goo blog サービス終了のお知らせ 

てくてく♪花・雑貨 からんどりえのブログ(大阪府四條畷市)

からんどりえの日々の出来事や
情報をお届けしていきます♪♪

夏はコレ!ヤッサ!

2006-08-28 | ♪LIVE&MUSIC♪

おまっとうさんです~ヤッサ!レポ行きますぜい

8/26(土) 
■□■ウルフルズ 愛ヤッサ博06■□■ 
                 in 万博公園もみじ川芝生広場

ウルフルズ恒例の野外ライブ。今年で7年目を迎える夏しめくくりライブ。
灼熱の中、浪速ッコを中心に全国から集結!
この日の為に、お揃いのTシャツ・お揃いのグッズで身を固めそれぞれ
の意気込みで皆、参戦する
カラン御一行は7名。ごっちんがステキなアイテムを用意してくれて
気合い十分
わいもくんうちもちゃんホンキーマン

開場時間まで内4名は『ウルフルランド in DILIPA』へ。
"トータス松本のおいしいチャイ"無料試飲会 カンテ・グランデIN DILIPA
にてチャイをいただいたとか!
カラン含む3名は仕事のため、開場時間に合流!(別チームでも4名参戦)

しかし、暑いコンクリートの集合場所で何時間、待たすねん
かなり、ミンナご立腹状態。段取り悪いよ。。。
               Cブロックです! 
         
やっと開場入りしたのが開演30分前急いでグッズコーナー&
トイレに駆け込む。
チアガールと鼓笛隊と共に登場  始まった☆
トータス登場!!近距離にもかかわらず接触ならず
「ぼくのもの」で幕開けほぼノンストップ(もちMC含む!)
二十数曲・・・♪<記憶の限りです順不同>

「愛がなくちゃ」「SUNSUNSUN」「サムライソウル」「バンザイ」
「それが答えだ」「サンキューフォーザミュージック」・・・・

新しいアルバムから「いやんなる」「あふれだす」
そして、アカペラで「口ぐせ」・・・。

そして懐かしの「きみだけを」「いつも元気」「やぶれかぶれ」

今回はメンバーも全員歌ってサイコー
ケーヤン“まいどハッピー”  サンコン“男の中の男”
ジョンB“Let's Go Monday”  盛り沢山で、ウキウキ
ヤキソバとフランクフルトを買いにいってお腹満たされ復活
ガンガン歌いまくり~ハネまくり~


嬉しい曲のオンパレード♪「大阪ストラット~六甲おろしbyケーヤン~」
「バカサバイバー」「僕の人生の今は何章目ぐらいだろう」「事件だ」
「笑えれば」「ええねん」・・・。イイ曲、多すぎですわぁ~。

アンコール 「ガッツだぜ」「いい女」「AAP」

炎も花火もド~ンド~ン 約3時間半
 

トータスのちょいネガティブ発言
同業者こんなライブしてんの知らんやろな~もう7年目なんで
すが・・・
」ほかにも色々ネガティブ発言
そう大抵は、大都会東京に飛び出してって、アッチでよろしく
やっちゃってんだ。けどウルフルズはココが好きっての、ちゃんと
お客さんに届いてるんですよ。だから年に1回“おかえり”てココに
集まるんです。そんなことを考えながら、13年前くらいに学祭で見た
ことを思いだしたりしていた・・・ずっとみんなスキなんです

そのソウル・そのハートがあれば不滅ですよ

ウチの父さん、トータス&カンテの社長と接点アリアリだったんだよね・・・。
なんか悔しい、昔の話しになっちゃってるよこれも縁の話だね・・・。

そんなこんなで今年もヤッサ!終幕。ありがとう、ウルフルズ
また来年。待ってるよウルフルズ 

私も行ったよって方!お気軽にコメント下さいなっ 

人気blogランキングに参加中です♪   
 気に入ってくださった方、応援してくださる方、クリックしてくださると嬉しいです

コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミートザ☆行ってきたぜい(^_^)v

2006-07-25 | ♪LIVE&MUSIC♪

雨でも野外!行ってまいりました。〈ちょっと長いよ
☆★☆ MEET THE WORLD BEAT 2006 ☆★☆
こういう時に限って予想的中。。。お昼からバッチリでした。
カランはモノレールで現地まで近づくに連れドンドン野外フェス
ムード溢れる人たちが乗車!でも、スカート・ミュール・カゴバッグに、
革の
バッグ・・・大丈夫?雨だよ 
ミートザくらいかも・・・こんな光景(笑) 
現地、ごっちんと合流。 相当、曇ってます

