昨日は十三でRADIOTSのライブ♪
昼間の土砂降りは、どこえやら~~。
熱いライブでした
ANTON☆ いつもチケットありがと
Radiots
からんどりえより隔週発行のメールマガジン
“メンタル・サプリメント・フラワー”の中でも、
いろんなお話をUPしています~~お楽しみに♪
登録無料です!
昨日は十三でRADIOTSのライブ♪
昼間の土砂降りは、どこえやら~~。
熱いライブでした
ANTON☆ いつもチケットありがと
Radiots
からんどりえより隔週発行のメールマガジン
“メンタル・サプリメント・フラワー”の中でも、
いろんなお話をUPしています~~お楽しみに♪
登録無料です!
こないだのフラグルロックに続いて、懐かしいのを見つけました~~♪
これ見て 「知らね~~」って若者いるだろな~~。当たり前か!!
画像古いね。色も荒いし、歌も単純だし(笑)
ジェネレーションギャップ
ってそんな話じゃなくて
探してたらどんどん見つかる~~。懐かしぃ~~。
まずは。。。。
おーい!はに丸
これもNHKだったみたい。今見てもカワイいなぁ~って思う。
スプーンおばさん。
今 “にこにこぷん” ってやってないよね?
“おかあさんといっしょ” は?
じゃぁ “みんなのうた” は??
次は “みんなのうた” 探してみよう
TOWERRECORDオンラインより。
昨年デビュー30周年を記念して再結成し、〈SUMMER SONIC〉への出演で
来日も果たしたスペシャルズ。
彼らが来月に再結成ツアーを終えた後、ニュー・アルバムを制作するつもりで
あることをあきらかにした。
バンドの中心人物であるテリー・ホールは、以下のように語っている。
「まだ曲は何も書いてないよ。でも僕らはちょっとツアーを回ってみた。
で、もしアルバムを作ったらものすごくいいものができるだろう、ってところでは
みんな合意したんだ。準備ができたらレコーディングをやらない理由はないね。
ただ、いまのところはもう少しプレイし続けたほうがいいと思う。レコード契約を
結ぶ前の頃みたいにさ」。
もし新作がリリースされれば、80年に発表された2作目『More Specials』以来、
約30年ぶりのオリジナル・アルバムとなる。今回の再結成ツアーは非常に好評
ということもあり、新作の発表も実現してほしいところだ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
って。30年ぶり~~~~。
そんなに出してなかったのね~~。
いつの頃かスペシャルズを知って2枚CDを買ったけど・・・・もっと出てるのかと
思ってた。3枚目期待します☆★
The Specials - Little Bitch
もういっちょ♪
The Specials - Gangsters
火曜日のFM OSAKAの番組“MUSIC COASTER”に
The Birthdayがゲスト出演したという話。
メッセが読まれて飛んで喜んだという話。
つづきあり!!
バスタオルプレゼントがあって
リクエスト(メッセ)とは別に応募してみた☆
そしたら、なんと!
当選してしまったぁ~~~
ニューアルバムのタイトルが入ったバスタオル!
リクエスト曲は、かからなかったもののメッセージ読んでもらって、
プレゼントにまで当選しちゃって
すご~~い。
しかも2名
おぉ~~すご~い!!!
ブログランキングに参加中です♪
気に入ってくださった方、応援してくださる方、クリックしてね!
次回のレッスンは・・・コレ!
2月の営業時間は10時~18時です。
◆花・雑貨 からんどりえ
◆メールマガジン登録無料です。
お店(花・雑貨)やファッション情報をいち早くお届けします!
