
茅葺き屋根トタンの棟を修理
茅葺き屋根トタンの棟が去年の台風で飛んだそうです。 もう何年も前から近所に引っ越して...

ドア対応網戸の実演
株式会社シマダの社長が網戸のサンプルを持ってきてくれました。 ↑サンプル画像としてはこういうドアタイプ、親子ド...

玄関ポーチの軒天修理
玄関ポーチの軒天がズタズタになっています。 施主様に聞くと、もう今は県外におられるそ...

廊下の手すりを設置
今日は廊下の手すりの設置です。 柱の位置に手すり受けを設置すれば丁度良さそうです。 ...

木製戸からサッシに変更
最近、用心が悪いということで木製戸からサッシ戸へ変更を検討。 雨戸をやめてシャッタ...

本棚の設置
昨日の錦織選手、残念でしたね。 見るからに疲労が蓄積しているような状態だというのが伝わってきた感じがしました。 途中、雷雨で中断となり、このまま翌日にズレこめば体力も回復してチ...

狭い和式を洋式トイレに
昨日の大坂なおみ選手、残念でしたね。 全仏テニス3回戦敗退となってしまいました。 16...

サニタリーリフォーム完成
サニタリー工事、完了しました。 コンクリートブロック造で出来ていたサニタリー空間。 ...

玄関網戸
旧家の玄関に網戸を設置しました。 内側に付けるか外側に付けるか考えましたが、外側でも...

浴室天井修繕
漏水のために天井を撤去していた施主様宅。 天井からの漏水が止まったことが確認できたた...