1000番台かなり早めの入場会場内はまだまだガラ空き。
さすがにセンターは埋まりつつも、カラン達が狙ってた
右サイド
ゾーン
は余裕があり通路側をGET
ステージが、
かなり近い!→

ココで今年のラインナップ(順不同)

AI・井上陽水・m-flo・押尾コータロー・クレイジーケンバンド・
 木村カエラ・オレンジレンジ・salyu・風味堂・スキマスイッチ・
 BENNIE K・謎のバンド、ザ・クロマニヨンズ。。。and more!

ドキドキ11時過ぎに会場入りし、まずは食事タイム
ごっちんが弁当を持ってきてくれた
お母さんの手作り弁当→

ドキドキ13時スタート マーキー兄さんとシャーリー姉さんMC
トップは誰々??

オレンジレンジ★(FUNKY STAGE)←センターステージ。
いきなりのレンジに会場が湧き上がる。あんまり興味はなかった
んだけど、
前に香川で見たときより全然よくて、知ってる曲ばっ
だしトップに
持ってきただけある! テンション
 
ザ・クロマニヨンズ★(HOT STAGE)←左サイドステージ
ずっと謎だったこのバンド・・・出てきてビックリ ヒロトマーシー
このバンド「ヒロトとマーシーのユニット名やったりして」とか数日前に
話してたもんだからビックリで。スゴ~鳥肌もう去年のハイロウズが
見納めかと思ってた・・・やっぱ戻ってきてくれた

木村カエラ★ (FUNKY STAGE)
ちいこーい!カワイーブルーのパンツでギターを弾いてホント、
カッコ・カワイイBEATMagicMusicも聴けた♪

salyu★ (HOT STAGE)
美声~けど知らない曲とミスチルの桜井さんとの曲の2曲。
ちょっと残念
雨が若干降り出したカッパを着たり脱いだりの繰り返し。
そろそろヤバイ

クレイジーケンバンド★ (FUNKY STAGE)
待ってました~ちょい悪オヤジいいね。いいね。いい~ね。
生で聞いたよ。インディーズ時以来、変わらぬライブパフォーマンス♪
ヨコスカ風味いい~~ね!「タイガー&ドラゴン」で始まった時には、
腰抜けそうになったよ

ここで休憩タイム・・・中島ヒロトさん・久保田コージさんMC

お待ちかねシークレット。。。誰?マイクスタンドが5本間違いナイって!
今年しかみれないよ~ああやっぱり間違いナイって
なんと!
ゴスペラッツ★本日2度目のビンゴ (FUNKY STAGE)
スゴイ歓声と共に現れた!顔の黒い5人が生・桑マン!
今年のシークレットには、まいったね。ラッツのコンサートを逃して
悔やんだ事を思い出し「ハリケーン」「夢で会えたら」でチャラになった

m-flo★ (FUNKY STAGE)
こんな人気あるんだ~周りのコがキャ~キャ~言ってる。
加藤ミリヤも参戦。
本格的に降りだした

押尾コータロー★ (HOT STAGE)
やっぱこの方スゴイです!手、何本あるんや~って。
どこからその何重にもなる音、奏でてるんですか?!スゴイ。

BENNIE K★ (FUNKY STAGE)
こんな女の子だったっけ?いつ見ても顔がわからない
ステージを駆け回ってSky・・・サンライズで会場が揺れる♪

風味堂★ (HOT STAGE)
爽やか3人組。晴れてたらピッタリだったのにね・・・。
期待曲も残念やらなかったよぉ 

井上陽水★ (FUNKY STAGE)
おっと、出てくるなりオーラを放ちバックバンドのおじさま達にも
オーラがあった!いきなり「アジアの純真」お約束の「少年時代
そして「傘がない」これを生で聞くとは・・・歌い終わってサッと捌ける。
これもベテランの去り方ですかミュージシャンオーラってスゴイ。
何年か前の永チャンやチャゲアスを思い出した