最後最後といいながらまたLIVEへ。これが今年最後です。
そしてTHEE MICHELLE GUN ELEPHANTのLAST LIVEです・・・
7月にギターのアベさんが亡くなり、6年前の解散のときにはもう復活は
無いだろうと思っていたけど、こういう形で本当にこの4人でのLIVEは無い
んだと思ったらなんとも言えない感情におそわれた。
アベさんの存在はそれだけ偉大だった。
ところがまさかのLIVEが各地で行われることに。
しかも大阪はアベさんの誕生日12/16に・・・・
スクリーンでのLIVE。
スクリーンに映るLIVE。正直、不安があったけど前の日は興奮して
寝付けなかった。昔のLIVEのフライヤーやチケットを引っ張り出して
眺めてはまた興奮。6年ぶりの再会に妙に緊張した。
ライブに誘った相方は初ミッシェル。
カランのライブTシャツとリストバンドを貸し出して、2人革ジャンロック仕様で
気合いの入れて参戦。
カランは今まで一番よく着たであろうチバさんデザインのラグランを。
ライブは7時開演。
物販は早いと予想して、3時過ぎに店をあがらせてもらってミナミヘ向かった。
会場に着いたのは5時前。もう物販の長い列が出来ている。
「売り切れはご了承ください」「5:45で一旦終了致します」
という案内に焦る。
手に入るのか・・・・
思ったよりすんなり進み。。。。
・THEE SCENE スカルTシャツ
・ラグラン Tシャツ
・バッグ
・ピンズセット
をGET!!
Designed by Yusuke ChibaR.I.P Tシャツ は
残念ながらSOLD OUT・・・・
ラグランも相方はカランの次の番だったのにGETならず・・・(泣)
さぁ、前置きが長かった。
LIVEです。最後です。もう倒れても全身全霊で楽しむしかないと。
スクリーンなんて関係なかった。もう不安もない。
4人は確かにそこに居た!
あの頃に戻ったようで。鳥肌がブワァ~~~~と立って、
背中からザワッと緊張と嬉しさの電気が走った。
リストは以下の通り。
1. ドロップ |
2. ゲット・アップ・ルーシー |
3. バードメン |
4. デッド・スター・エンド |
5. strawberry garden |
6. アッシュ |
7. フリー・デビル・ジャム |
8. デッドマンズ・ギャラクシー・デイ |
9. I was walkin' & sleepin' |
10. ブラック・タンバリン |
11. 深く潜れ |
12. カルチャー |
13. ブギー |
14. 赤毛のケリー |
15. ゴッド・ジャズ・タイム |
16. エレクトリック・サーカス |
17. ミッドナイト・クラクション・ベイビー |
18. ベイビー・スターダスト |
19. スモーキン・ビリー |
20. リリィ |
21. GT400 |
22. リボルバー・ジャンキーズ |
23. ジェニー |
24. 世界の終わり |
何度もビデオで見た。
それでも、確かに体感した。ミッシェルのLIVE。
ほんとうにスゴかった。思い思いのスタイルでみんな噛みしめていたのでは・・・
動くこともせず熱心にスクリーンを見つめる人。
身体全体で音を感じのっている人。
時をおり鼻をすすり、涙ぐむ人。
友人と肩を組み、拳をあげる人。
口ずさみ声で表現する人。
すべてが1つになって、忘れられない日に。
あ~もう見れないんだという悲しさと
こんなにスゴいバンドのLIVEに6・7年行けたこと。
間違いなくプラスのエネルギーをもらえてると言うこと。
声が出ないくらいヘトヘトになりながらリボルバー・ジャンキーズ を熱唱し
世界の終わりで終幕・・・・
ありがとう。 THEE MICHELLE GUN ELEPHANT。
ありがとう。アベフトシ。
最高だ。あなたのギターは永遠です★
この身体の痛みはライブに行った証。
さぁ今日もミッシェルに浸ろう・・・・
Thee Michelle Gun Elephant 世界の終わり LIVE
ブログランキングに参加中です♪
気に入ってくださった方、応援してくださる方、クリックしてね!
今年のレッスン最後です!
