goo blog サービス終了のお知らせ 

こじゃりん通信

ほとんど姪っ子甥っ子日記、たまに自分日記。自由気ままな、のんびりまったりブログです。

兵庫県香住で

2015-09-21 00:01:00 | 旅行
カニ三昧 たぶん、間違いなく、冷凍。 でも、いいのいいの。 あたしゃ、気にしない。 だって、美味しすぎるから。 のどぐろ お造り、初めていただきました。 お腹が、ちぎれる・・。満腹。 旅ができる幸せを感じております。 . . . Read more

私は城フェチ

2015-09-20 15:16:00 | 旅行
では、ないのですが、 最近、縁があって、たびたび訪れています。 今日は、天空の城 竹田城跡 跡。です。 驚くべきは登山感100%だったこと。 かんなり、疲れました。あは。 出石そばを食べて。 さて。 夏旅のレポが終わらないうちに、もう、秋旅へ。 少し早いですが、チョキチョキの、あの食材を目指して。 go to 日本海!!! . . . Read more

【2015夏旅】ラリック美術館

2015-09-19 00:41:00 | 旅行
箱根ガラスの森美術館をあとにして。 バスで移動ー。 箱根フリーパス\(^^)/万歳 ラリック美術館に到着。 素敵なカフェがあるとのことで。 私は、ほとんど、カフェ目当て。(笑) その前に、美術観賞も、しました。 モダンですー。 美術めぐりは、そこそこに。 カフェへ。 芝生が綺麗。静観。 朝早かったし、箱根山が噴火してる最中だったので観光客もほとんどゼロ。 カフェは、静かで、とても . . . Read more

【2015夏旅】箱根ガラスの森美術館

2015-09-06 17:46:00 | 旅行
強羅花壇を満喫。 朝から、いくらを食べれる贅沢。 さて。箱根観光開始ー。 予定ビッシリの欲張りプラン。 箱根フリーパスを駆使。 バス移動が便利でした。 フリーパスは必須アイテム。 まずは 箱根ガラスの森美術館 箱根には美術館が多数あります。 次の宿への移動を兼ねた観光なので。 美術館も選んで回りました。 中世ヨーロッパ。素敵。 オペラ座の怪人。 なんとなく萌える私。 綺 . . . Read more

【2015夏旅】強羅花壇

2015-08-31 00:30:00 | 旅行
ベンツで向かった先は、強羅花壇。 外人さんにも人気の旅館です。 箱根山が噴火してることもあって、館内で出会うのは、欧州の外人さんばかりでした。 部屋は、こんな感じ。 風情の塊。 大浴場への道は、こんな感じ。 ヨーロピアン。 フロント周辺は、こんな感じ。 ピカピカ。 売店は、こんな感じ。 まるで、美術館。 カフェは、こんな感じ。 素敵。 でしょ。うふふ。 2015年7月 . . . Read more

【2015夏旅】箱根登山鉄道

2015-08-25 22:35:00 | 旅行
箱根湯本でソフトクリームを食べたあと 箱根登山鉄道に乗車。 なかなかの 風情 ヨルタモリの、あのコーナーなら どんな解説が入るのだろう。 などと、考えてみる私。 下界は猛暑なのに。 山の上には、あじさい。 素敵。 おっとー。 スイッチバック開始。←Wikipedia参照(笑) 山を登るには、相当のエネルギーが必要らしい。 こんな上まで来ましたで。 40分後、目 . . . Read more

【2015夏旅】ロマンスカー

2015-08-22 21:19:00 | 旅行
鎌倉高校前で、ひとしきりカメラを構えたあとで。 再びの江ノ電乗車。 暑くて疲れきっていたため、稲村ヶ崎や、江ノ島を通りすぎるという。(笑) また来るから。江ノ島、待ってろー。 藤沢から小田急に。 ホームに降りると、200円出せばロマンスカーに乗れるというではないか! 憧れのロマンスカー。 いつ乗るの?いまでしょ。 というわけで。 じゃん! じゃじゃん! じゃんじゃじゃーん! . . . Read more

【2015夏旅】鎌倉高校前

2015-08-16 07:45:00 | 旅行
ほとんど、ロケ地めぐり。笑 こーゆーのを、おのぼりさんと言います。笑 おのぼり最高!!←開き直り \(^-^)/わーい。 きゃー。きゃー。 みたことあるー、この感じ。 ホームから江ノ島が。 鎌倉高校の学生は、毎日、海を見ながら通学してるんだなぁ。 海と生活が隣り合わせだなんて。 なんて、素敵。 高校前では、写真撮影して、すぐ退散。 暑くて、汗だくで、私は、この辺りで、もうかなり、へろ . . . Read more

【2015夏旅】カフェ坂の下へ

2015-08-10 22:08:00 | 旅行
長谷寺をあとにして。 炎天下、海に向かって、ひたすら歩くこと、十数分。 「最後から2番目の恋」のモデルになったカフェへ。 人がいっぱいで、即退散~。(笑) ここで待つ時間がなかった!(泣) 海の側にカフェなんて。 なんて、シャレオツ。 再度、海沿いを歩く。 右手は、由比ヶ浜ビーチ。 もしも左手にビーチを、見ながら歩けば、七里ヶ浜へたどり着く。 由比ヶ浜、七里ヶ浜、江ノ電、江ノ . . . Read more

【2015夏旅】長谷寺

2015-08-09 20:47:00 | 旅行
大仏を見たあと、歩いて長谷寺へ。 6月ごろは、紫陽花でいっぱいらしいです。 由比ヶ浜が見えました。 和み地蔵。 羽田美智子さんがBSで、写真撮ってました。 だから、同じものが、絶対見たかった。笑 2015年7月20日 . . . Read more

遊びに来てくださった皆様へ

只今コメント欄は閉鎖中です。いつも応援ありがとうございます!☞blogram投票ボタンブログランキング・にほんブログ村へ ブログランキングにほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ
にほんブログ村