AI★ (HOT STAGE)
ねえさん。アナタ美声すぎ~ Believeサイコーでした。
外国人のコーラスとバンドで迫力倍増。CDより上手くきこえる人って
そうはいないよね。3曲だったけど満腹

スキマスイッチ★ (FUNKY STAGE)
トリは3年連続出場、スキマ。はじめの年はサイドで。去年は、FUNKY
STAGEだったけど二人だったような・・・今年はバックバンドも豪華だし
スゴイよスキマ盛り上がる×②会場がひとつに!
みんなで歌ってウチワふって・・・もうザザ降りでみんなのウチワは骨のみ(笑)
ラスト「ふれて未来を」が終わって・・・・
「ここでスペシャルゲスト☆昨日のイベントから先輩達が着いて来ちゃいま
した~!!」って福耳登場

スペシャルゲスト★福耳
うわ~スゴイ。ごっちんも大喜びめちゃ豪華やん。まさやん・シカオさん・
杏子ねえさん・チトセちゃん。「惑星タイマー♪」

ヒロT 登場!恒例のラストセッション。
アーティストは極一部でしたが、福耳の「星のかけらを探しに行こう」 
いあぁ~素晴らしい。素晴らしい1日でした

カランはセッションの中、駅へ向かいました。足もビーサンもドロドロ
手足はフヤフヤでも考えたらこんな雨の中のライブ♪
想い出としてはデカイ!デカすぎだ!! うん。

長々と読んでくださったみなさん。ありがとうございます
今回はいつも一緒に行ってる仲間にも伝えるため、細かくレポート
しちゃいました。
また、来年。このサイコーの日を迎えましょう
今年はマナーの悪い方そんなに居なかったような・・・
年々減っていくといいですね。ステキなイベントに☆

カランのウチワ。こんな状態

人気ブログランキングに参加中です♪ポチっとお願いします

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前日!

2006-07-22 | ♪LIVE&MUSIC♪

明日はついに
FM802 日本最大級フリーライブ
☆★☆ MEET THE WORLD BEAT 2006 ☆★☆の日
万博公園もみじ川芝生広場で行われます。 
仲良しのごっちんと参戦! お天気が心配です。確実??
今日は早く寝なくちゃ体力いるし!
その前に準備×2。
日焼け止めに、帽子、水分、タオル・・・何着ていこう
天気が天気だけに難しいあっ、カッパ!カッパ!
あ~楽しみ いつぶりだろぅ、仕事休むの
夏はイベントが多いので店長にお願いしてお休みもらいます 

スペースシャワーでも8時間生中継!ですよ~。
カランちは、スペシャ入ってないし大阪の友達はみんな
自分用保存版で録画してるみたいなので、静岡の友達に毎年
録画たのんでます 
小○夫妻、お世話かけます今年もヨロシクです
ってことで明日行ってきます また報告しま~す★
今年は現地への行き帰りが独りぼっち。。。サミスィ~のだ

人気ブログランキングに参加中です♪ポチっとお願いします

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よっしゃ!

2006-07-14 | ♪LIVE&MUSIC♪

こんばんわ!

昨日の晩、友達から嬉しい一報が
カランの夏の一大イベントは『 野外フェス♪ 』なんですが
いくつか予定してた中のひとつ・・・

ロックロックこんにちは!
 10th ANNIVERSARY SPECIAL Ver.パイレーツ・オブ・10リビアン
のチケットをGET!!という連絡 めちゃ、うれしぃ~
今年は特に出演メンバーが豪華な気がして、チケットも取れないかなぁ
って思ってたんですが。友達、頑張ってくれて 感謝

