勝利!
1エンドで勢いに乗り、さらにたたみかけようと、有利に進んでいた2エンドにさらに強気に攻めましたが、、、。
強烈なカウンターパンチをもらいました。4フット内のストーンをトリプルテイクで、相手のストーンは全て残って4点。今日の夜の夢にでてきそう、、、。
最後には、持ち時間が、、、美智子さん時間をみるのを忘れ、4投目を慌ててデリバリー、賢司さんに残り14秒でバトンタッチ、、、って少なすぎるでしょー!つっこみたくなりました。タイムも使っているし。
フランスのショットがミスになりギブアップ、、、。OKです。
二人とも精神的にも余裕がなくなってきてます。疲れています。
でも、同じドローでデンマークが負けて、次に勝てばタイブレーク以上にいける状態です。もう少し頑張って欲しいです。
シニア女子の皆様応援ありがとうございました。まさに勝利の女神です!
今日は、いつにもまして美しく目に映りましたよー。
高田
お疲れさまです
チーム苫米地
これで5-3
ラストはトルコ/ターキー戦
あなどれません
QFも含めば先はまだまだ
リフレッシュして
世界に挑戦してください
それにしても女子S/aomoriはパワフル
ア・リ・エ・ナ・イです!
これは日本女子Sの伝統ですか?
男子Sも同様です
高田コーチも
☆負けてたまるか!チームJAPANS
弘前公園/桜祭りは本日が初日
桜
でわでわ
ベチコ&ベチオさん
また,ね!
何が何でも、けっぱれ!
体力的にきついでしょが、精神力で!
東北魂で!