第4弾 お正月アレンジメント(生花)
2010年を迎えるにふさわしい華々しいアレンジを作りましょ。
12/24(木)~26(火)の3日間
お誘いキャンペーンも実施中です。ぜひこの機会にご参加ください。
花・雑貨 からんどりえ ご紹介HP
THEE MOVIE -LAST HEAVEN 031011の特典付特別前売鑑賞を
手に入れるために日曜の朝、梅田ロフトに8:45に行った。
ちょっと列が出来てたので焦ったけど。
GETできました~~♪(夕方でも手に入ったらしいけど(笑))
映画チケットとフェンダー製映画オリジナルギターピック。
今月にはラストLIVE(フィルム)があって、年明けのこの映画でほんとに最後か・・・
なんか、悲しいな しっかり目に焼き付けよう。。。。
"THEE MOVIE"-LAST HEAVEN 031011-予告編 / THEE MICHELLE GUN ELEPHANT
ブログランキングに参加中です♪
気に入ってくださった方、応援してくださる方、クリックしてね!
◆メールマガジン登録無料です。
お店(花・雑貨)やファッション情報をいち早くお届けします!
LIVE WEEK ラストを飾るのはRADIOTS★☆
昨日はアメ村 KING COBRAにて。
予定は8時くらいと聞いたので、少し余裕を見て1時間ほど前に到着。
「今始まったとこです」とスタッフ。ロットン・dustと続く。
「・・・・」
えらい押してる。しかも人が多くて入れそうにない
時間つぶし・・・・。
8時に、も一度向かう。 dust。 満員
とりあえず入り口で待機。
dust終了後、入ろうと試みるが、中から流れ出る人に
押され、蒸され
そしていよいよRADIOTS!!!
パンクな、にぃさん・ねぇさんがどこからともなく集まってきたぁ。
最初は頑張ってちょっと前進。でもそこは、もひとつ動きが悪い。
そしたら全然知らない子が前へ進み出したもんだから着いていった(笑)
そして、声をかけて「もうちょっと前へ行こう!」って
一緒に行きました。
大暴れの中には、よう入らんかったけど。
楽しいLIVEでした~~♪
メンバーANTON。久々?だったし声かけるつもりやったけど、
忙しいだろうし、さっさと帰ってきた
チケットありがとう。 お疲れ様でした~~。
ツアー頑張ってね~
ブログランキングに参加中です♪
気に入ってくださった方、応援してくださる方、クリックしてね!
特別レッスン“クリスマス&お正月”も始まりますよ♪
花・雑貨 からんどりえ ご紹介HP
大阪戻りました。
しかし昨日のLIVEは熱かった☆
The Birthday INクラブダイヤモンドホール
初の一人参戦!
緊張もしたけど、一人だから場所も見つけやすい!
ステージ左前方の壁側キープ。
でも始まって気付いたらグイグイ押されて若干前へ。
名古屋People熱いね☆
会場の空気は一気に上昇。汗だく。
そして蒸されて中央から逃れて来る人、続出。
倒れてる人も多かった(汗)
一人目の前でバタッ!とかもあったし… 無理するなぁ~って感じ。
カランの場所は大人しめだったけど、人と人の壁ができるもんで
熱気と背の低さが災いして窒息しそう…。
ちょっと背の高い人、助けて下さいって感じでした(笑)
セットリストは大阪とちょっとだけ違ったかな。
ラストはアリシアだったし。
新曲いいなぁ~発売が楽しみです。
帰りはメンバーのタクシー見送り~締めに相応しい!
今朝も疲れはあるものの爽快な朝でした。
LIVE翌日の仕事も当たり前なので、へっちゃらです☆
(今日はいつもよりゆっくり出来たし)
ではでは、セットリスト(お借りしました)
6つ数えて火をつけろ
カレンダーガール
愛でぬりつぶせ
ガーベラの足音
ディグゼロ
モンキーによろしく
BABY TONIGHT
ピアノ
ひかり
Sheryl
タランチュラ
STRIPPER
いとしのヤンキーガール
FUGITIVE
あの娘のスーツケース
マスカレード
涙がこぼれそう
SUPER SUNSHINE
an1
PARTY PEOPLE
Nude Rider
an2
アリシア
名古屋お疲れ様でした~♪
泊めてくれた親戚に感謝します。ありがとう☆★☆
ブログランキングに参加中です♪
気に入ってくださった方、応援してくださる方、クリックしてね!
特別レッスン“クリスマス&お正月”も始まりますよ♪
花・雑貨 からんどりえ ご紹介HP