よっしゃぁ!!  って感じです 

いやぁ~体力付けんといかんです 暑さなんかに負けてられません
そんなこと言ってますが、今日市場でも花を抱えながらバテバテでした
あの状況では涼しい顔はしてれませんでした
だってぇ~
かなり暑いんだぁ~
昨日の駅のお花もダラダラしてたぁ・・・


   ロックロック  すごいラインナップだ♪

 

人気ブログランキングに参加中です♪ポチっとお願いします

花・ガーデニング Ranking」 90位 

バッグ・小物 Ranking 」  45位

応援してくれてるみなさま、ありがとうございます

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やりました!ミートザ☆

2006-06-19 | ♪LIVE&MUSIC♪
日本最大級フリーライブと言われる夏の野外ライブ♪

☆★☆ MEET THE WORLD BEAT 2006 ☆★☆

FM802が主催で行われる何とも贅沢な野外ライブであります♪

番組中のキーワードを応募して、当てちゃえ!!てやつです。

これがかなりの人気で、年々難しくなってるように感じます
からんどりえのBGMは大半が802♪(←CDをかけることもありますが。)
“スペシャルウィーク”中は、みっちり耳を大~きくしてキーワード集め

しか~し、カランは・・・落選

いつも一緒に足を運んでいる友達が当選!!

「一緒にいこ~」って。。。
なんてイイ子だぁうんうん
でもでもこのライブ仲間は他にも4.5人居て・・・・。みんなが当たるかと言えば、そんなわけも無く・・・
今のトコ、1組のみ。「スペースシャワーで見るよ」派も出てきたり。

う~ん。みんなで行けたら一番幸せなんだけどね。
ハガキの当選発表がまだだから、そこに賭けよう!!

3年前に当たったときは、カランの中で特に豪華メンバーで・・・しかも“シークレット”で天下の矢沢永吉だよ
あの時は鳥肌もん!今年もけっこう嬉しい面々今からワクワクですわぁ~

またブログでご報告しま~す!!

【当選したゾ!】ってみなさん。
年々、マナーの悪い方が目立ってきていて非難の声もでていますよね
私たちはマナーを守って、気持ちよく楽しく素晴らしい1日にしましょう。

行くよ~。行ったよ~って方々コメント下さいね☆お待ちしています


  ♪MEET THE WORLD BEAT 2006♪

人気blogランキングに参加中です♪ ポチッとお願いします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さよなら思い出の地

2006-03-26 | ♪LIVE&MUSIC♪
ほんと久々にライブに行った。
ただいま、かなり連勤中のカランは出発時間にはもう布団に入りたいくらいお疲れモードだった

場所はベイサイド。「BAYSIDE Jenny」 IN大阪港
実は今月いっぱいで閉館なんです(>_<)
イベントは「BOOGIE WOOGIE NIGHT!!」昔から見に行ってる“赤犬”・“3.6MILK”が出演。
ほかに将番頭・スカイメイツ等々。

仕事後だったんで久々の3.6を見逃してしまった
彼らはドンドン知名度を上げてお客さんがいっぱいついて昔みたいに
簡単にチケットがとれない。しかもメンバーも覚えてる様子もない(T_T) 
チケットは赤犬のいつも無理聞いてもらってるメンバーさんにお願いして
たから入れたんだけど

途中からの参戦 スカイメイツ→赤犬→将番頭

スカイメイツは初。名前は聞いていたけど爽やか~。沖縄ッコらしい。
癒し系♪ ええ声の女性ボォーカル。ホーンも入って踊る踊る~。

我ら赤犬さん。のっけから飛ばしまくり。笑いが止まらない
しかし音楽はピカイチ。めちゃくちゃなようでベースは固まっている!
2・3曲目にして「赤犬後半となりまして~」 っといつもの爆笑MC。
懐かしい曲と懐かしいメンバーにテンションは上がりっぱなし
とにかく笑いっぱなし。 アゴが痛い(笑)

トリは将番頭!なんと復活ライブ。解散してるのもしらなんだ(@_@)
相変わらす楽しいバンドで若さ溢れてる。ホーンの女性陣がまたまた
ステキで吸い込まれる。ほんと楽しそう!

こうやって久々にライブにいくとやっぱ生はいいね!生は!
辺りは年々若者に支配されていくけど気分だけはあの時のままで
いたいもんで・・・。昨日は仕事がえり(言い訳?)ってのもあ
って服装が納得いかんかった(*_*)まわりは「ライブT」に首には「タオル!」
おいっ!まだ冬だよ。 ・・・ってそんなこと関係ない。

ライブっちゃこうなんだよって、教えられた気がした

カランもちょっとエンジンかかった。いつもこうやって行くたびに
刺激されて服装やメイク・髪型・そして考え方までも改めさせられる。
ホントいい刺激なんです☆

とりあえず前の日に髪の毛“真っ黒”にしたんだけどね
一番のイメチェンになるかと。暗い子にみえるかな・・・
自分ではかっこよさを追求したかったりするんだけど。って思いながら。

ライブ話から反れたけど、とにかくココ、ベイサイドは沢山の思い出の地。
高校の頃、夢中だったあのバンド。音楽の世界を教えてくれたバンド。
未だに連絡を取ってくれるバンド。数多くのバンドに出会いました

なくなったら寂しい。あそこにあのライブハウスがあったこと、
コレからのライブキッズは知らないんだぁ。そう思うと
少しの優越感と沢山の寂しさが襲ってくる・・・。

語るときりがないのでこのへんで。

ありがとう!BAYSIDE Jenny。*゜.。o○*


人気blogランキングに参加中です♪
   気に入ってくださった方、応援してくださる方、クリックしてくださると嬉しいです


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

癒しバンド♪~BUNP OF CHICKEN~

2006-02-08 | ♪LIVE&MUSIC♪
~BUMP OF CHICKEN  
      2006tour “run rabbit run”~ 2/7(tue)in大阪城ホール

こんばんわ~。ここ最近ホント寒いです。息が白いです。この寒さで出かけることが無沙汰になってた“からん”ですがお友達(ライブ仲間)のお誘いでそのお友達のオススメするバンド→バンプオブチキンのライブに行ってきました

毎年、夏の野外ライブ「RUSH BALL」では見ていたけどワンマンはお初です☆ イベントの時にいつも思うのが、バンプの人気のすごさ。ホントすごい!

“からん”はお友達のススメでCDを聴き込み歌詞に共感&涙。  でも未だ顔は覚えれません

SOLD OUT!になった今回のライブ。
なんとか立見GET。でもコレが残り福、かなりイイ場所を取れてテンション上がる上がるでトークもはずむはずむ☆

始まってすぐ鳥肌目を瞑って耳を傾けた.。o○メンバー目当てなら目を凝らしチビッコだからジャンプしたりで必死になったりするんだろうけど(笑)こうやって曲だけに集中して、ゆっくりとした時間を過ごすのもいいもんだな~って。
癒されましたぁ~。癒されたい! ってチョッと思いが伝わったのかな(笑)


約2時間半、たっぷり聴かせてくれました。
沢山、曲があるからアレやってないコレやってないって思ったりも・・・でもまぁそれは次回お願いします。 って感じです☆

合ってるかな~わかる範囲でリストアップ♪します。


◇カルマ
◇stage of the ground
◇sailing day
◇プラネタリウム
◇リリィ
◇リトルブレイバー
◇ギルド
◇太陽
◇embrace
◇銀河鉄道

◇天体観測
◇ダイヤモンド 
◇アルエ
◇fire sign
◇supernova
◇オンリー ロンリー グローリー

◇車輪の唄

◇ガラスのブルース
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・<順不同??>


次は夏かな。今まであんまり行かない感じのライブだったけど楽しいひと時を過ごせました。ホールの外にはアリーナ席から出てきた若者達(←若干ね) Tシャツに首からタオル。。。なんか懐かしい風景。けどさすがの“からん”も冬はそんなカッコしなかったよ
風邪ひくなよぉ~って心で励ましながら いつものライブコースのラーメン屋へ  おつかれ!(仕入れ前日)


人気blogランキングに参加中です♪
   気に入ってくださった方、応援してくださる方、クリックしてくださると嬉しいです

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする