの実として
使われていました。つる性植物の落葉低木で2mまでは成長します。
茎には刺があり、他の植物に絡み付いて成長します。
リースやガーランドになるので、この状態で材料として
買って行かれます!他にも実だけを外して使ったり、
花瓶に生けるのもステキですよ
これからクリスマス・お正月と使えるアイテムです
赤い実がドライ化してオレンジや茶色っぽくなっていくのも
イイ感じです。何年か置いてたものも楽しんでみてください
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます